注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

厳しい門限

回答4 + お礼3 HIT数 1596 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
11/05/30 08:53(更新日時)

この前中学時代の友達に
久々に会いました😄
お互い今は大学生です。
そこでちょっとびっくりしたことがあって、その友達は昔から家が厳しかったのですがなんと今でも
●門限6時半
●バイト禁止
●お小遣い月3千
というルールを親に課せられてるみたいなんです。
新歓も出られず新しい友達から遊びに誘われてもいつも断ってばかりなので、学校で浮いてしまっているそうです…😓
中学時代はいつもニコニコした明るい子だったのに、ガラッと雰囲気が暗い感じに変わってしまってました😓
学校に行くのも家にいるのも辛いらしいです…。
人の家の教育方針に口を出すつもりはないですが、
良かったら参考程度に18歳以上のお子さんに門限等の行動制限系ルールを課してる親御さん、また課せられているお子さんにその理由、意見などを伺ってみたいですm(__)m

No.1602689 11/05/29 05:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/05/29 07:51
お礼

>> 1 私も7時までに帰宅しないといけません 家計が厳しいので働けと言われてますし、お給料入ったら一旦全部父に渡せと言われてますね バイトも朝~夕方… 1さんレスありがとうございます。
大変ですね😓
それは1さんが納得された上でやっているんですか?

No.4 11/05/29 08:00
お礼

>> 2 私の友達で、結婚したのが24ですが、結婚するまでそんな感じでした。 高校でて就職して仕事が終わり次第帰宅。 寄り道なんてとんでもないです。… 2さんレスありがとうございます。
親側、子供側双方納得できるようなルールだと2さんのお友達宅のように家族も安心で子供側からも不平不満が出なくて良いかもですね。

No.6 11/05/30 01:56
お礼

>> 5 1さん再レスありがとうございます!
就職結婚出産したらお泊まり会やオールなんて絶対無理だから今しかないのに、なんだか1さんが可哀想です⤵
1さんがお友達と楽しく過ごせるよう、応援してます😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧