注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

運動会のお弁当🍱

回答3 + お礼3 HIT数 1547 あ+ あ-

働く主婦さん( 39 ♀ )
11/05/22 08:58(更新日時)

見て下さりありがとうございます😃


主人の転勤に伴い引っ越しました
近々小学校で運動会があり、今までは児童は保護者とは離れ教室で食べていましたが今度の学校は一緒に食べます


それで悩むのがおかずです😫
今までは1人ぶんずつ普通に詰めていたので2~3人分となるとなるべく品数を増やして見た目もよくして子どもの好きな物を入れたいです😱

これお薦めだよというものをレスしていただけませんか❓

No.1597763 11/05/21 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/21 19:43
通行人1 ( 40代 ♀ )

いなり寿司やちらし寿司は あまり、おかずなくても
良いですよ😃
(酢飯は傷みにくいので)
あとは手で食べれるデザート類だけでも見栄えよくて大丈夫ですよ✨

No.2 11/05/21 19:48
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃


巻きずしは苦手なのでいなり寿司やちらしはいいですね✋


午後の競技を考えるとデザートも入れて食べ過ぎに気をつけた方がいいですね😃

No.3 11/05/21 20:04
通行人3 ( ♀ )

うちはお婆ちゃん達も来るのでお重にちらし寿司が多いです。
紙皿としゃもじで取り分けて食べてます。
作るのも簡単で見た目もきれいなので子供達も大好きです。
涼しくなると炊き込みご飯にしますが夏場は酢飯のほうが安心です。

ご飯に味がついてるのでおかずは定番のものばかり。から揚げ・だし巻き・ベーコン巻き・ちくわにきゅうりを入れたもの などなど
女の子ばかりなので100均やスーパーで売ってる可愛いピックやケース、キャラかまぼこやキャラ海苔などで飾り付けてます。

No.4 11/05/21 20:14
お礼

>> 3 レスありがとうございます😃


確かにちらし寿司は具材が多いのでおかずはあまりいらないですね✌

No.5 11/05/22 00:19
み~りゃん★ ( 20代 ♀ bW9pc )

リラックマいなりずし(超簡単)が人気ありますよ😃

後は、無難にからあげ、エビフライ、卵焼き、枝豆、サンドイッチとかかな。

肉巻きもいいかも❤

お母様が作ってくれたら何でも美味しいと思いますよ😊

No.6 11/05/22 08:58
お礼

>> 5 レスありがとうございます😃


リラックマいなり見ました
かわいいですね✋


枝豆は思いつかなかったです💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧