注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

スレに対するレス違いに渇‼喫煙者

回答20 + お礼18 HIT数 2943 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
11/05/29 11:01(更新日時)

スレに対する
お門違いのレスに
腹を立てる会✋

台風で暇過ぎて
立ててみようかなと思いました。
初スレです。
お手柔らかに(笑)

先程「喫煙席どっちが優先?」というスレを見て
ついつい熱くなってしまいました。

まずは
自己紹介✋

元喫煙者🚬
今禁煙者🚭(二年目)

歩き煙草ポイ捨て経験無し✋
一応女性なもんで😥

喫煙時代🚬
高級なお寿司屋さんの
カウンター等で煙草を控える
配慮もきちんと持っております。

さてはて
上記スレでは

喫煙席で子供がいるので
煙草吸わないでと言われた主さんは
思わず「すみません」と言って消してしまったそうです。
私が悪いのか?

いやいや喫煙席ですから良い✋と思うのですが

お門違いさんは
子供がいるなら配慮すべき✋

全席禁煙の店見つけろなんて可笑しい✋

ポイ捨てや歩き煙草をしてる人が
ルールなんて可笑しい✋

いやいや
スレ主さんは
そんな人ではありませんでした。

完全なレス違いです

そんなスレ違いさんに腹を立てた事のある
皆様😱

よっといで

煙草に関わらず
なんでも意見待ってます😉

No.1602260 11/05/28 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/28 16:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

スレッド本文

読解する能力が無さすぎますよね。

スレッド立てても、そーゆう方はスルーすれば済みます✌
スルー=【あなたの意見は必要性ありません】って意味だしね

No.2 11/05/28 16:32
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。

スルーが一番ですね

ですが横レスで叩かれて
反論がまぁ酷かった😥

ついつい
発言をしたくなりました(笑)

No.3 11/05/28 16:45
通行人3 

自分もそこコメントしてます。

結局あの人自分でスレ立ててないですよね?ただのかまってチャンだったんですかね?教科書のような嫌煙さんでしたね。

No.4 11/05/28 16:51
通行人4 

あっ、あのスレにレスした者です。最初の方だったんでなにも不穏な雰囲気はなかったけどしばらくしてのぞいたらあらまぁ~荒れてますなでしたね。
確かにあれはスルーしちゃなんか消化不良だわ。
聞く耳もたないとはこういう奴、世間からも嫌われる奴なんだろうけど気づかない奴と勝手に思いました。しかしあれは自己主張以外何もなかったと思ったよ。

あっ、それから主さんせっかくだから渇→ 喝がいいと思うよ。まぁ、喉が渇くくらいに興奮されたとは思うがやはりここは喝をいれてやったがいいかも。

No.5 11/05/28 16:56
お助け人5 ( 20代 ♂ )

臨機応変でいいんじゃない
あのスレ主も あっ!と思ったから気を使って止めたんだろうし
腹減る子供にゃ罪はないしね

No.6 11/05/28 16:57
通行人6 ( ♀ )

私も書きしてました😊


私の場合ゎ外出先でゎ吸わないからあんなトラブルおきませんが…

あの主さんゎ絶対間違えてません😃


だけど結局此処にも来るんやない❓😂
主張ボーズ🙊(笑)

No.7 11/05/28 17:02
通行人7 ( ♀ )

昨日のスレを今、読みました。
喫煙席でタバコは吸ってもその主さんはタバコ消す必要は全く無かった。その時に反論すれば良かったのに…。
喫煙席に座った家族がいけないのに~タバコの煙りや匂いが嫌なら退けって感じ!
私は15年タバコ吸い現在は5年前から禁煙中!禁煙してからタバコの匂いがとても嫌で食事する場所では匂いが来ない席を選びます!
ファーストフード店のMacは全店舗禁煙で最高なのにケンタッキーやロッテリアのお店はタバコの匂いが臭くてガッカリ。洋服に匂いが付くの嫌です(^_^;)

No.8 11/05/28 17:05
お礼

>> 3 自分もそこコメントしてます。 結局あの人自分でスレ立ててないですよね?ただのかまってチャンだったんですかね?教科書のような嫌煙さんでしたね… そうですね。
ちゃんと読まないで
レスしまくりでしたもんね。
困ったちゃん
可愛らしいです。

No.9 11/05/28 17:06
お礼

>> 4 あっ、あのスレにレスした者です。最初の方だったんでなにも不穏な雰囲気はなかったけどしばらくしてのぞいたらあらまぁ~荒れてますなでしたね。 確… (笑)すみません。興奮しすぎでしたぁ
渇→喝ですよね…😥
面目ない🙏

No.10 11/05/28 17:08
お礼

>> 5 臨機応変でいいんじゃない あのスレ主も あっ!と思ったから気を使って止めたんだろうし 腹減る子供にゃ罪はないしね ありがとうございます。

臨機応変で良いと思いますよ✋
私が勝手に熱くなって立てた
スレですから😊

No.11 11/05/28 17:09
お礼

>> 6 私も書きしてました😊 私の場合ゎ外出先でゎ吸わないからあんなトラブルおきませんが… あの主さんゎ絶対間違えてません😃 だけど… ですかね(笑)

まぁ
どんなスレにしろ
きちんと読解力を持って
スレ欲しいもんです。

No.12 11/05/28 17:14
お礼

>> 7 昨日のスレを今、読みました。 喫煙席でタバコは吸ってもその主さんはタバコ消す必要は全く無かった。その時に反論すれば良かったのに…。 喫煙席に… 分かりますょ✋
私も洋服に匂い付くの嫌です😊

喫煙者の時は平気だったのに(笑)

元喫煙者としては
おもむろに
喫煙席のある場所で
嫌な顔は出来ないもんですね(笑)

私の場合喫煙者がいっぱいなので
仕方なく耐えます✋

勿論一人の時は迷わず喫煙席✨✨

あっ
でも置き煙草は迷惑かな

No.13 11/05/28 17:24
通行人7 ( ♀ )

元喫煙者ですが嫌な顔しちゃいます。
友人と食事しても禁煙席にしてもらいますし。
だから禁煙してから飲み会が苦手になりました。(まぁ~お酒好きじゃないから良いんですけど…)
私のまわりの人は結構、禁煙者多くなりましたよ。

No.14 11/05/28 17:27
お礼

>> 13 ありがとうございます。

確かに世間では増えてきましたね😊

私の周りは
まだまだ喫煙者がゴロゴロ😱

ただ私はお酒が大好きなので

酔っぱらうと
気になりません(笑)

No.15 11/05/28 17:35
通行人15 

そのスレの通行人13

お願いされてんだから、聞いてやるのも器量

喫煙席だから、拒否するのも無視するのも自由

ただそんだけの事だろ?

…変な人達😪

No.16 11/05/28 17:45
お礼

>> 15 その通りょ✋

そうゆう事を言っているんですょ✋

配慮の仕方も
十人十色

その意見なら
こんなスレ立ててませんょ(笑)

スレに対するレス違い‼

お門違いのレスする方が
変な人の様な…😥

一行が無駄になりますゎ(笑)

No.17 11/05/28 18:18
通行人17 ( ♀ )

無料サイトだし、レスする人の発言が無責任でも仕方ないのかも💧😩
特に喫煙、不倫、デキ婚ネタには、スレッドの主旨を無視して単に個人の感情を書き込む人、多いし💧
相手にしない方が、いいですよ👋。

あ、主さん。
渇➡喉の渇き
喝➡禅宗で修行者を叱る時に発する声、
ね☝
主さんの言いたいのは「喝」

No.18 11/05/28 18:24
お礼

>> 17 ありがとうございます。

通行人4さんにも
ご指摘受けましたゎ😥

意味ゎ知ってまぁ~す✋

喉が渇いてたって事で
ご勘弁を~🙏💨

No.19 11/05/28 18:34
通行人19 

件のスレは満レスになって書き込めなくなったから、悔しくてこのスレを立てた訳ですな?

No.20 11/05/28 18:36
お礼

>> 19 はぁ~い✋
その通りで~す。

だって暇なんですもん。

まだまだ言い足りなかったし(笑)

台風は嫌ですねぇ

No.21 11/05/28 20:07
のだよし ( 40代 ♂ cjjpCd )

煙草のスレは いつも普段の喫煙に対する反感やストレスで 議論は伯仲しますね。
同じように、あのスレも 似たような結果になりました。
ただ、あのスレで感じる事は 喫煙に対する自己主張よりも、一般的な 他人に対するエチケットや気配りに重きを、おくべきと思います。
他人の子供の為でも、喫煙は遠慮するからと‥、大人として、優しい態度で接することで良いはずです。
そういう些細な気配りで、子供の意識も変わるし、社会は より過ごし易くなるものです。

No.22 11/05/28 20:19
お礼

>> 21 そうですね☺
現にマナーのなってない人や
配慮に欠ける人はいると思います。
思いやりも大切ですものね☺

ただ私の意見としては
配慮は
十人十色で良いと思います。

もしかしたら
普段
配慮して遠慮して
やっと見つけた喫煙処での
一服だった場合もありますしね☺

ただマナーは絶対です😣

歩き煙草で
手を振って歩いてる奴
許せませんね😣

私は必ず注意します✋
ましてや歩き煙草って
子供の目線ですから😣

少しそれますが
傘🌂を脇に抱えて持ってる人も許せません…

No.23 11/05/28 21:02
通行人23 ( ♀ )

喫煙者です(`∇´ゞ

喫煙席では嫌煙者やお子様連れは座るなら煙り覚悟でお座り頂きたいです💧

喫煙者が配慮するのは本人の事情次第じゃないかな?

喫煙場所がなくどうしても吸いたくて⇒食事(お金を払い)しようやく(-。-)y-゚゚゚


そこでお子様連れの発言なら私はキレます!


公園の喫煙席(灰皿配置ベンチ)なら遠慮しますよ(^-^)


あの主さんが責められる謂れはありません。

No.24 11/05/28 21:52
通行人24 ( 10代 ♂ )

あのスレの11です✋
あのスレで喫煙者叩く人を見ながらも書き込み出来ずに居ました💦💦


うわぁ😂😂
同じ県民見っけた事に感動したぁ😂💦💦
風ウルサイですね(´・ω・)

No.25 11/05/28 21:55
お礼

>> 23 喫煙者です(`∇´ゞ 喫煙席では嫌煙者やお子様連れは座るなら煙り覚悟でお座り頂きたいです💧 喫煙者が配慮するのは本人の事情次第じゃないか… 確かにあのスレでは

主さんが責められる必要は無いですよね☺

喫煙者も禁煙者も

配慮ではなく
マナーの意味を
理解して欲しいですね。

No.26 11/05/28 22:02
お礼

>> 24 あのスレの11です✋ あのスレで喫煙者叩く人を見ながらも書き込み出来ずに居ました💦💦 うわぁ😂😂 同じ県民見っけた事に感動したぁ😂💦💦 … 風凄いです😱

元東京なもんで
お初の経験です😱

No.27 11/05/28 22:10
通行人24 ( 10代 ♂ )

>>24
今年は何年ぶりかの当たりですよ💦💦

家は
今たまに電気チカチカしてます( ̄○ ̄;)
停電するかも……(汗)

No.28 11/05/28 22:16
通行人28 ( ♀ )

えっと…

24さんは何故自分のレスにアンカー付けてレスをしてるの……?

No.29 11/05/28 22:16
通行人24 ( 10代 ♂ )

間違えた😂😂
>>26
です💧💧(笑)

No.30 11/05/28 22:16
通行人30 

子供だろ~が関係無いと思うけど😒嫌なら何がなんでも禁煙席に行けって話し😂

No.31 11/05/28 22:17
お礼

>> 27 >>24 今年は何年ぶりかの当たりですよ💦💦 家は 今たまに電気チカチカしてます( ̄○ ̄;) 停電するかも……(汗) スレ主が脱線してすみません😥

一応スレ意見入れて行きましょう✋

確かに台風はヤバいですね😱

レス違いについて意見ありますか?

No.32 11/05/28 22:43
通行人32 

当該スレの 通行人58 です。

私は非喫煙者なので禁煙席に座りますが、やむを得ず喫煙席に座る場合は臭いや煙は我慢してます。それが非喫煙者が喫煙席に座るときのマナーだと思うからです。
あのスレの主さんは店長を呼んででも反論すべきでした。「待つのが嫌だから」という理由で喫煙席に来たくせに、「子供がいるから吸うな」とか単なる我が儘ですよ。


昔、歩きタバコの火種が子供の目に当たって、その子が失明するという痛ましい事故がありましたね。
道端にタバコの吸い殻が落ちてるのを見ると残念な気持ちになります。

No.33 11/05/28 23:03
お礼

>> 32 確かに吸わない人にとって

煙草の匂いはきついと思います。

現に吸わなくなった
自分が嫌なのですから(笑)

ですが今は全席禁煙や
時間により全席禁煙が増えて

喫煙者さんは
お辛いでしょうね

早めに止められた私はラッキーです(笑)

子供の目に当たった事件
悲痛です。

マナーだけは重視したいですね。

No.34 11/05/28 23:14
通行人34 ( 20代 ♂ )

喫煙者はおならぶうされてもOK?

No.35 11/05/28 23:21
お礼

>> 34 はいはい

おならぶぅOKですょ☺

No.36 11/05/29 00:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

ヘイッ‼
おならぶぅok‼💪✨

No.37 11/05/29 10:50
お礼

>> 36 好きな人と家族のみOKょ✨

煙草の匂いはなんとも…

ファブリーズで回避ですな💨

No.38 11/05/29 11:01
お礼

>> 30 子供だろ~が関係無いと思うけど😒嫌なら何がなんでも禁煙席に行けって話し😂 遅くなりました😱

確かに自由ですよね
私の意見として

どちから選ばなければ
ならないとしたら

喫煙者は悪くない☝
になります✋

マナーは別として

趣味思考は自由ですものね

あくまでもマナーは別です(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧