注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

雇用保険

回答4 + お礼4 HIT数 721 あ+ あ-

おばかさん( 21 ♂ )
11/05/25 15:29(更新日時)

面接で以前働いていた会社を辞めた理由の一つに雇用保険がかかっていなかったことを言ったら雇用保険がかかっていなかったら何が問題なの?と言われました

つまってしまいました

普通な事なんですかね?

No.1600326 11/05/25 15:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/25 15:10
森崎春雪先生 ( 30代 ♂ uuX3Cd )

普通は雇用保険あるだろ だが頻繁に職を変えたら雇用保険すら使えないだろ。 一年以上が満期だからな

No.2 11/05/25 15:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

そんなこと面接で言うなんてまともなとこじゃない💦

雇用主に楯突く人だと思われたのかな。

No.3 11/05/25 15:18
お礼

>> 1 普通は雇用保険あるだろ だが頻繁に職を変えたら雇用保険すら使えないだろ。 一年以上が満期だからな 働いていた所は雇用保険も年金も健康保険もなにもありませんでした
一応正社員でした
たまたまハローワークに行ってかかってない事知って不安になり転職考えました

No.4 11/05/25 15:19
通行人4 ( ♂ )

まず、ひとつ。
雇用保険がかかっているのが普通なのか普通じゃないのかは置いといて、他の会社の面接で前の会社の悪口はタブー。
そして、前の会社の雇用条件も務める前にわかってたはず。
それをわからずに就職したあなたに問題がある。
雇用保険って基本、辞めた時の保険です。
だから辞めること前提で務める人なんていませんからね。
「なにが問題なの?」
と聞かれた理由は、雇用保険がかかっていることが普通か否かではなく、最初から辞める気で就職したということ?という意味で聞かれたんだよ。

No.5 11/05/25 15:23
お礼

>> 2 そんなこと面接で言うなんてまともなとこじゃない💦 雇用主に楯突く人だと思われたのかな。 私がいってしまったことが一番問題ありまね

面接官もいらっとしたんでしょうね

No.6 11/05/25 15:23
通行人6 

職種や小さい会社だと社会保険かけていない事もありますよ。会社側の社会保険負担料もバカになりませんしね。
それに不満なら転職も有りですね。次頑張って探して下さいね✋

No.7 11/05/25 15:26
お礼

>> 4 まず、ひとつ。 雇用保険がかかっているのが普通なのか普通じゃないのかは置いといて、他の会社の面接で前の会社の悪口はタブー。 そして、前の会社… ごもっともです

悪口いっちゃいけないのはわかっていたはずなんですがうっかり言ってしまいました💦
辞めた理由はたくさんあったのですが
全部悪口になってしまいます💦

No.8 11/05/25 15:29
お礼

>> 6 職種や小さい会社だと社会保険かけていない事もありますよ。会社側の社会保険負担料もバカになりませんしね。 それに不満なら転職も有りですね。次頑… ちなみに保険は入る前にかけるといっていたのですがかかってませんでした

ありがとうございますやっぱり保険はだいじですよぬ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧