ホタルをデジイチで。

回答5 + お礼5 HIT数 1123 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/05/31 05:59(更新日時)

今度ホタルを観に行くのですが…

デジイチでホタルは撮れますか?

CanonのK10Dを使用しています。

どのモードで撮影できますか?

ホタルのために止めた方がいいですか?

No.1603834 11/05/30 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/30 21:46
通行人1 ( 30代 ♂ )

発光してる所撮影したいの❓
ホタル全体撮影したいの❓

発光ならフラッシュ使わない撮影でホタルの発光現象だと発光自体が弱いと真っ暗になってしまうかもしれません💦

フィルムカメラなら綺麗に撮影はできます😃

No.2 11/05/30 21:46
通行人2 

デジイチって何⁉

もしかしてデジカメのこと⁉

No.3 11/05/30 21:51
お礼

すみません、発光しているところを撮影したいのですが…バルブ機能を使用してもダメですか?

No.4 11/05/30 21:52
お礼

デジイチはデジタル一眼レフの略称です😃

No.5 11/05/30 22:28
通行人1 ( 30代 ♂ )

デジカメは光を補正して撮影します。目で見て発光確認できてもデジカメでは発光が弱すぎて感知できない場合が多いです。バルブ開放しても弱い発光なら緑の点が少し確認できるくらいになってしまうかもしれません。一匹で接写すれば撮影は可能だと思います。

No.6 11/05/30 23:11
お礼

1枚の写真に何匹か発光している状態の撮影は難しいところですか…ありがとうございます。

No.7 11/05/30 23:16
通行人2 

ほぉ~そうなんだ。一眼レフ持ったことないから私が無知でした💦すいません💦
一眼レフのことはわかりませんが無事にホタル撮れるといいですね✨

No.8 11/05/31 00:04
通行人8 

光だけならバルブ解放で撮れますよ。
ホタルの姿は無理ですが。

周囲の明るさによっては余りバルブ解放できないかもしれません。
そんな時は、複数のホタルが集まった状態で暫く待っていると、光の点滅が一斉に揃うタイミングがあるのでそこを狙うのも大事。

No.9 11/05/31 05:53
お礼

ありがとうございます。

お恥ずかしながら初めてホタルを観るもので、せっかくのチャンスですからチャレンジしてみようかと思いまして😊

No.10 11/05/31 05:59
お礼

ありがとうございます。

やはりバルブを使った方がいいですか…

ホタルの姿は無理だとしてもわずかな光だけでも撮影できれば嬉しいなぁ…✨

フォーカスを合わせて赤く光る時、ホタルは逃げたりしませんか?

指で押さえておいた方がいいですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧