注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

自動車学校

回答6 + お礼6 HIT数 1138 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/11/10 02:26(更新日時)

私は2年前に通っていた自動車学校の教官たちを今でも恨んでいます。教習中に罵倒されて泣いてしまったことや、不本意な教え方をされて、明らかに教官に非があるのに単位を落とされ、料金を支払わされたことなど、いまだに思い出しては怒りが込み上げてきます。匿名で投書してやりたいのですが、どう思いますか?

タグ

No.159918 06/11/08 12:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/08 13:09
通行人1 

2年前とはいえ、そんな時代遅れな教習所がまだあるのですか😱💦

確かに嫌な教官連中ですが、そんな教習所は放っておけば、いずれ通う人も少なくなって維持が困難になるかと😏

別の教習所に通い、免許を取って見返してやる方がスッキリすると思いますよ😃

No.2 06/11/08 13:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の友人の旦那は教官をしてますが 教官から見て かなり危険な運転だから合格にさせなかったら 後で逆恨みして文句を言ってくる生徒がたまに居るみたいです。主さんはどうか分かりませんが 教官から見て 主さんの運転が危なく見えたのかもしれないし 2年後にわざわざ投書するより その場で 何故駄目だったのかなど 聞くべきだったと思います。2年後に投書するのは…ちょっと間が開きすぎでは…

No.3 06/11/08 13:25
通行人3 ( ♀ )

誰でも免許が簡単にとれてしまう今の世の中、それ位厳しい教官がいてほしいと思うのは私のワガママでしょうか… 友人を事故で亡くしてしまったので、もうあんな思いをしたくなくて… 主さんには関係ない話でごめんなさい

No.4 06/11/08 13:35
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も18歳の時、通った自動車学校に嫌な思い出ありますよ。話すの苦手なのに、数日会った人と世間話なんて出来る訳ないし、運転中に運転以外の事に気が回る訳ないのに、グチグチ一番気にしてる性格の事、言われて泣きました。でも今めちゃ嬉しい😊事に、そこの自動車学校、こ❤と❤し❤潰れたんです🙌🙌🙌
潰れたらいいのに~って思いつつ、ここが潰れたら近くに無いし、不可能なんかなと思ってたんだけど⭐潰れてめちゃ嬉しい(o^艸^o)主さんそんなトコは、ほっといても、きっと潰れますよ☺

No.5 06/11/08 17:19
お礼

>1番さん
時代遅れですよね~。生徒数も少なく潰れるのも時間の問題という噂もあるので放っておくのがいいと頭ではわかっているのですがなかなか(;-_-+

No.6 06/11/08 17:28
お礼

>> 2 私の友人の旦那は教官をしてますが 教官から見て かなり危険な運転だから合格にさせなかったら 後で逆恨みして文句を言ってくる生徒がたまに居るみ… そうですよね~。2年も前のことを気にしてる自分が情けないです・・。
危険な運転はしていません。私の場合、明らかに教官が悪かったです。なぜかというと、指示をいっさいしないし、聞いても操作の仕方を教えてくれなかったのです。本で予習して、自分で考えて運転しろと言われました。普通なら、教習の中で悪い点を直されたり、アドバイスをもらったりしますよね。それがまったくなく、罵倒ばかりでした。そして単位を何回か落とされて、金をとられました。友達いわく、この教習所は儲かってないから、わざと単位を落とさせて金をとっているという話です。最悪ですよね。

No.7 06/11/08 17:31
お礼

>> 3 誰でも免許が簡単にとれてしまう今の世の中、それ位厳しい教官がいてほしいと思うのは私のワガママでしょうか… 友人を事故で亡くしてしまったので… そうですね。厳しいことはいいことだと思いますが、私が行った教習所の教官は、教えることを放棄した態度であり、口から出るのはいやみと罵倒の言葉ばかりでした。

No.8 06/11/08 17:34
お礼

>> 4 私も18歳の時、通った自動車学校に嫌な思い出ありますよ。話すの苦手なのに、数日会った人と世間話なんて出来る訳ないし、運転中に運転以外の事に気… そうなんですか\(^O^)/私が行った所も早くつぶれてほしいです。生徒数も減少してるらしいし、建物もボロボロだし、来年にはなくなってるといいなぁ。

No.9 06/11/08 18:46
匿名希望9 ( ♂ )

私、5年まで指導員でした。よくそういった悩みを生徒さんから聞き、申し訳なくて私が泣いてしまいました。乗った瞬間泣き始めてその1時間はあまり練習できませんでした。生徒さんがうまくいかないのをお手伝いするのが私たちの仕事なのに…。幸い、わたくしの学校には忌避制度がありまして、その後その方は見違えるように上達し、笑顔で卒業されました。主さん、ほんとうにごめんなさい。がんばってる指導員もいます。こう言っている私も恨まれたことはあります。でも、すみません。我々もがんばってるんです。だから、教習車みてもいじめないでください。生徒に罪はないので。

No.10 06/11/08 19:45
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

私は去年通ってましたが教官にメルアドきかれたり誘われたりして最悪でした!!

別の教官に相談したらいつのまにか居なくなりました💦

投書してもいいと私は思いますよ☺

No.11 06/11/10 02:16
お礼

>> 9 私、5年まで指導員でした。よくそういった悩みを生徒さんから聞き、申し訳なくて私が泣いてしまいました。乗った瞬間泣き始めてその1時間はあまり練… 指導員にもいろいろいますからね。くちこみの情報をもっと収集してから学校を選ぶべきでした。この点に関しては自分の落ち度だと思っています。
「生徒に罪はないので」→そんなことは百も承知です。実際私も生徒だったのですから。

No.12 06/11/10 02:26
お礼

>> 10 私は去年通ってましたが教官にメルアドきかれたり誘われたりして最悪でした!! 別の教官に相談したらいつのまにか居なくなりました💦 投書して… そんなことがあったんですか~(>_<)うざいですね。そういう話、友達からも聞いたことあります。指導員たるもの、モラルをもち、誇りをもって真剣に仕事してほしいと切に願います。
みなさま、ご意見ありがとうございましたm(__)mやはり2年も前のことですし、最低な奴らのことを気に掛けているのも馬鹿らしくなってきたので、投書はやめようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧