注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

小さい子供がいても働きやすい職業

回答11 + お礼1 HIT数 25062 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/05/19 21:52(更新日時)

今度、二歳の息子を保育園に預けて働こうと思っています(パートですが)。生活が苦しいので。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、小さい子供がいても働きやすい職業を教えていただけたら嬉しいです!
急な熱や、風邪もあるだろうし・・・(ノд<。)゜。親には頼れません(ノд<。)゜。
融通がきく職業ってあるのでしょうか?
皆さんのご意見をきかせてださい!お願いします

No.1596282 11/05/19 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.12 11/05/19 21:52
お礼

一括のお礼ですみません。

沢山の貴重な情報、ありがとうございます!
すごく参考になりす!!

私は、昼間の工場や、夜のコンビニ、工場が魅力的にかんじました!!

やはり主婦、子持ちと言う、同じ境遇の方が沢山いる職場がいいのですね!

職安にいってさがしてみます!
ありがとうございました(≧▼≦)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧