注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

高校の教師がホステス…

回答13 + お礼0 HIT数 10013 あ+ あ-

OLさん( 24 ♀ )
11/05/30 21:16(更新日時)

高校の非常勤教師(女)が夜の仕事(ホステス)してるのは良くないですか?
教育委員会に言ったらどうなりますか?

No.1603403 11/05/30 05:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/30 05:15
通行人1 ( 30代 ♀ )

公務員(公立高校)なら、副業はNGです。

No.2 11/05/30 06:34
通行人2 

非常勤なら給料安いので苦しいのでしょう。どっかの地方では非常勤給与が最低生活費を下回り、非常勤しながら生活保護を受けるケースが紹介されてたように記憶します

No.3 11/05/30 07:02
通行人3 ( ♀ )

バレたら、一発でクビ💀

上手くやらないと💨

No.4 11/05/30 07:06
通行人4 ( ♂ )

教育に携わるものもここまで落ちたか⤵

No.5 11/05/30 07:23
通行人5 ( ♀ )

あり得ないので早く報告してください。

No.6 11/05/30 07:30
通行人6 ( ♂ )

ふつ~にダメだと思います

彼女は経済が厳しいのですかね蓜
それとも遊び蓜


通報はわかりません

No.7 11/05/30 08:29
通行人7 ( ♀ )

公務員の副業は禁止されています。

私立は学校によるかな。
娘を教えて下さるピアノの先生は、私立高の非常勤講師です。

水商売だとイメージ良くないのは確か。
生徒・保護者への影響を考えて、バレたらクビの可能性高いですね。

No.8 11/05/30 08:50
通行人8 ( ♀ )

公務員じゃないですよ。
非常勤講師はあくまで非常勤講師です。
時給制の不安定職業です。教育公務員特例法や地方公務員法に該当しません。
公務員扱いじゃないです。ちゃんと明記されてます。簡単言えばアルバイトと同じです。
副業を禁止してる事もないです。
授業に支障がないなら認められます。
非常勤講師がアルバイト駄目など聞いた事もないです。
塾や家庭教師してる方々もいます。
副業の職種に問題があるだけでしょ。

No.9 11/05/30 09:07
通行人9 ( 20代 ♂ )

考えれば分かることでしょ?
聞かなくちゃ分からないかな💧
残念な教師ですね~💧

No.10 11/05/30 19:49
通行人 ( 30代 ♂ Bv8rc )

ドラマであったような…

No.11 11/05/30 21:10
通行人11 ( 20代 ♀ )

私、公立高校の非常勤講師時代にアルバイトしていました。漫喫の店員。
バイト自体問題ないです。水商売したらダメなわけでもない。ただ、保護者や生徒に知られたら、彼らにとっては非常勤とかわからないし「先生」なので良い顔はしないでしょう。

教育委員会に知られても辞めさせられることはないかも?バイトの方を辞めるよう言われるかと。

非常勤はキツいですよ。夏休みは授業もないから8月の給料2万円でした苦笑

No.12 11/05/30 21:13
通行人12 

デリ嬢よりましかな。
ダメには変わりないけどね。

No.13 11/05/30 21:16
通行人13 ( ♂ )

性風俗で働いているなんて事もあるのかな⁉😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧