注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

職場の雰囲気…

回答1 + お礼0 HIT数 562 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/11/09 22:20(更新日時)

私は職場の雰囲気が悪いと仕事が続きません…今までとても雰囲気もよくみんな仲の良い美容室に居たため辞めてから自分に合う場所が無くて悩んでます。辞めた理由は店内恋愛のためやはりそういうのは問題になるみたいで惜しまれながらやむなく退社しました。今は仕方なく家政婦してますが、神経質な方で子供もうるさくてわがままでとても憂鬱になり吐き気がします。コンビニや薬局、服屋さんアクセサリーショップなどで繋ぎがしたいのですがどんな感じなのか未知なので、仕事を転々とするに連れて『また雰囲気悪かったり自分に合わない仕事かも…』と恐怖感でいっぱいです。もうどうしたらいいのか物凄く悩んでしまいます…どうかアドバイスお願いします。

タグ

No.160219 06/11/08 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/09 22:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そうですよね、なるべくなら雰囲気いい方が働き易いですよね。(*^_^*)
悪かったら自分でこの雰囲気変えてみせる!位の意気込みでやってみたらどうですか?何か変わるかも知れませんよ!
それとね、あなたはとっても恵まれていると思いますよ。余裕がなくて毎日、食べるのに精一杯の人は、雰囲気が良くなければ嫌!なんて事、言ってられないと思うよ。
人間なんて考え方一つです。それをいい方にとらえるか悪い方にとらえるか…。厳しい世の中だけれど、嫌な事を我慢する代わりにお金を頂くんだ…、と割り切って、お互い頑張りましょう!負けないで!!o(^▽^)o

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧