注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

消えたい

回答2 + お礼1 HIT数 1392 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/05/30 13:13(更新日時)

愚痴らせてください…いま次男が水疱瘡です。長男は予防接種受けても間に合わないと言われ受けてません。二人とも痙攣持ちで、任意の予防接種はあまり勧められないと言われていて、受けてませんでした。私自身身体が弱くストレスから拒食症手前までいき、点滴で過ごした日もありました。しかし実家が近く母にはよくお世話になってました。けど、最近考え方のちがいからぶつかる事が多く、頼らず合わないで頑張ってました。なのに、身勝手だと母に言われ…子どもいたらストレスでたまには自分の欲しい物ぐらい買いたい。なのに、母は甘いといいます。合わないで頑張っていたのに結局自分で好きなようにしたいだけでしょうと言われました。
旦那も喜怒哀楽ないし、水疱瘡うつらないかなとか言うし。話しになりません。すべてうまくいかない。子ども二人をおいてけない。けど、もう疲れました。

No.1602495 11/05/28 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/28 22:56
専業主婦さん1 

病気中のお子さんのお世話、お疲れ様です。予防接種してもかかってしまう物ですし、水疱瘡やおやふくは小さいうちに済ませておいた方が後々楽だと思います。1人なると、兄弟にもうつるでしょうけど、それは仕方のないことですし・・・お母様とも色々とあるようですけど、頼れる人がいなくなってしまうのは、主さん自身が辛くなるだけですので、上手くやっていけるように努力は必要かもしれませんね。少し厳しい方なのでしょうか?拒食症、私も経験ありますが、それで子育てをするのは中々辛いと思いますので、無理せずに頼れるところに頼って頑張ってください。

No.2 11/05/29 01:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。旦那には頼れないです。母は唯一助けられてましたが、私のする事なす事いちいち口出しされ、嫌になってしまいました。しかし頼るなら私が折れるしかないのでしょうか…

No.3 11/05/30 13:13
通行人3 ( ♀ )

私も24で2児の母、旦那は会社を経営していて
年中無休なので
ほぼ休みがなく私も、一人で子供達をみています。
でも実家が近いので
良く助けて貰ってます。

もぅ、20歳過ぎたし、構わないで欲しいしけど
家に来ると
小言を言ったり、家具の配置や私の子供の事にも
しょっちゅう口を挟んで来ます。

イラッとする時もありますが
やはり、我が子.孫が可愛いから色々言うのかな。
お世話になってるから、素直に聞いておこう。

と思います。

一番協力して欲しい旦那さんに頼れない気持ち分かります。

あまり無理をせずに、体大事にして下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧