お弁当のおかず!

回答6 + お礼0 HIT数 2713 あ+ あ-

通行人( 42 ♀ )
11/05/24 12:49(更新日時)

お弁当のおかずがワンパターンで困っています。
メインのおかずは色々とバリエーションもあるのですが、お聞きしたいのは副菜というか付け合わせ?のことです。

きんぴら、ひじき、切り干し大根、筑前煮、野菜の固めあんかけ、その他野菜炒め、など、野菜や海藻などをメインにした、水気の少ないお弁当向きの付け合わせを教えてください。

できれば箸休め的なものではなく、メインと並んでご飯に合うようなものが良いです。

①メインが肉か魚
②野菜芋類で味の濃いもの
③野菜芋類で味の薄いもの
④卵焼き
だいたい大まかにこのようなメニューですが、②の項目のもので何かないかな?と探しています。
また、↑このパターンが良くないのよ~と思われましたら、どのように変えたら良いかアドバイスください♪
とにかく15年間変わり映えしないお弁当に変化を求めています。

ここまで限定されちゃうとあまり無いとは思いますが・・・もし何かあったらよろしくお願いします!
返信は夕方以降になってしまいます。

No.1598821 11/05/23 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/23 08:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

ほうれん草のゴマ和え

卵焼きはヒジキ入りでバター油で焼いてます

うちは最近ポテトサラダを作っていれることが多いです。ジャガイモと人参を皮むいて熱が通りやすい大きさにし、ラップをかけてレンジで2~3分チンして簡単に作れるのでパターンかしてます。

No.2 11/05/23 08:46
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

ジャーマンポテト(じゃがいも・ベーコン・玉ねぎ)

No.3 11/05/23 08:49
通行人3 ( 30代 ♀ )

さつまいものきんぴらもいいですよ。ちょっと甘めに味付けして。
もやしのナムルとか

私は卵焼きは毎日入れてました。日替わりでプレーンだったりカラーピーマンを刻んでとか
カリカリベーコン&チーズ
干しえび
‥‥‥‥と日替わり卵焼きで2週間は行けます。

No.4 11/05/24 04:46
通行人4 ( 20代 )

チャーハン 筑前煮

No.5 11/05/24 08:07
通行人5 ( ♀ )

ベーコン巻きはよく作ります。
ベーコンで巻くのはアスパラ、いんげん、きのこ類、芋、色々アレンジできます。

あと・・
ピーマンを縦半分に切って
すりみを詰めて焼くとか
(椎茸でも出来ます)

う~ん、お弁当って難しいですよね⁉💦

No.6 11/05/24 12:49
働く主婦さん6 ( 40代 ♀ )

ピーマンの細切り茗荷 鰹ぶし 白ゴマに 塩ッぺを入れて混ぜ混ぜ 出来上がり

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧