注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

付き合ってて無視ってさぁ

回答26 + お礼25 HIT数 4399 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/05/24 00:05(更新日時)

彼が最近になってメールも電話も返してくれなくなりました。きっかけはデート中に私の親が彼の電話にかけて早く帰ってきなさいと言ってからです。母が勝手に番号を調べて。それ以来怒ってるらしく、無視します。話し合いさえできません。俺の気持ちを察してといわれますがさすがにこの豹変ぶりに動揺してます。もうダメなのかな。

No.1597596 11/05/21 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/21 14:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

その年で親ですか❓
彼が可愛そうです💦
信用されてないみたいなかんじ😠

No.2 11/05/21 14:27
お礼

親が勝手にやったことなので、私はかなりおこりました。確かに私の信用がないのも問題ですが。

No.3 11/05/21 14:29
悩める人3 

どうやって調べたのでしょうか。

No.4 11/05/21 14:30
お礼

私の携帯を勝手にみました。

No.5 11/05/21 14:32
通行人5 ( 40代 ♀ )

この先も一々母親がでしゃばってくると思われたのでは?

No.6 11/05/21 14:34
お礼

なるほど、でもそれを言葉で言わないのでよくわからないんですよ。言ってくれれば謝れるのに。なんだかとじこもちゃって…

No.7 11/05/21 14:38
通行人5 ( 40代 ♀ )

結婚とか考えると二の足踏むとか?


自信喪失してしまったのかも。

No.8 11/05/21 14:40
お礼

あ~そうですね。そっとしておいた方がいいですか?

No.9 11/05/21 14:43
通行人5 ( 40代 ♀ )

母親に対して過干渉止めて貰えるかどうかですね。
それを解決しないと彼は嫌じゃないかな。

No.10 11/05/21 14:45
通行人10 ( 30代 ♀ )

付き合ってどのくらいですか❓
同じこと自分がされたら、どうしますか❓
そんな親を持つ人と将来は考えたくなくなりますね。

19、20じゃないんだから💦

気持ちを察してくれと言われたら、普通そっとしておきませんか❓

No.11 11/05/21 14:46
お礼

母には話をしました。悪かったと言ってましたし、彼にもメールでつたえました。

No.12 11/05/21 14:47
通行人12 ( ♂ )

下手なこと言ったらまた親がしゃしゃってきて面倒くさそうだから無視してるんでしょ。

No.13 11/05/21 14:47
お礼

そうですよね。そうします。ありがとうございます。

No.14 11/05/21 14:58
お礼

あ~やはり、どうしたらいんですかね。別れたくないし、オレはそうは言ってないと言っていました。俺の気持ちを考えてと言われました。

No.15 11/05/21 15:15
通行人15 ( 30代 ♀ )

貴女の携帯に 反対に彼の母親から 仮にそんな電話が入ったら どう感じますか?

高校生ならともかく
倍の年齢ですよね…
あり得ないです

No.16 11/05/21 15:18
お礼

私もありえないと思います。母が信じられません。でも、起きてしまったのは仕方ないのでどうしたらいいですかね。

No.17 11/05/21 15:19
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

主さん…💧親からの信用0ですか❓ デートの最中主さんの親から電話ってかなり引きますね😱✋ あのその年で実家暮らしですか😱✋ お礼の仕方も知らないとは…💧かなり痛い人ですね😂

No.18 11/05/21 15:23
お礼

一人で暮らしてましたが体が悪くて実家にもどりました。自分でも痛いなぁと思います。でも、かれを失いたくないんです。しつこくしてもダメだろうし…本当に困ってるんです。母は私の体が心配だったようです。

No.19 11/05/21 15:28
通行人 ( ♀ ueEIw )

俺の気持ち最優先の彼氏なんて別れたら❓

No.20 11/05/21 15:34
お礼

そうですよね。私も無理かなと思いつつ、ただそれまではすごい優しくて私のことをすごく気づかってくれるかれで、甘えてるだけかなとも思うんですが。どうしたもんですかね。

No.21 11/05/21 15:42
通行人 ( ♀ ueEIw )

私だけに凄く優しいって人は、実は凄く自己中で冷たいのをご存知ですか
本当に優しい人は普段から誰に対して優しく振る舞います
自分の彼女だけに優しいのは要注意❗

No.22 11/05/21 15:46
お礼

そうなんですね。ありがとうございます。同性には人気があるんですが、異性にはもてないみたいです。みんなに優しいは優しいらしいです。彼の友達が言ってました。

No.23 11/05/21 16:04
通行人12 ( ♂ )

分からないかな?

二度と親をでしゃばらせるなってこと。

今のままじゃまた繰り返すだけ。

あなたが家を出るなりケジメをつければいいんだよ。煩わしい親を持つ女とは普通は結婚したくないでしょ~。

No.24 11/05/21 16:07
お礼

ありがとうございます。家はいずれ出るつもりです。そうすれば彼も納得しますかね?

No.25 11/05/21 16:11
通行人25 ( ♂ )

男も女も同性に好かれる人に悪い人はいませんし、付き合ってる相手にだけ優しいのも、本人達には魅力的でいいかもしれません。
お母さんも、行き過ぎはあったにしても、主さんの体調を気遣ってした事ですので、責めるのもどうかと思います。

後は、彼氏さんがどこまで主さんの体調を知っててスネてるのかが問題だと思います。

No.26 11/05/21 16:44
通行人26 ( ♀ )

失礼ですが主さんお仕事してますか?

No.27 11/05/21 16:47
お礼

ありがとうございます。彼は私が病気なのも知ってます。で、帰りが遅くなってしまって私がいけないのに彼が怒られ・申し訳なさそうにしてました。

No.28 11/05/21 16:48
お礼

してます。

No.29 11/05/21 16:53
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

体調崩したらまた実家に帰るんでしょ❓ 親にも心配掛けてるんなら、恋愛なんて長続きしないよ😂✋ 彼の家には行かないの❓

No.30 11/05/21 16:56
お礼

確かに、体調を整えるのが一番ですね。かれは遠距離なんです。なかなか会えなくて。

No.31 11/05/21 17:40
通行人31 

遠距離じゃ~あんまり会えないのに…
せっかく会えたのに残念でしたね😢
彼氏はガッカリしたんじゃないかなぁ?時間の限り一緒に居たいですよね💦

次回はゆっくり会えるように親に話しておきましょう!


その事を伝えて…彼氏が納得するまで待ってあげましょ🌟

No.32 11/05/21 17:48
通行人 ( 30代 ♂ yjBDw )

私も嫌だわ

No.33 11/05/21 18:09
お礼

ありがとうございます。やはり、彼の気持ちを考えて待ってみようと思います。気持ちが落ち着きました。優しいアドバイスありがとうございます。

No.34 11/05/21 18:10
通行人34 ( 30代 ♂ )

自分も経験有りますが、
親に対してかなりイラッと来ました。
そんなに大事なら、お返ししますと思いました。
で、別れました。
30代、十分大人ですし。
親が口出し…

はっは、

結婚とか成れば大変そうだ、と成り。
別れました。

No.35 11/05/21 18:37
働く主婦さん35 

お母さんの心配も解るけど、主は女子高生じゃないのに…って…主のお母さんが結構キツク、うちの娘身体強く無いのに引っ張り回さないで!的に言われたとしたら…主と一緒に将来なりたくても…既にもう。お母さんが怖いんですよ…… まともな親ならば、頭にきても基本的に、自分の子供に📱かけて、何処に居るの?心配させないで!彼氏居るなら代わって頂戴。。。まで…です…から… 私は彼氏に同情しますよ。なんなの一体?!と思ってても、主には理解してくれ以上言わないンでしょ。。主や彼氏より親がオカシイわ…母親の方が心配をする様で…主に依存してる気がする。。なんだか?異常ポイ!!コワイわよ。。

No.36 11/05/21 18:37
働く主婦さん36 ( 30代 ♀ )

あなた以前にスレ立ててましたよね❓

「精神疾患持ち、無職、親に面倒見てもらって養ってもらってる。
彼氏と会い 帰りたくなくなったから
親に電話したら キレられた。だから電話を一方的に切った。
そしたら親が彼氏に電話して 早く帰しなさい! と言って頭きた。私の携帯から
彼氏の電話番号を勝手に調べてむかつく!」
と言うような内容で。

彼とはもうダメでしょうね。
しつこくしない方がいいですよ。

それより 早く病気治して自立しましょう。

No.37 11/05/21 19:03
お礼

はぁ。そうですよね。彼はあきらめるしかないか。でも、そのあと、長く付き合っていきたいと言ってくれてはいたんです。だから、余計わかんなくて。

No.38 11/05/21 19:05
お礼

うちの母は確かに手強いです。だから、悩んでるんですよね。

No.39 11/05/21 19:07
お礼

あっそうですよ。それ私です。彼はだめですかね。とりあえず、自立にむけて頑張ります。ありがとうございます。

No.40 11/05/21 19:25
通行人5 ( 40代 ♀ )

因みに何の精神疾患ですか?

No.41 11/05/21 19:26
お礼

うつ病です。彼も理解して、優しくしてくれてました。

No.42 11/05/21 21:59
通行人26 ( ♀ )

嘘つき

No.43 11/05/21 22:14
通行人5 ( 40代 ♀ )

うつの時は悩む案件はなるべく回避した方がいい。
治療を第一に考えて。
それに鬱なら抗鬱剤等で精力減少するから彼氏も辛いのでは?

No.44 11/05/21 22:27
通行人44 ( ♀ )

うつ病と知ってるからこそハッキリ言うのが怖いんじゃないかな…連絡無いなら無いでそれが彼の答えだと思って、主さんも苦しいだろうけど忘れる努力するしかないかもね…💧


恋愛するにも自立が先だよ⤴

お母さんを安心させる為にも自立が先‼

No.45 11/05/21 22:32
お礼

嘘つきではありませんよ。仕事やすんでるだけですよ。

No.46 11/05/21 22:33
お礼

ありがとうございます。ですよね。あまり考えないようにしたいです。すでに混乱してますが…。

No.47 11/05/21 22:34
お礼

そうですよね。治療に専念します。返事がこない意味がわかってきました。ありがとうございます。

No.48 11/05/22 06:51
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

主さん…💧うつ病で仕事休んでるのに、デートは出来るんだ…💧益々引きますね😱 仕事も満足に出来ないなら、今は、彼より治す事に専念すべきでは❓うつは悩むのが一番天敵なんですよ😥💧主さんは自分の病気を理解してるの❓相手に求めるだけじゃなくて、自分で自分の病気と向き合うべきだよ😒✋それからでしょ❓恋愛なんて二の次だよ😒✋ うつ病は直そうと思えば必ず直りますよ✋💧

No.49 11/05/22 07:22
お礼

アドバイスありがとうございます。確かに無理しました。でも、彼は私の希望であり、彼のためにも頑張ろうと思ってました。今はなんだか目標を失ってつらいです。病気を治すことに専念します。

No.50 11/05/24 00:01
経験者さん50 ( ♀ )

私も同じ事がありました😃携帯置いて出かけている時に母が、勝手に携帯みて彼氏に電話したみたいです💦母がうちの娘の事好きなのか❓って聞いたら「好きです、お付き合いさせていただいてます」って答えたようです⤴彼氏は怒ってましたがちゃんと謝って、今では気にしてないようです😃主さんのお母さんは主さんの事が心配でそんな行動に出たんだと思います😃
もっと寛容な彼氏見つけた方がいいと思います⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧