注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

朝の憂鬱感

回答6 + お礼5 HIT数 3989 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/05/26 20:54(更新日時)

鬱病で投薬治療しながら働いてます。
夜寝る前は多少気持ちが落ち着いていますが、朝起きたときが最悪です。
『あぁ、また現実に戻ってしまった』と気持ちが半端じゃなく重く憂鬱で、ベッドから出るのが一苦労です。でも仕事に行かなきゃいけないし。
夜中にも必ず目が覚め、寝ぼけながら、ストレス発散なのか無意識に何か食べたりしてしまいます。
だから不規則な眠りになってしまってるのかもしれませんが、ただ眠いだけでベッドから出るのがツラいわけじゃないんです。
また1日が始まることがツラくてドン底な気分です。
ちなみに睡眠導入剤は飲んでますし、アロマも炊きながら就寝します。1日で唯一、心が休まる瞬間です。数時間は何も考えないでいいんだ…と思えるので。
何とか気分晴れやかに目覚める方法はないでしょうか?
心が元気な人も朝は起きるのツラいのは承知してるので、鬱病に理解のある方、何かアドバイスください🙇

No.1600440 11/05/25 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/25 19:18
通行人1 

朝起きたときに効き始めるような
抗鬱剤を飲んどけば良いのでは???

No.2 11/05/25 19:23
通行人2 

朝起きた時にまず何でも良いですから自分が感謝出来る事を思い浮かべて心の底から感謝してみて下さい
次に今日一日自分の思い通りになるとしたらどうなって欲しいのか
考えて下さい。
きっとワクワクしてくると思いますよ。
そのワクワク心弾む様な気持ちで一日いられれば
主さんにとって良い事だけが引き寄せられますよ。
これが毎日出来れば毎日良い朝がやってくると思います
まずは、実践してみて下さい

No.3 11/05/25 19:53
通行人3 ( 20代 ♀ )

誹謗中傷のつもりじゃないけど2の話は宗教じみてて臭い。どうすれば改善するとか特効薬はない。自然に…時の流れを待つしかないかな。いつか必ず霧が晴れる時が来ると、私は鬱と診断はされてないけど辛い時期があって、あの時は自分でもどうしていいか分からなかったから苦しかった。朝起きる→仕事へ行く→帰る→お風呂入って寝る→最低の暮らし以外は求めずに過ごしてた。知らず知らず薄皮を剥ぐ様に心が落ち着いていった。医者も必要かも。薬も必要かも。愚痴を話す時間も必要かも。焦らずじっくりね。

No.4 11/05/25 20:08
悩める人4 ( 30代 ♂ )

確かに朝一番辛かったりしますよね。本当に何もかも上手く行かないような、何が楽しいのか楽しくないのか分からなく、起きた瞬間から落ち込んだ気持ちをどうする事も出来ない時期がありました。
医師に言うと粉薬は速効性があるらしく朝起きたらすぐ飲む安定剤を出してくれました。

多少違うようになりましたよ。

主さんもその辛さを医師に相談してみたらどうでしょうか?ただ気分が落ち込んだ時ではなく鬱気味な時に自分で気持ちを替えようと頑張ってもなかなか上手く行かないものです。

No.5 11/05/25 20:54
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

朝は辛いっ!私と同じ人がいるんだぁ。ちょっと救われた気分です。

私も憂鬱が半端ないです。仕事休む理由を毎朝探すけど、見当たらないので仕方なく用意をします。

朝職場に着くまでがブルーです。行き交う人を見てもみんな平気な顔しててちょっと孤独感、感じてました。

でも主さんも同じなんですね。私みたいのもいるんでお互い辛いけど踏ん張りましょう。

No.6 11/05/25 21:43
お礼

>> 1 朝起きたときに効き始めるような 抗鬱剤を飲んどけば良いのでは??? ありがとうございます。
そういう抗鬱剤があるんですね。
主治医に聞いてみます。

No.7 11/05/25 21:48
お礼

>> 2 朝起きた時にまず何でも良いですから自分が感謝出来る事を思い浮かべて心の底から感謝してみて下さい 次に今日一日自分の思い通りになるとしたらどう… ありがとうございます。
感謝できること。ワクワクすること。
無理して考えれば、ないことはないし、昼間調子のいい日は、そういう風に考えることもできます。
でも朝の憂鬱感は半端じゃないのでいきなりは難しいし無理かもしれませんが、頑張ってみます。
それで朝の半端ない気分の落ち込みが少しは解消されればいいと思います。

No.8 11/05/25 22:32
お礼

>> 3 誹謗中傷のつもりじゃないけど2の話は宗教じみてて臭い。どうすれば改善するとか特効薬はない。自然に…時の流れを待つしかないかな。いつか必ず霧が… ありがとうございます。
3番さんもツラい時期があったんですね。
確かに時間をかけて薄皮剥がしてくしかないけど、鬱になった悩みの根元がなくならない限り、今の私には医者も薬も愚痴吐きも必要です。
焦らず頑張ります。

No.9 11/05/25 22:39
お礼

>> 4 確かに朝一番辛かったりしますよね。本当に何もかも上手く行かないような、何が楽しいのか楽しくないのか分からなく、起きた瞬間から落ち込んだ気持ち… ありがとうございます。
朝はホントにツラいですよね焏楽しいことなんて何も考えられない。無理矢理、心と身体にムチ打って起き上がる感じ。起きれず仕事に行けない時もあります。
主治医に朝の憂鬱感が酷いと話したことはありますが、粉薬は処方されたことありません。
最近、症状が悪化して薬が増えたので、正直これ以上、薬を増やしたくないのですが、他の薬と調整してもらえるように相談してもらいます。

No.10 11/05/25 23:00
お礼

>> 5 朝は辛いっ!私と同じ人がいるんだぁ。ちょっと救われた気分です。 私も憂鬱が半端ないです。仕事休む理由を毎朝探すけど、見当たらないので仕方な… ありがとうございます。
本当に同じですね湜
同じような人が居て、私も救われたような気分です。
職場につけば仕事に集中したり同僚と話したりしてだいぶ気が紛れるので、ホントに職場に着くまでがツラいですよね。
確かに周りを歩いてる人は皆幸せに見える。
自分だけ鬱々してるような気がする。
きっと同じように憂鬱感に襲われながら、頑張って出勤してる人も沢山いるのかも…
私は時々会社行けません。適当に風邪とか生理痛とか言って病欠してます。それで休んでから自己嫌悪でまた落ち込みます。情けないです。
お互い無理せずに頑張りましょう。

No.11 11/05/26 20:54
悩める人11 ( 20代 ♀ )

同じです。朝辛い…知らない行き交う人たちを見てなんで楽しそうなんだろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧