注目の話題
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。

発達障がいの療育

回答3 + お礼2 HIT数 1250 あ+ あ-

悩める人( 47 ♀ )
11/05/29 17:13(更新日時)

娘は、軽いアスペルガーとADHDです。私の街は、発達障がいの学校の指導、療育が遅れています。今、どの都、道、府、 県、どの市が、療育や支援学級の指導が進んでいますか?発達障がいのお子さんのいる方、学校指導や療育に満足されていますか?北海道では、どの市が発達障がいについて良い教育が受けられますか?札幌、札幌近郊には、ありませんか?今、私と娘のいる街は、学校教育も療育も遅れていて、このままでは、娘の良い成長がないのでは?と悩んでいます。

No.1602332 11/05/28 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/28 21:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は十勝に住んでいますが、十勝の中でも市町村によってかなり力の入れ方が違います
もっと細かく言うと、娘の通う学校と隣の学校でもかなりの差があります

札幌でも充実した区や学校、あまり力のない区や学校、バラつきがあると思います

まずは主さんが娘さんにどんな将来を望むのか
そこからどこが合っているかを相談していくのがいいのではないですか?

No.2 11/05/29 01:13
お礼

>> 1 通行人1さん。有難うございます。療育や支援学級のしっかりした市があるかと思っていました。勉強指導も学校によってバラつきがあるように、支援学級も学校によりバラつきがあると言う事ですね。と言うことは、学校全体で支援学級への取り組みがきちんとされているか、いないのか?それと支援学級の担任の力量の違いがあると言うことですよね。そういう格差があるなら、良い学校を探す、良い支援の担任を探すしかありませんね。教育委員会は、あてになりませんね。支援学級を作っても中身の指導者が共なっていないのです。そうなら親が勉強をして良き子育て療育をするしかありませんね。通行人1さん。有難うございました。

No.3 11/05/29 01:59
豆太郎 ( 30代 ♀ WEh2Cd )

私の息子は普通学級ですが、学校に指導員が5人います。希望があれば苦手な教科の時に付いてくれたりするそうです。
幼稚園の時に2年間療育に通っていて驚くほど成長しました。
道東のわりと田舎なので勉強のレベル自体は高くないと思いますが、支援には積極的な方だと思います。

No.4 11/05/29 09:01
お礼

>> 3 豆太郎さん。有難うございます。学校に支援員さんがついているんですね。娘の学校は、今どれくらいの支援員さんがいるかわかりません。道央より道東のほうが、発達障がいの理解や療育は、進んでいると聞いています。私の地域は、遅れています。娘は、引越しは、したくないと言うので、私が娘の療育をするしかありませんね。豆太郎さん。有難うございます。

No.5 11/05/29 17:13
専業主婦さん5 ( ♀ )

中学生の息子は、理系アスペです。
小学校のときは普通学級に在籍していましたが、週一回支援学級(LD・ADHD・アスペ等の生徒対象)に通っていました。

低学年の頃、参考にしていた(といっても立ち読み程度なんですけど)本を紹介します。療育の情報が載っています。誌名を検索してみてくださいね。

*「月刊 実践障害児教育」(学研)
*月刊誌「児童心理」(金子書房)
*月刊誌「特別支援教育研究」(東洋館出版社)←この本は読んでないんですけど、参考になりそうだったので…

苦手なこと、できないことが気になりがちですよね。苦手なことの底上げも必要ですが、得意なことを増やしたりレベルアップするほうが楽しいです。その中に、将来の仕事に繋がるものがあればいいなと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧