注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

お産の始まり…

回答17 + お礼15 HIT数 2740 あ+ あ-

息吹( 23 ♀ MSTn )
06/10/09 18:33(更新日時)

みなさんはお産の始まりは何でしたか??
上の子の時はおしるしがあり、2~3日後に陣痛が来ました☆
今日で二人目が38週2日になる妊婦ですがお腹が頻繁に張るので気になりスレ立てました(>_<)
出産を間近に控えドキドキしてる毎日です。同じ我が子でもお産の始まりは違った!などみなさんのお産の話聞かせてください(^O^)それから前駆陣痛はありましたか??
よろしくお願いします☆

タグ

No.159764 06/10/08 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/08 00:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は、検診に行った帰りになんか具合が悪くてお腹がすいているからだと思い、旦那と車で買いに行って車を降りたら破水してました。元気な赤ちゃん産んでください。

No.2 06/10/08 00:41
ミィ ( 30代 ♀ N1co )

私も一人目はおしるしから始まって、その日の午後から陣痛で翌日に出産😊
二、三人目は前駆陣痛がかなりあり、ちょっと張りが強いし頻繁だなぁと思い夜中に病院へ。5㎝開いているから入院と言われ、その日のお昼前に促進剤をつかい、夕方に出産😊😃
四人目はな~んの知らせもなく、朝方に7分間隔で軽い陣痛が始まって、1時間に病院に着いたら5分間隔をきっていて、診察後陣痛を楽しむ間も無く、即分娩台へ😭
8㎝開いていて、1時間後には、あっさり出産してしまいました😲😁
立ち会うはずの上の子達を迎えに行くどころか、車の中に置いてきたビデオカメラすら取りに行けませんでした。
だから今回は、自宅で家族みんなでゆったりと新しい命と新しい年を迎えてあげようと計画中です。お互いに、頑張りましょう💪💪💪

No.3 06/10/08 00:44
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も38週2日の妊婦です(o^-^o)1日違いですね。私は36週頃から前駆陣痛が頻繁にあります。10分起きに張りと軽い痛み20分起きに張りと軽い痛みといった感じで張りも痛みも消えて行きます(>_<)一人目の時は前駆陣痛もなく急に陣痛が来て40週で出産しました(^_^;)
私は11日に帝王切開で出産します(>_<)お互い元気な赤ちゃんを産みましょうねo(^-^)o

No.4 06/10/08 00:56
お助け人4 ( 20代 ♀ )

私の2人目の時は…
朝、おしるし
昼、30間隔の微弱陣痛(全然余裕👍でテレビ見ながら競艇してた:笑)
夜、15分位になるが全然余裕で天ぷらを食う
10時30分
高位破水 だけど腹がパチンと言って『なんだ!?コレ』と水も出ないから破水と気付かず、そのまま放置。
その10分後…激しい懐かしい腹痛(笑)『コレだ!!』と思い、やっと病院に電話。病院に行くまでの20分で間隔は短くなり着いた時にはピークな痛み😂
内診結果 子宮口8センチ 破水してるからあと一時間もすれば産まれると言われ、30分後出産(笑)
陣痛のあの痛みは一発で『コレだ!!』って思い出すよ(笑)頑張って💪

No.5 06/10/08 01:26
通行人5 ( 10代 ♀ )

私の場合ゎ“ぉしるし”からでした☆
微弱陣痛がありましたよ☆
頑張ってくださいo(^-^)o

No.6 06/10/08 02:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

私の場合、一人目は、朝五分おきの陣痛、午後二時過ぎに出産。二人目、何の痛みもないのに、38週過ぎたら、子宮口4センチ開いていて、でも子供がまだ降りてきてないから自宅で過ごしてました。結局、40週になっても陣痛は起きず、先生も指で開いたらすぐに全開になる位なのに何故?陣痛もないのに4センチも開いてるし・・・。外歩くの危ないし、丁度、時期だから、明日産もう!と言われて翌日、促進剤を使って、陣痛~出産で55分のスピード出産でした。しかも産後、助産婦さん、旦那に言われた言葉・・・。よく陣痛起きてるのに、寝てたよねぇ・・・。どうやら、毎日、上の子供の世話で疲れていた私は、陣痛が来てても、ちょっと痛そうな顔はするものの、グッスリ寝てたらしいです。確に、陣痛の感覚が下の子供の時はないんです😥気付いたら、いきんでいた。みたいな。出産も色々ですね😃頑張って、元気な赤ちゃん産んで下さいね!

No.7 06/10/08 03:33
通行人7 ( 20代 ♀ )

私は、⑤月に出産したばかりです‼予定日が、21日だったんですが…8日におしるしがあったんです。。予定日が、21日だったから心構えが出来てなくて💧でも、それから病院に行っても全然開かなくて、結局21日の予定日ピッタリに生まれてくれました。。初産だったんですが、陣痛も6時間と安産でした‼ウチの可愛い可愛い息子は、3612と大きめだったのにも関わらずです😃早く産んで、赤ちゃんに会いたいけど…何回産んでも、陣痛は恐ろしいですよね…きっと💧頑張って、可愛い元気な赤ちゃん産んでください😃

No.8 06/10/08 04:22
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

おしるしからでした。予定日過ぎて4日かな…トイレでニュルンとしたものが腟から出て…確認するとなんか血液の固まったものが便器に沈んでました。

それから前駆動陣痛がはじまり、翌日に本陣痛が起こりました。

うまれたのは3200gの男の子でした😊

No.9 06/10/08 08:01
お礼

>> 1 私は、検診に行った帰りになんか具合が悪くてお腹がすいているからだと思い、旦那と車で買いに行って車を降りたら破水してました。元気な赤ちゃん産ん… おはようございます(^-^)破水から始まったんですね☆その後はすぐ病院→入院、出産でしたか??

No.10 06/10/08 08:09
お礼

>> 2 私も一人目はおしるしから始まって、その日の午後から陣痛で翌日に出産😊 二、三人目は前駆陣痛がかなりあり、ちょっと張りが強いし頻繁だなぁと思い… おはようございます(^-^)見事にみんな始まりが違うんですね☆二人目三人目は双子ちゃんですか?
そして今は五人目妊娠してらっしゃるんですかね??すごいなぁ~♪
希望するお産の始まりはやっぱり、おしるし→陣痛なんですが自分で決めること出来ないですもんね↓↓
産婆さんが居れば私も自宅出産したいです(>_<)
お互い頑張りましょうね♪

No.11 06/10/08 08:14
お礼

>> 3 私も38週2日の妊婦です(o^-^o)1日違いですね。私は36週頃から前駆陣痛が頻繁にあります。10分起きに張りと軽い痛み20分起きに張りと… 来週の水曜日に出産予定なんですね☆帝王切開だと日にち決まってるから緊張やドキドキもの凄いんだろうな(>_<)私は予定日が20日だから今か今かと旦那もソワソワ…。出産方法は何であれ可愛いベビちゃんに逢うためにお互い頑張りましょうね♪

No.12 06/10/08 08:21
お礼

>> 4 私の2人目の時は… 朝、おしるし 昼、30間隔の微弱陣痛(全然余裕👍でテレビ見ながら競艇してた:笑) 夜、15分位になるが全然余裕で天ぷらを… 超安産で羨ましいデス(^-^)実際陣痛で苦しんだ時間は1時間とかそのくらいなんですかね??あの痛み…と言っても忘れてしまいましたがその時になれば思い出すんでしょうか(>_<)
出来れば旦那がいる夜から朝に掛けて陣痛来て欲しいです。立ち会い出来ない病院なんですが陣痛の苦しみ見せつけないと(^^)v笑。 レスありがとうございました☆

No.13 06/10/08 08:24
お礼

>> 5 私の場合ゎ“ぉしるし”からでした☆ 微弱陣痛がありましたよ☆ 頑張ってくださいo(^-^)o おしるしからだとある程度覚悟出来ていいですよね♪もうすぐ予定日(>_<)可愛いベビちゃんに逢うために出産頑張ります!ありがとうございます☆

No.14 06/10/08 08:32
お礼

>> 6 私の場合、一人目は、朝五分おきの陣痛、午後二時過ぎに出産。二人目、何の痛みもないのに、38週過ぎたら、子宮口4センチ開いていて、でも子供がま… 超スピード出産&安産だったんですね☆ほんと羨ましいデス♪金曜の検診で先生に『子宮口しっっっかり閉じてますね~』って言われたからガッカリ↓↓早く産みたいのに(>_<)私の体質なのか赤ちゃん小さめで2500㌘あるか無いかなんで、いきめば楽にスルっと出てくる気がして…淡い希望ですが。出産頑張ります!ありがとうございました☆

No.15 06/10/08 08:43
お礼

>> 7 私は、⑤月に出産したばかりです‼予定日が、21日だったんですが…8日におしるしがあったんです。。予定日が、21日だったから心構えが出来てなく… 初産で安産、いいですね☆私は1人目の陣痛が13時間でした(>_<)今回は何時間で産まれてくれるのか…。上の子の時36週で1980㌘しかないって言われて二週間入院(栄養剤?の点滴と貧血の為増血剤の注射)、その後ずいぶん大きくなり41週で結局2782㌘でしたが、今回も2500㌘と言われ。産まれたら胎盤検査する予定ですが、まずは元気な赤ちゃんに逢うために出産頑張ります☆ありがとうございました(^O^)

No.16 06/10/08 08:47
お礼

>> 8 おしるしからでした。予定日過ぎて4日かな…トイレでニュルンとしたものが腟から出て…確認するとなんか血液の固まったものが便器に沈んでました。 … おしるしからでしたか(^-^)数日前におしるしあればある程度の覚悟出来ていいですよね♪今回もおしるしあればいいなぁ。私も上の子もお腹の子も男の子です☆レスありがとうございました(^O^)
出産頑張ります☆

No.17 06/10/08 09:41
通行人17 ( 20代 ♀ )

おはようございます。私の場合は、上の子を産む時陣痛なのか便秘なのか分からないまま分娩でした。あっという間に産まれましたよ。二人目の時は子宮口が6cm開いていたのに、陣痛もなく促進剤で出産でした。二人目の時は陣痛も分かるしってノンキにかまえてて、その日の朝は子供達と外でバタバタ走ってましたし(汗)検診に歩いて行って、即入院でお昼には産まれました(笑)なので、家族も来なくて一人でのお産になりましたぁf^_^;
一人で大爆笑してましたねぇ(笑)

No.18 06/10/08 09:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

おはようございます。そうです。病院→入院→出産でした。

No.19 06/10/08 22:06
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

上の子→朝破水して、次の日の早朝に産まれました😊下の子→早朝におしるしがあって、その日の夕方に産まれました✌
2人目は、楽でした🎵
お産、頑張って下さい😊

No.20 06/10/09 01:37
通行人6 ( 20代 ♀ )

余談ですが、私は二人とも、お産前に、しゃがんで、風呂の床をたわしで良く掃除してました。転ばない様にですけど。でも、昔の人に言わせれば、しゃがむ動きは良いらしいです。お勧め出来ませんが。言われたからやっていた訳でなく、ただ磨く。と言う行為が好きなんです。主さんも、スルッと赤ちゃんが生まれますように・・・。因みに私は上が3320グラム、下は3325グラムで、えん陰切開しないで出しましたよ。伸びが良いのかなぁ?子宮口に関しては、もともと柔らかいと先生に言われました。頑張って下さいね!

No.21 06/10/09 02:17
通行人21 ( ♀ )

私は三人子供がいます♪
が…三人共おしるしはありませんでした。
(゜_゜)
1人目は陣痛が長すぎてあとから来る妊婦さんが先に産んじゃって放置。
2人目は3300gに関わらずなかなか出なくて放置(ToT)
3人目は陣痛かどうか解らない張りで、病院に着いて内診中に破水(^^;
主人も来てたのに立ち会いにも間に合いませんでした(´Д`)
3人ともおしるしがなかったので(?_?)

No.22 06/10/09 03:15
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

始めまして🎵今三ヶ月の娘がいます🙋初産だったんですが、30分でお産をしましたぁ😺自分でもびっくりでしたぁが😲その日たまたま健診日で、朝におしるしもありましたぁ❗でも先生は(まだ産まれそうもないね)なんて言われて、子宮甲も開いてもいなかったんですが、前月陣痛あったのかなぁ⁉病院に行く前からはちょっと痛い感じがあったので😥その日の真夜中🌌に出産しましたぁ👶私は39週1日で出産しましたぁ🎵もう少しで、赤ちゃんと会えますょ💕楽しみにですね😃緊張もあるかもしれませんが、お腹の赤ちゃんとお話をしながら、待ってて、あげてください☺ファイトママ💪

No.23 06/10/09 04:17
通行人23 ( 30代 ♀ )

39週5日で、今日♂赤ちゃん出産しました。前期陣痛の痛みが多少ありました... ほとんど変化のなかった..おしるしが始まりでした。4度目のお産で3700gもあったせいか、痛みが持続し進行までが 時間かかりました..貧血がひどくトイレにも一人じゃ立てませんが…明日から あちこちの体の痛みと戦います。o(^-^)oこれからの方は、頑張って 下さいね!!

No.24 06/10/09 09:05
お礼

>> 17 おはようございます。私の場合は、上の子を産む時陣痛なのか便秘なのか分からないまま分娩でした。あっという間に産まれましたよ。二人目の時は子宮口… 超安産ですね(^O^)羨ましい☆でも一人でのお産は淋しいかも、笑。二人目だから楽になるのか…でももう五年も前だし(;^_^A
とにかく頑張ります♪

No.25 06/10/09 09:07
お礼

>> 18 おはようございます。そうです。病院→入院→出産でした。 お返事ありがとうございます(^-^)破水からってのが今一想像出来ませんが、その後の進行は早そうですよね☆お産頑張ります♪

No.26 06/10/09 09:10
お礼

>> 19 上の子→朝破水して、次の日の早朝に産まれました😊下の子→早朝におしるしがあって、その日の夕方に産まれました✌ 2人目は、楽でした🎵 お産、頑… レスありがとうございます☆破水とおしるし両方体験されたんですね♪今回何でお産開始になるか不安ですが頑張って赤ちゃん産み出そう?と思います☆相変わらず夜になると頻繁にお腹張っちゃいますが…。

No.27 06/10/09 09:14
お礼

>> 20 余談ですが、私は二人とも、お産前に、しゃがんで、風呂の床をたわしで良く掃除してました。転ばない様にですけど。でも、昔の人に言わせれば、しゃが… 昨日お風呂掃除したんです(>_<)いつもは旦那の担当なんですが仕事でいなくて…。やっとの思いで風呂掃除に長男の風呂入れ…(;_;)お腹は見事にパンパン↓でも拭き掃除など良いって聞きますよね☆お腹の様子みながら頑張ってみたいと思います♪

No.28 06/10/09 09:24
お礼

>> 21 私は三人子供がいます♪ が…三人共おしるしはありませんでした。 (゜_゜) 1人目は陣痛が長すぎてあとから来る妊婦さんが先に産んじゃって放置… 3人ともおしるし無しだったんですか(>_<)やっぱり人それぞれなんですね☆でも放置は嫌(;_;)私も上の子の時助産婦さんが途中用事で居なくなり三時間ほど放置でした。笑。看護婦さんには助産婦戻ってくるまで絶対産んじゃダメよ☆と…。適当な病院だったので。笑。結局我慢出来なくなり分娩台で助産婦を待ち、到着後5分で出産。出産してからぼさぼさ頭のお爺ちゃん先生が『あれ?産んじゃったの?早いなぁ、間に合わなかったか』って寝呆けながら切開したとこ縫ってくれました。でも産んだの朝の7時前ですよ?しかも3階に先生の部屋あるのに。笑。その適当ぶりが大好きな病院でしたが産科閉鎖になっちゃって(;_;)余談過ぎましたね、お産頑張ります♪

No.29 06/10/09 09:28
お礼

>> 22 始めまして🎵今三ヶ月の娘がいます🙋初産だったんですが、30分でお産をしましたぁ😺自分でもびっくりでしたぁが😲その日たまたま健診日で、朝におし… 陣痛で叫ぶほど苦しんだ時間は30分と言う事でしょうか( ̄□ ̄;)!!超安産☆二人目はそうであって欲しい(;_;)羨ましいです☆もう時期赤ちゃんに逢えるのはドキドキですがやっぱり陣痛は恐い(;_;)でも一生続く痛みじゃないし赤ちゃんも頭の骨重ねて頑張るんだから私も頑張らないと!レスありがとうございました☆

No.30 06/10/09 09:34
お礼

>> 23 39週5日で、今日♂赤ちゃん出産しました。前期陣痛の痛みが多少ありました... ほとんど変化のなかった..おしるしが始まりでした。4度目のお… 四度目のお産お疲れさまデス(^O^)そしておめでとうございます☆私も最低四人は産みたいんです♪
大変なお産でしたね(>_<)今は赤ちゃんとのご対面で感無量!ってとこですかね??私も早く会いたい!!今日はゆっくり休んで母子同室になったら頑張って下さいね☆私も頑張ります♪

No.31 06/10/09 13:52
ミィ ( 30代 ♀ N1co )

こんにちは😃
二、三番目は双子ではなく、性別も違うのに、同じ感じだったの😁二番目は元旦が予定日だったのもあって、ベランダでガラス磨きしていたら…だったし、三番目は11月末が予定日だったから、早めの大掃除と思い、台所周りの掃除をしていたらその日の夜から陣痛がきたよ。二人共、予定日よりも10日位早く産まれけどね。
昨日、助産師さんが来てくれて、色々お話ししたのですが、家はこれから緊急時に出産を受け入れてくれる産科探しです。次に自宅出産を考えるのであれば、その地域に開業助産師さんがいるので早めに相談してみるといいですよ☝緊急時に受け入れてくれる顧問医を探すのが大変みたいですよ😥
希望するお産が出来るように、がんばらなきゃ💪
主さんも無事ご出産出来るように応援しています💪😃🎵

No.32 06/10/09 18:33
通行人32 ( 20代 )

私はお腹が痛くなって夜中に病院に行ってそれから15時間苦しん人工破膜で産まれました。産まれて私は子供嫌いだったのですが自分で産んで色々考えさせられました。子供が病気した時こんなにも心配で早く直ってねママとパパの為にって思った事か。子は宝ですよね。陣痛の痛みも忘れるくらいです。可愛いですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧