注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

兄嫁と家族の食事会

回答8 + お礼1 HIT数 2357 あ+ あ-

おばかさん( 30 ♀ )
11/05/28 17:05(更新日時)

皆さんに、聞いて欲しい事があります。


今年に入り、5歳上の兄が結婚しました。


私は両親、兄とは不仲です。

もう一人3歳上の兄がいます。未婚で今は県外です。


ここで相談ですが…
兄は結婚式を海外で挙げて、この日曜日に両家の近しい親族との食事会をするみたいです。

兄から、その話を聞き、私は行きたくないと行ったら『今が紹介するのに良い機会だから、来い。次に会う機会は無いかもしれないが、後々だとお前も気まずいだろ』と…


私は両親と顔を会わせるのも身震いがします。式ならともかく…


3歳上の兄は食事会の為に飛行機でわざわざ帰って来ます。




私が両親と不仲な原因は
母親の大袈裟な言動から父親の暴力で3年位近く口を聞いてません。

兄には、私が高校の時に手の指を噛み切られそうになり、それから見る目が変わり口を聞いてません。

双方、私の悪い所もあったかもしれませんが、本気で殺されそうになりました。




ですが、食事会には参加すべきですか?

一応、私は仕事って事で行かない事になってますが当日どうなるかわかりませ。

No.1601932 11/05/28 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/28 00:50
通行人1 ( ♀ )

一般的な家庭、家族なら行きますよね。主さんは、結婚しているのですか?それとも独り暮らしですか?
主さんが、この先(一生)兄や父等と、一切付き合わない縁を切ってもいいとの、考えであるのなら、きちんと話しをし、今後は逢わないと伝えるべきではないですか?色々な家族の形はあります。兄の立場は、相手側の手前、恥をかくのは当たり前ですが、それでも主さんが嫌なら仕方がないのではないですか?中途半端に付き合おうとするならば、その席には出ておいた方がいいと思いますよ。

No.2 11/05/28 01:08
通行人2 ( ♀ )

私はあえて行き、何事もなく振る舞います。

家族とこの先つき合うかは主さん次第ですが、欠席する事で兄嫁の両親から「常識がない」と思われるのは主さん自身。
そして「妹をきちんと呼べないなんて常識がない家庭」と思われ。

最終的に兄や両親から「うちが非常識呼ばわりされるのは欠席したお前のせいだ」と非難の矛先が主さんに向かってきませんかね💧

私は不仲な相手に付け入られる理由を与えるのは嫌だから、何事もない顔をして参加します。

腹の中は真っ黒ですけどね。

No.3 11/05/28 08:10
お礼

レスありがとうございます。

やはり、普通の家庭なら行きますよね。私は未婚で家族と住んでますが、一日中ほぼ顔を合わせません。食事も自分の分だけ親が居ないときに作り、部屋で食べてます。



食事会に行くべきですよね。気が重いです。

No.4 11/05/28 08:26
通行人4 ( 30代 ♀ )

スレ読んだ時点では行かなくていいとレスしようと思っていましたが主さん実家暮らしなら行っ方がいいんじゃないでしょうか

出席しないと後々ネチネチ厭味言われたりするんじゃないかな

No.5 11/05/28 10:24
通行人5 ( 40代 ♀ )

えっ?実家暮らしなのに?


私は嫌で飛び出したパターンかと思ってた💦
それならお兄さんの為にも出席した方がいい。

No.6 11/05/28 11:11
通行人6 

30すぎても実家にお世話になってる身なんだから、家族の行事には出るべき。

ちなみに私は仲が悪かった姉の結婚の食事会には行かなくても問題なかった。だって呼ばれてねーから(笑)

No.7 11/05/28 11:59
通行人7 ( 40代 ♀ )

ずっと口を聞いてない

離れて暮らしてるかと思ったら、一緒に居るんだ


なんか変ですよ


それなら出席するしかないでしょう

No.8 11/05/28 17:02
通行人8 ( ♀ )

ガキっぽい😩
そういう大きな行事くらいは割り切って行くものでは?
本当に縁切るつもりなら一切連絡とれないようにして、住所も教えずと関係キッチリ切ったら?
連絡取り合う関係はあるのならそんな時くらいは出るべきじゃないの?
はみごって書いてるけど、どうせ結婚する兄夫婦が話題の中心なんだからふんふん聞いてるふりでもしてひたすらご飯食べてりゃ終わりますよ。

No.9 11/05/28 17:05
通行人8 ( ♀ )

あ、実家暮らしなら絶対出るべきです。
世話になってる身分なんだから。
嫌なら家出たら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧