注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

お金の貸借

回答3 + お礼2 HIT数 877 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/11/09 15:06(更新日時)

あたしは借金をすることも人に貸すことも絶対にしないし嫌だと心に決めていました。
ある日、友人が金融関係でそれとなくあたしにそうだんしてきたことがあり、その時は遠回しに貸して欲しいような話をしていました。あたしが甘い顔を見せたらやっぱり貸してくれと後日連絡がありました。貸す前は多少軽く考えていたのだとあたしもわかっていましたが、
あたしはその友達にはメンタル面でもかなり助けられいい奴だからと妙な信用生まれました。しかし貸してしまうと友達だからこそ説得するべきだったと悔みました。
彼氏にも相談しましたがやはり返ってくる言葉は自分でも承知していることだったのでなおさら辛かった。
あたしは金関係で友達と醜い争いになり友達関係がなりたたなくなることが一番不安です。
そんなことあってはならないけれど、やはり正面からぶつかるべきだった。
友達に同情してしまったあたしは最低だとおもっています

タグ

No.160229 06/11/08 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/08 17:11
琴葉 ( 20代 ♀ sperc )

お金の貸借はね、貸す場合はもう戻ってこないと思って貸すとイイそうです✋
それはつまり、貸すではなく、あげると同じ。自分があげてもイイ額を出すと、後腐れないそうです😊

No.2 06/11/08 17:27
通行人2 ( 20代 ♀ )

1番さんに同意😃いくら昔からの付き合いがあっても、どんなに信用していても、金銭が関わると最悪です😔親類関係(親兄弟)でも、トラブルになるんだから💧  私も15年来の友人に裏切られました😭貸す気持ちでなく援助の気持ちで。

No.3 06/11/08 21:04
お礼

お二人ともありがとうございます
あたしの気持はそうでありたいです
しかし貸したことで友人自身に癖が着くのではとゆうことが心配で…

No.4 06/11/08 21:50
お助け人4 ( ♀ )

主さんが貸さなくても、もう癖は付いていると思いますよ。もし今後の事が心配ならば、これからは毅然とした態度で断る勇気を持ちましょう

No.5 06/11/09 15:06
お礼

断ります。
しかし放っておくわけにはいかない気持が強いのです
貴重なご意見ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧