注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

不妊…😢😢

回答13 + お礼6 HIT数 3064 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/05/30 00:08(更新日時)

不妊の為、病院に通って半年…たった今リセットしてしまい、撃沈してしまいました😢5日生理が遅れていたので、期待してまい、落ち込んでしまいました。


今通ってる病院はすごくいい先生で自分にもあってるかなと思うのですか、産科婦人科がメインなので、不妊治療専門の病院に変えようか迷っています。

不妊治療されてる方、病院選びはどうされてますか?


なんだか、毎日なんで妊娠しないんだろうとか、もう子供が出来ないなんじゃないかとか考えてばっかりで疲れてしまいました…😢😢


年齢的にも焦ってしまい相談に乗ってもらえると嬉しいです✨

No.1602203 11/05/28 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/28 14:46
通行人1 ( ♀ )

絶対 不妊外来のがいいですよ
5日遅れてたそうですが基礎体温はどんな感じだったんですか❓

No.2 11/05/28 15:04
お礼

ありがとうございます✨

基礎体温は昨日まで、高温が続いてました。今日の朝、体温が下がってあぁ~生理が来るなと思ったら来ちゃいました😢

やはり不妊外来の方がいいのですね…病院探してみます!

No.3 11/05/28 15:27
通行人3 

こんにちは。
私は24才~27才まで不妊治療をしていました。
私も通っていた先生が話しやすかったので通い続けましたが、最終的に先生から体外受精を考えてみないかと言われ、考えたうえ紹介された体外受精専門病院に行ってみると、『今まで使っていた薬や注射は子宮を老化させている。君の場合は70才くらいの子宮年齢で自然妊娠は90%無理』と言われ、なぜ薬や注射の副作用の話をしてくれなかったの?なぜ私がそんな体にならなきゃいけないの?という気持ちで話しの途中で病院を出て行ってしまいました。
薬の怖さや、医師が信頼出来なくなった私は不妊治療をやめました。
それが原因ではないですが離婚をし、不妊治療はしない、子供のいない生活でもいいという話で32才で再婚をして自然妊娠をし、今4ヶ月の息子がいます。
病院の選び方は難しいとは思いますが、薬や注射のリスク、病院の成功率の高さを自分で調べて自分にあった病院を探して下さいね😊

No.4 11/05/28 16:46
悩める人4 ( ♀ )

主さん、全く私と一緒です😢

毎日そんなこと考えてメソメソ😢

先日、長門裕之さんが亡くなられ、あのご夫婦の姿を今一度見て自分も子どもがいなくても老後あんなふうに仲良く暮らせるかな…とメソメソ😢


病院🏥には一応通ってますが、失敗続きで…白髪もいつの間にか増えました⤵

病院は結果がちゃんと出ている所が良いかと思います。

No.5 11/05/28 16:53
通行人 ( ♀ okguCd )

私も不妊治療経験者です。お辛いお気持ちとても良く分かります。


半年間はどのような治療でしたか?
排卵誘発剤などですか?

No.6 11/05/28 16:53
通行人6 ( 40代 ♀ )

こんにちは。
不妊治療歴4年で妊娠、38才で出産しました。

今通われている病院、とてもいいとのことですが、どんな点でしょう?通いやすいとか、話しやすいとかでしょうか?
不妊治療は病院選びってとても大事ですよ。専門のところの方が絶対いいです。今は少子化ということで、出産数が減っているので普通の産婦人科でも不妊外来を掲げるところが増えているようです。
不妊治療専門の病院でも、妊娠率をあげるために安易に高度生殖医療をすすめるところもありますし…私は三軒目でようやくいい先生に出会い、妊娠できました。主さんも早く出会えますように…

No.7 11/05/28 17:03
通行人7 ( 30代 ♀ )

病院通ってまだ半年ですしね…
私の義姉も不妊で5年通ってましたよ
今はもう41歳です

お金も精神的体力的にもう諦めて、夫婦二人の人生を覚悟したみたい

もう少し頑張ってみて下さいね✨

No.8 11/05/28 17:28
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

私の友達も主さんと同じ34才ですが、結婚したのは28才の時。自然にはなかなか授からず、4年半不妊治療に通っていました。最初は産婦人科に通っていたのですが、やはり専門外来がいいとの事でセカンドオピニオンで病院を変え、体外受精でですが見事に授かり、今は臨月です✨

No.9 11/05/28 19:11
お礼

皆さまありがとうございます✨
私と同じ思いをしてる方がいると思うと心強い気持ちになります。

1年前から、基礎体温を付けてタイミングを計っていましたがなかなか妊娠せず、年齢的な事もあるので不妊外来に行ってみようと思い、12月から今の病院に通い始めました。今のところはタイミング療法で、今回生理が来たら、排卵誘発剤を打ってみようと先生に言われたところです。


最初は病院に行けば、すぐに妊婦するかなと軽い気持ちだったのですが、色々調べると病院選びも慎重にしないとダメなんだと分かって、悩みはじめました。

周りは、次々のベビーラッシュでまたまた落ち込み、検査薬何本も無駄にして😢もう嫌になっちゃって相談しました。

No.10 11/05/28 22:51
通行人10 ( 50代 ♀ )

確かに年齢的にあせりますね
わたしも 結婚しすぐにでも子供がほしかったが一年してできなかったんで 近くの産婦人科に真面目に二年治療してできず 主治医が気の毒に思ったのか県外の大学病院の不妊外来を紹介され治療して子宝に恵まれました。やはり不妊専門病院で検査治療を勧めたいです。一歩進んだ検査治療です。主さんは何県におすまいですか?

No.11 11/05/28 23:30
お助け人11 ( 30代 ♀ )

私も二人目がなかなかで、病院へ通っていましたが何周期も沈没。半ば諦めはじめ、基礎体温もやめました。するとタイミングも気にせず普通に過ごした月に自然妊娠しました。やはり焦りや病院通いはストレスになると思いました。
あまり考えないようにする方が良いのかもしれません。

No.12 11/05/29 00:55
お礼

>> 10 確かに年齢的にあせりますね わたしも 結婚しすぐにでも子供がほしかったが一年してできなかったんで 近くの産婦人科に真面目に二年治療してできず… ありがとうございます✨
私は、東京都に住んでいます。仕事が忙しいせいもあって行きたい日に病院に行けなかったり😢色々ストレスが多いです。やはり不妊治療専門の病院に行くのがいいのかな。たまたま近くに不妊治療専門の大きい病院があることを知り近くに受診しようかと思っていますが、細かい検査が多くかなり費用がかかるとのこと…人気がある病院なので、待ち時間がかなり長いみたいで、金銭的、時間的拘束…またまた悩んでしまっています😢

No.13 11/05/29 01:01
お礼

>> 11 私も二人目がなかなかで、病院へ通っていましたが何周期も沈没。半ば諦めはじめ、基礎体温もやめました。するとタイミングも気にせず普通に過ごした月… ありがとうございます✨諦めた時に妊娠するって話し聞きますよね✨
…ただ、頭から妊娠の事が離れる事がなくって、排卵日近くなってイライラ、生理が近くなってイライラ…基礎体温も気にし過ぎてしまい、一時止めた事もあるのですが、生理が近くなると計り始めてしまい…気にし過ぎなんですかね😢
少しゆとりを持っていけたらと思います✨

No.14 11/05/29 01:09
悩める人4 ( ♀ )

主さん、東京都ならいい病院たくさんあるのに。迷っている暇はないですよ、年々妊娠率下がるのは事実。

私は地方だから病院探しも大変で、🚗で2時間かけて隣の県に通ってますよ。
羨ましいかぎりです。

No.15 11/05/29 01:30
お礼

>> 14 車で2時間かけて不妊治療されてるんなんて✨
迷ってる暇はないですね…色々調べてみます!

ありがとうございます✨

No.16 11/05/29 08:23
通行人10 ( 50代 ♀ )

東京都内でしたら有名な不妊外来ありますよね…私の通院してた病院には飛行機で通院していていた方いましたよ。検査や治療で時間がとられますが 妊娠しずらいことは確かなんでしから検査はしかたないことです。仕事を重視するか後悔しないよう不妊治療を重視するかは主さんの判断です。主さんは 年齢的にもタイムリミットだとおもいますから 年齢的なことも考慮して決めればよいと思います。今の決断ですね。子供が欲しい気持ちがかわらなければ 勤めさきの上司に不妊治療をはじめたいことで早退や遅刻があるかもしれないこと そして仕事の穴埋めは残業することを話せばよいと思います。また検査や治療に時間とお金がかかることは主さんばかりじゃなく 不妊治療している方はみな同じです。
やるだけのことをして子供が授かるのが一番よいことですが 授からないことも あるわけですから…例え授からなきても自分の思うまでの検査治療すれば後悔はないと思います。年齢的に着床率や排卵の状態を考えればゆっくりしていられないと思います。

No.17 11/05/29 10:41
通行人17 

新宿にある加藤レディースクリニックをお薦めします愰
ネットで見てください。
テレビなどでも取り上げられています

No.18 11/05/29 22:51
通行人3 

再レスします。
不妊外来に行ってきちんと調べてもらう必要があると思います。
ただ1番大切なのは、旦那様に何でも話せて心が落ち着けるのか、お互いを思い合えるような営みが出来るのかが大切な事だと思います。
1回でも妊娠を望んだ後の生理は辛いものです。
それがもし、10回、15回…となったら心が曇ってきます。
旦那様の助けがないととても辛いです。
子づくりの為の営みでもいいと思いますが、その中にも旦那様を思いやるような営みが大切なような気がします。

No.19 11/05/30 00:08
お礼

みなさまありがとうございます✨
やはり…不妊外来に行ってきちんと調べてもらった方がいいですね…

今日は、義弟に赤ちゃんが産まれたので赤ちゃんに会ってきました。
もちろんみんな私が不妊治療をしてることを知らないので、早くいとこが欲しいとか、妊娠に関しては義妹が先輩ねとか言われ、悪気がないのは分かっているのに傷付いてしまいました😢

かわいい赤ちゃんを見てますます子供が欲しくなったし、素直に喜べなかった自分が嫌になってしまい、泣きそうです😢😢

頑張って不妊治療してる人には赤ちゃんが出来る方法があればいいのにな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧