注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

断乳時の夜泣き・・・時期・・・😭

回答4 + お礼4 HIT数 2030 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/05/22 15:40(更新日時)

1歳2ヶ月の♀がいます。
実母が「まだおっぱい飲んでるの⁉」という感じで、断乳を薦められます。
昼間は飲んでないので、寝るときだけですが、ほぼ毎回泣くので、あげてしまいます。たまに、あげずに少しぐずるくらいで寝てくれるときもあります。
私的には、おっぱい飲んでいる姿が愛おしく思うので、寂しくも思うのですが、アパート住いなので、実家で試みようと思い、今日実行してみました。

やはり抱っこしてても泣くので、降ろしてギャン泣き、抱っこでギャン泣きを繰り返しつつ、30分くらい(ギャン泣きだけだと。多少のぐずり抱っこ合わせると1時間以上⤵)で、寝ました。
しかし30分くらいで起きて、また40分くらい、ギャン泣きして寝ました。
私自身、時々イライラするし(もちろんならないようにしてるので、所々で「はぁ~…💨」という感じ)、やっぱり可哀相と思ってしまいます😔

固い決意が必要なのは分かりますが、1歳2ヶ月じゃ、まだかわいそうですかね・・・❓
でも、今日、やってしまったので、このまま頑張った方がいいんですよね❓❓


体験談などもお聞きしたいです🙇

よろしくお願いします🙇🙇🙇

No.1597897 11/05/21 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/21 23:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

まだ断乳する前なら卒乳を進めてましたが、一度断乳すると決めたらブレない方がいいですよ。

諦めて明日あげたら今日のお子さまの辛かった気持ちが台無しになります。そしてまた今日と同じ苦しみを体験しなきゃいけないです。

3日もすればお子さまも忘れますよ🎵今はお互い辛いけど頑張ってください😃

No.2 11/05/21 23:16
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。

そうですよね💦
やってしまったんだから貫き通さなきゃですよね💨


ブレまくりでした⤵


ついあげたくなってしまうんですが、子供のが辛いですもんね⤵💦

No.3 11/05/21 23:40
通行人3 ( 30代 ♀ )

ウチは、最後の子と決めてましたので、卒乳を目指していましたが、私が耐えきれず断乳することになりました。


言葉が理解できるようになっていたので、おっぱいに絆創膏をはって「ママ痛い痛いだから、パイパイあげられない」ってお話ししたら、かえって「ママ大丈夫?」っていたわってくれました。

No.4 11/05/21 23:50
お礼

>> 3 ありがとうございます。

作戦勝ちですね✨
今のうちの子だと、はがして、見つけたらにやぁ~っと笑って欲しがると思います(笑)😊

せめて、もう少し待てばよかったかな💦

ま、今更遅いので、子供には明日からも頑張ってもらいます💪

No.5 11/05/22 10:59
通行人5 ( ♀ )

お疲れ様です💨
本当に大変ですよね😱
ウチは1歳3ヶ月で断乳しました。それはそれは子供、私にとって試練でした。
主さんと同じように夜寝かせてやっと寝てくれたと思ったら30~40分で泣いて起きてお茶を飲ませたり…あとはひたすら抱っこ😩寝不足とおっぱいの張りで地獄でしたが 3日目の夜になると朝まで寝てくれました😪
あとは大好きだったおっぱいを突然断ったので昼間はたっぷりわがままを聞いてあげて、お散歩をしました(疲れて寝てくれるように😊)

私も何度、おっぱいあげようかと思ったか😥でも子供にとっても私にとっても成長の一歩だと信じて頑張りました☝
泣いてかわいそうと思って一緒に泣いたり😁
主さんも主さんのお子さんもあと少しです‼頑張って下さい💪

おっぱいが張る時は保冷剤をガーゼに包めてみて下さいね🎵

No.6 11/05/22 13:59
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます😃
昼間は無くても大丈夫なのですが、夜はダメですね⤵

ただ、一夜空けて気になることが…。

午前中に、微熱があり(37.6度)、昼の12時前に寝たので、冷やしていたら、熱は36.8度くらいまで下がったんですが、夜もこのまま断乳を続けた方がいいのか、体調がよくないなら、断乳はまたの機会にして、今回はおっぱいあげたほうがいいのか、悩んでしまいました😔

体調が悪そうな気配は全然無く元気で、頭にたくさん汗をかいてる程度ですが・・・。


ご意見いただけると嬉しいです🙇

No.7 11/05/22 15:31
通行人5 ( ♀ )

夜が一番恐怖ですよね😭

熱出してますか⁉😲
水分とれているなら断乳続行でもいいと思いますが、お子さんが水分もとれないようであれば断乳はまた体調の良い日で始めてみた方がいいかも知れないですね💧

No.8 11/05/22 15:40
お礼

>> 7 熱が出てるというほどでもない気もしますが、若干暑いくらいです。
昼間は水分取れるんですが、ギャン泣き中は、おっぱい以外口に何も受け付けないので、夜の様子で考えてみます💪

今日はすんなり寝ることを願って・・・🙏


ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧