注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

長期記憶障害

回答1 + お礼0 HIT数 1501 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ 3298w )
11/05/28 15:50(更新日時)

私は、6年前に摂食障害(拒食症)になり倒れて入院してから覚えていることと全く思い出せないことがハッキリしていて、主治医からは記憶障害と診断されました。最近、記憶障害の症状が顕著になったので心配になってしまい😢サイトで調べました。結果は長期記憶障害となっており日常生活でも覚えていたことをすぐに忘れてしまうことがあるなと思います。
記憶障害は治るのでしょうか?悩んでいます。宜しくお願いします🙇

No.1601776 11/05/27 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/28 15:50
目覚まし5時セット ( 20代 ♀ yTblCd )

摂食障害の方は改善されていますか?記憶障害、脳の病気いずれも経験も知識もないけど栄養不足が原因ではないでしょうか。それとストレス。順序としたら摂食障害の原因を探り改善の努力を医師と連携でしていく、が先なのではないかと思います。でも日々の暮らしで記憶が残らないのは新たな問題ですね。メモをこまめに取り、周囲の人へ知らせられるなら知らせて協力してもらう必要はあると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧