かけもち

回答1 + お礼1 HIT数 1830 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/05/25 19:21(更新日時)

今、介護の仕事をしており、グループホームと訪問介護をし始めました。かけもちでもやっていけると思いましたが、混乱してしまったりするので、グループホームだけにしぼりたいと思っています。訪問介護の事業所には、とりあえずその事を伝えました。まだ何ヵ月しか経ってないので、言うのに、勇気がいりました。ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです。母子家庭なので、子供養っていかないといけないので、訪問介護だと時給はいいけど、安定した給料じゃないので、いずれグループホームに絞ろうと思っています。
事業所の方には迷惑かけてしまいますが、生活の事を考えると、辞めるしかないです。もう少し器用だったら、続けられたと思うのですが、忘れっぽい私には厳しいです。
かけもちしてる方いてますか⁉

No.1600291 11/05/25 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/25 17:49
悩める人1 ( 40代 ♀ )

グループホームと訪問介護を掛け持ちしてるんですか?訪問介護同士の掛け持ちはよく聞くけど珍しいですね😃どのようにやってるのか良ければ教えて下さい😃やはり稼ぎたい人には訪問介護じゃ難しいですよね💦訪問だけで稼ぎたいならやはり掛け持ちじゃないと無理でしょう。うちは家庭の都合で今は訪問しかできましぇん💧本当は安定した場所で働きたいんだけど…日中しか働けないし😣
グループホームだと時間長いですよね?夜勤もありますよね?

No.2 11/05/25 19:21
お礼

>> 1 回答ありがとうございます😄
訪問してるんですね😄訪問入ってる曜日以外をグループホームで働いています。
本当は訪問一本で頑張ろうと思ったのですが、あまりに収入が少なすぎて、グループホームで働らくことを決意しました。

訪問昼までの時は、夕方から、22時ぐらいまで働くようにしています。
ですが、だんだんごっちゃになってきて、両方は無理かもと思い、事業所の方に連絡しました。今、三件訪問行ってるので、引き継ぎもしないといけないので、検討させてと言われました。あきらかに困ってる感じで申し訳ないです。
生活の事を考えると安定した所に絞った方がいいと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧