PMSについて

回答3 + お礼2 HIT数 833 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/05/28 21:50(更新日時)

PMSで実際に診察を受けた方、現在治療中の方にお尋ねします。

私の場合、産後からひどくなりました。
とくに精神面なのですが、病院は婦人科でいいのでしょうか?精神科ですか?

個人差があるとは思いますが、参考までにどんな治療なのかも知りたいです。

よろしくお願いします。

タグ

No.1601634 11/05/27 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/27 17:08
通行人1 ( ♀ )

私は心療内科に行きました💦
軽い安定剤を酷い時にだけ飲むという方法でした。

No.2 11/05/27 19:52
お助け人2 ( ♀ )

婦人科でも抗うつ剤は処方できますから、婦人科ていいのでは❓

ピルを服用すればPMSの症状が緩和すると聞きました。

個人的には婦人科をオススメします。

お大事になさって下さい。

No.3 11/05/27 20:00
お礼

お二人の方、ありがとうございます😄
心療内科でも婦人科でも大丈夫なんですね。
まずは婦人科にいってみて、診察の結果で心療内科にいってみようかな。
PMSで診察受ける方って少ないんでしょうか?
私の回りでは理解してもらえなくて、ネットで検索しました😅

No.4 11/05/28 00:56
お助け人2 ( ♀ )

再です。

私の友達でPMSの治療を受けている人がいますよ。

心身ともに体調が良くなくて、特に心の方が深刻らしいです。

産婦人科医にピルをすすめられて、薬物治療を始めたら、症状がかなり緩和されたらしいですよ。

他には、
 生理痛軽減
 子宮体ガン予防
 美肌効果(昔は顔面テカテカ)
があります。

産婦人科医ご相談されてはどうでしょうか❓

治療法は何かしらありますから、あまり悲観的ならないで下さいね。

お大事になさって下さい。

No.5 11/05/28 21:50
お礼

詳しくありがとうございます!

生理痛もひどいし、生理前の肌荒れもあるし、病院にいって薬を処方してもらえば改善しそうですね!

希望の光がみえてきました。

ほんと辛いので😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧