注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

皆ならどうする?

回答20 + お礼19 HIT数 4420 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
11/05/30 18:54(更新日時)

旦那のお姉さんが、最近会社をやめました。両親からも仕事を辞めることにかなり反対されたみたいですが、精神科にも通うようになってしまったため、辞めることを許したそうです。原因は人間関係だと聞いていたんですが、でも本当の理由は違うことらしく、私には話してくれたんですが…その話を聞いてから、お姉さんを見る目が変わりました。その理由が、勤め先の人と不倫関係になり、周りにも気づかれはじめて、会社に居づらくなったとのことでした。しかも相手の奥さんもいっしょに働いていたみたいで。お姉さんはシングルなんですが、親には社員旅行だと嘘をつき子供をみてもらい、ふたりで旅行にいったことも暴露されました。私にはごめんねと謝ってたけど、私はどうしていいのかわかりません!お土産を嬉しそうに食べていた子供が可哀想。最近は病院にも通ってないみたいだし…よくわかりません。仕事もしばらくは内職をやるみたいです。両親は病気だから…となにもかも許してくれていますが、真実を知っている私は複雑な気持ちです。お母さんはお姉さんがその職をやっていることが自慢で、辞めてほしくない気持ちを抑えて許してくれたのに…。正直、お姉さんは最低だと思ってしまいます。旦那にもこのことは言っていませんが、たまにお姉さんに嫌なことをさわれると言ってやりたくなります。でも普段は別に良い人だし…みなさんならどうしますか?

No.1603012 11/05/29 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/29 18:01
通行人1 

私も姉の旦那が不倫してるのを私は知ってますが姉には言えません。親にも言えないし黙ってます。
主さんの思う様にムカつく時に言ってやりたいと思うけど我慢してます。

No.2 11/05/29 18:05
通行人2 

内緒で話された事は墓場まで持って行きます

一応は信頼して話してくれた訳ですから


それで…主さんはお姉さんを嫌いだし
辞めた内容が内容だから…親族の誰かに話して責め立てたいのですか?

無意味な争いですよ

No.3 11/05/29 18:22
お礼

やっぱり言ってやりたくなりますよね😣でも我慢して言わないのが一番なんでしょうかね😞気持ちわかってくれる人がいてよかったです😞

No.4 11/05/29 18:27
通行人4 ( ♀ )

旦那のお姉さん❓
主 性別♂になってますけど💧

No.5 11/05/29 18:28
お礼

責め立てたいわけではないんですが、旦那くらいには話してしまってもいいかなと馬鹿なことを考えてしまいました😣言わない方がいいですよね。でもお姉さんが親に甘えているように見えて、なんだかイライラしてしまうんです。だって子供のクリスマスプレゼントを親に買ってもらったあげく自分にVUITTONの鞄も買ってもらうなんて…って私のただのひがみですね(笑)すいません😣

No.6 11/05/29 18:30
お礼

すいません😞設定で間違えてしまいました😞女です。

No.7 11/05/29 18:37
お助け人7 ( ♀ )

主さん女性ですか❓

性別が♂(男性)だったので…。

No.8 11/05/29 18:47
お礼

すいません女です😞設定で間違えてしまいました😞

No.9 11/05/29 18:56
通行人9 

私なら他の人には言わないかな。
でも不倫して嘘をついて子供を騙した事は最低だとか不倫をしていたのは軽蔑すると義姉さんには言う。
見る目は変わったのは事実だし。
その後、義姉さんが自分に、どういう態度になるかで付き合い方が変わるかな。

No.10 11/05/29 19:05
通行人10 ( 30代 ♀ )

私なら言わない。自分を信頼して自分だけに話してくれたことなのに裏切れない。内容が内容だけに絶対に言えません。主がお姉さんとうまくやっていく気がないなら言えば?でも言って良いことになるとは思えない😓家庭があれるだけです。

No.11 11/05/29 19:10
お礼

>> 9 私なら他の人には言わないかな。 でも不倫して嘘をついて子供を騙した事は最低だとか不倫をしていたのは軽蔑すると義姉さんには言う。 見る目は変わ… 私はその話をされた時、なにも言えませんでした😢匿名さんみたく、はっきり言える人ならよかったな😢だから今でもお姉さんには良い顔をして接しています😞でも心では最低な人だと思っているのに、良い顔をして…なんだか最近疲れてきてしまって😞

No.12 11/05/29 19:15
悩める人 ( ♂ DTXEw )

うちの嫁と一緒だ💧相手の奥様も同じ職場だったしね。
俺は親には言わないけど妹には話した。とても苦しかったから。
職場は辞めて後悔してたし、妹はその後も嫁とは普通に接してくれてますよ。
ただ、相手の奥様は妊娠中だったので伝えるのはやめた。
された当事者としては、悔しいがね。
相手はまた懲りずにまた別の職場女に手出してるみたい。

No.13 11/05/29 19:15
お礼

>> 10 私なら言わない。自分を信頼して自分だけに話してくれたことなのに裏切れない。内容が内容だけに絶対に言えません。主がお姉さんとうまくやっていく気… そうですね😞言ってもただ家族が荒れるだけですよね😢でもお姉さんはその話以来、そのことについては何も言ってこないんです。相談があると言われてその話されて、それからはなんも相談もなし😞なぜ私にだけ話をしてくれたんでしょうか😞お姉さんより年下だし、そんな経験したこともないのに…

No.14 11/05/29 19:19
お礼

>> 12 うちの嫁と一緒だ💧相手の奥様も同じ職場だったしね。 俺は親には言わないけど妹には話した。とても苦しかったから。 職場は辞めて後悔してたし、… 優しいですね😞ご両親にも言わないなんて…。妹さんも普通に接してくれてるみたいですごいです😞でも内心は妹さんもなにか思ってるかな?私みたいに😞

No.15 11/05/29 23:19
通行人9 

いや私も相談された時は良い顔すると思うよ。
とっさには自分の気持ちなんて言えないし。
でも後から酷いなって思う気持ちが強くなってきて他の人に話したくなったら義姉さんに、やっぱり色々考えたら義姉さんは最低だと思うし軽蔑するって言うかな。
それで気持ちをリセットして義姉さんの事は忘れる事にする。

多分、義姉さんは一人で抱えるのが辛くなって何も言い返せなさそうな主さんに愚痴っただけだと思う。
自分が言ってスッキリしたかっただけじゃないかな。
そんな義姉さんのストレス解消に主さんは付き合う事ないよ。
そんな人に良い人と思われなくても良いじゃん。
苦しいのなら、その苦しみを植え付けた義姉さんに返してあげたら良い。

No.16 11/05/29 23:31
通行人16 ( 20代 ♀ )

周りには言わないけど…
本人には言いますね。

本当に最低な人ですね。

No.17 11/05/30 02:05
専業主婦さん17 

私だったら旦那にだけは話してしまうかも💦そんなデッカい不快な秘密、モンモンとしてひとりでは消化できないわ…💦


一応できる限り秘密は守ろうとしますが、限界になったら
私は旦那は絶対信用できる人なので口止めした上で、話してしまいますね💦

会社で噂にまでなったなら相手の奥さんの耳に入ったかもしれないし、そのうち
ご両親にもバレる日が来たりして…

No.18 11/05/30 07:46
お礼

>> 15 いや私も相談された時は良い顔すると思うよ。 とっさには自分の気持ちなんて言えないし。 でも後から酷いなって思う気持ちが強くなってきて他の人に… おはようございます!私もそう思いました😞きっと自分がスッキリしたくて、私に話ししたんだろうなって。でもそれを聞いた私はどうすることもできないし、どういう気持ちになるか考えてほしかった😔お姉さんとはこれから一生一緒に住んでいくことになると思うんです。出ていく気配もないし…それでも今の気持ちを伝えていいと思いますか?

No.19 11/05/30 07:48
お礼

>> 16 周りには言わないけど… 本人には言いますね。 本当に最低な人ですね。 やっぱり、本人には言いますか😞?この話を聞いて1ヶ月くらいたってしまうんですが、今更ではありませんか😞?

No.20 11/05/30 07:54
お礼

>> 17 私だったら旦那にだけは話してしまうかも💦そんなデッカい不快な秘密、モンモンとしてひとりでは消化できないわ…💦 一応できる限り秘密は守ろう… おはようございます!奥さんはきっと、気づいてると思います。お姉さんは体調悪いとしばらく休んでいたんですが、その間なんども奥さんに「明日にでも退職届もってきなさい」と言われたみたいです😔でも不倫相手に会社をやめたらもう会わないと言われて迷っていたみたいで…。私の旦那は口固いか微妙です(笑)

No.21 11/05/30 08:06
あい ( 20代 ♀ Z3KKw )

私なら面倒くさいことに巻き込まれるのは御免だから誰にも話さないな。不倫してるお姉さん幸せだと思う?

No.22 11/05/30 08:23
お礼

>> 21 そうですよね😞幸せではないと思います😔でも不倫なんかしなければ、前の職場でも今も働けていたと思うんです。親にも嘘ついて仕事辞めて、病気だからといろいろ助けてもらって…本当のことを知っている私から見たら、なんかいい気しなくて😞

No.23 11/05/30 08:58
通行人 ( ♀ ueEIw )

不倫も人間関係です
仮に不倫ではない理由で会社で虐めに合っていたとしても、虐め側にすれば本人に虐められる原因があったからですよね

主さんは不倫を理由にお姉さんを虐めたい心境になっているようですが、そのせいで鬱病が悪化したら責任取れるんですか
有りもしない話を旦那に言って家族がバラバラになった先のことは考えてるんですか
身を滅ぼすような中学生レベルの虐めはやめなさいね
主さんの為ですよ

No.24 11/05/30 09:08
お礼

>> 23 有りもしない話しではありません。本当にあった話しです。これ真実です。病院にだってもう通ってないみたいだし、薬のんでる様子もないです。私はうつ病についてはよく分かりませんが…。でもバラす気はないんです。お母さんが知ったらきっと悲しむから😞良い人だからお母さんは傷つけたくありません。なんかどう伝えたらいいかわかりませんが、私の気持ちはどうしたらいいんだろうって感じです。正直、最近お姉さんと普通に接することができません

No.25 11/05/30 09:24
通行人25 ( ♀ )

レス全部読んでません💧
私なら言わない。親族だしこれからもお付き合いありますよね。
見る目変わるかも知れませんが、もぅ仕事辞めて不倫関係終了しているならそれ以上何も思わないようにする。
過去のこととして。
主さんが悩む気持ちわからなくないけど、主さんを信用して話してくれたってこと忘れないであげてね。
信用してるんだよ。

No.26 11/05/30 09:32
通行人26 ( 20代 ♀ )

私は正直どうでも良いかなぁ~

会社辞めたって
プレゼントされたって
不倫旅行してたって

生活に害がなければ気にしない😊

意地悪するようなお姉さんなら
「不倫ばらすょ」と脅してやります(笑)

No.27 11/05/30 09:53
通行人 ( ♀ ueEIw )

有りもしない話…
「たまにお姉さんにいやなことをされる」
これは事実なんですか❓

主さんの気持ちは主さんの中で消化しなければいけない問題です
直接被害を被った訳でもないなら黙っておくべきです

No.28 11/05/30 10:03
お礼

>> 25 レス全部読んでません💧 私なら言わない。親族だしこれからもお付き合いありますよね。 見る目変わるかも知れませんが、もぅ仕事辞めて不倫関係終了… 信用してる…😔そうですよね😞これからもずっと付き合いあるってか一緒に住んでいくなら、私の中で何もなかったことにするのが一番ですよね😞

No.29 11/05/30 10:05
お礼

>> 26 私は正直どうでも良いかなぁ~ 会社辞めたって プレゼントされたって 不倫旅行してたって 生活に害がなければ気にしない😊 意地悪するよう… 私はあんまり気が強い方ではないので脅すなんてできません😫気が強い人になりたかった😞そうすればこんな馬鹿みたいに悩むこともなかったはずですよね😔

No.30 11/05/30 10:09
お礼

>> 27 有りもしない話… 「たまにお姉さんにいやなことをされる」 これは事実なんですか❓ 主さんの気持ちは主さんの中で消化しなければいけない問題で… 事実です。きっとお姉さんは悪気ないけど嫌みみたいなことを言っちゃう人なんだと思います😔たまにいますよね?😞そういう人。私がもっと簡単に物事を考えられる人間だったら、きっとこんなに悩むこともなかったと思います。やっぱり私の中でなにもなかったことにするのが一番ですよね😞

No.31 11/05/30 11:58
通行人31 ( ♀ )

主さんのお気持ち、わかるような気がする。
私の夫の姉も、長年、不倫してた。
夫婦同然の暮らしをしてたから、夫の身内は義姉と彼は夫婦だと信じてた(盆、正月は彼と一緒に帰省してたから)。
ある日義姉は私に「彼には妻子がいる」と言ったの。
私を信用して話してくれたと思うけど…見る目が変わったね。
話を聞くと、義姉は悪い事をしたという意識がなく、彼の妻子に対してずいぶんな思いをさせたと予想できた。
何でそんなひどい事が平気でできたの?と心の中で思ってる。
義姉には言わないけど。
言ってどうにかなるもんでもなし。

No.32 11/05/30 12:25
通行人 ( ♀ ueEIw )

旦那や義母に真実を告げることで主さんの立場が良くなったりするんですか❓
むしろその逆ではないですか

No.33 11/05/30 12:30
通行人9 

一緒に暮らしてるなら言いにくいね。
でも私は耐え切れなくなって泣きながら訴えるかもしれない。
不倫の話を聞いてから精神的にまいっている。
家族に黙っているのは騙しているようで心が苦しい。
どうして私に話たんですか!
って言っちゃいそう。

まだ義姉さんは不倫継続中なのかな?
だったら止めないのなら自分で家族に話して下さいって頼む。

一緒に暮らしていくのなら変なストレスためてたら生活していけないよ。
もし義姉さんに言って揉めたり嫌がらせがあったりしたら、その時に家族に話したら良いんじゃないかな。

No.34 11/05/30 12:32
お礼

>> 31 主さんのお気持ち、わかるような気がする。 私の夫の姉も、長年、不倫してた。 夫婦同然の暮らしをしてたから、夫の身内は義姉と彼は夫婦だと信じて… やっぱり見る目変わりますよね😔もう誰かに言うつもりはないんですが私はまだ19のガキなんで、なかなか切り替えができません。

No.35 11/05/30 12:35
お礼

>> 32 旦那や義母に真実を告げることで主さんの立場が良くなったりするんですか❓ むしろその逆ではないですか もう誰かに言うことはやめました。それが一番平和だと思うので😔でも私も変に悩みすぎてしまってまいってます。ここ最近頭が重い感じです😞

No.36 11/05/30 12:39
お礼

>> 33 一緒に暮らしてるなら言いにくいね。 でも私は耐え切れなくなって泣きながら訴えるかもしれない。 不倫の話を聞いてから精神的にまいっている。 家… 私も今にも泣きながら訴えてしまいそうです。でも誰かに言うことはやめました。お姉さんも不倫を続けていないと思うし、このまま私の中で消したいと思います。最近変に悩みすぎてしまって頭が重いです。こんな悩んで馬鹿みたいです。まだまだ子供なんで、切り替えがなかなかできません😢

No.37 11/05/30 13:43
通行人26 ( 20代 ♀ )

子供だから切り替えが
出来ないんじゃなくて

あなたの性格だと思います。

私は19才の時でも
自分の家庭に害さえ与えなければ
正直ど~でも良い✋と意見します。

はっきり言えない性格なのでしょ!

モヤモヤが消えるまで
じっと我慢しか無いんじゃないかな…😱

スレ愚痴で解消も出来るだろうから✋

私ははっきり者を言う性格なので
主さんほどになるまで嫌悪感を抱いたら

言わずにはいられないので
まずゎ旦那に話すな😁

No.38 11/05/30 14:41
お礼

>> 37 そうですね😞自分の性格だと思います😞自分の姉なら、最悪だ!と言えるけど旦那のお姉さんとなると…😲旦那は口の固さには信用がないからな⤵だから誰かに言うのはやめます😢

No.39 11/05/30 18:54
通行人39 ( 20代 ♀ )

でもそんな面倒な秘密事を打ち明けるお姉さんもどうなの?って思う
本当にエゴイストですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧