注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

うるさい

回答7 + お礼5 HIT数 2553 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
11/05/31 19:56(更新日時)

近所の高校が、会社近くの河川敷で文化祭?の練習をしています。河川敷の近くにはお年寄りが多い団地もあります。音楽が爆音で朝9時~18時30分まで鳴り続けます。去年は自治会で音量を下げるか場所を変えるようにお願いしたんですが・・・。改善されませんでした。もう一度お願いしたほうがいいんでしょうか。

No.1604253 11/05/31 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/31 13:06
通行人1 

何に集中してるんですか?

No.2 11/05/31 13:15
通行人2 ( ♀ )

1日中練習する文化祭ってあるん?
河川敷で何の練習?

普通放課後だよね?

授業も潰して練習?

爆音出して何の練習かがわからん

No.3 11/05/31 13:17
お礼

>> 1 何に集中してるんですか? 仕事に集中できません

No.4 11/05/31 13:19
お礼

>> 2 1日中練習する文化祭ってあるん? 河川敷で何の練習? 普通放課後だよね? 授業も潰して練習? 爆音出して何の練習かがわからん 自治会の方によると出し物の練習だそうです。あと予行練習などで1週間程続くようです。僕も詳しくは知りませんが、何の歌かよくわからない程爆音です。

No.5 11/05/31 14:01
通行人5 

ガンガン注意してやっていいでしょう。
河川敷の許可は取ってるかもだけどスレ本文を読むとやはりおかしい。
然るべき手順で通告しましょう。

No.6 11/05/31 14:32
通行人6 

人に聞く事ではなくて、迷惑なら直接電話してみる事もいいですよ。
自治会にも言ってもらい、迷惑は迷惑ですから、期間限定だろうとしっかりと注意すべき。
実際、その場にいないとわからないものですよね。

No.7 11/05/31 14:44
お礼

>> 5 ガンガン注意してやっていいでしょう。 河川敷の許可は取ってるかもだけどスレ本文を読むとやはりおかしい。 然るべき手順で通告しましょう。 わかりました。自治会にお願いしてみます。

No.8 11/05/31 14:47
お礼

>> 6 人に聞く事ではなくて、迷惑なら直接電話してみる事もいいですよ。 自治会にも言ってもらい、迷惑は迷惑ですから、期間限定だろうとしっかりと注意… 2年連続だったので、自治会長から直々に、音楽の音量を下げてもらえないか?それがダメなら場所を変えてもらえないかを相談という形で学校側にしました。学校側は1年に1度だけの文化祭だから場所をと思うんだけど河川敷しか場所が無い。音量については迷惑のかからないようにするでした。

No.9 11/05/31 17:34
通行人1 

主の事じゃないけど最近運動会もうるさいとか文句いう野郎がいます。
静かな運動会とか怖いって💧 全く自己中が増えたよ。 運動会くらい我慢しろよって感じ。

No.10 11/05/31 18:53
通行人10 ( ♂ )

俺は一年に一回とか1ヶ月に一回とか我慢出来るタイプだから主の性格は理解出来ないなぁ。


そりゃうるさい💢と思うが毎日続く訳じゃないし……


祭りなども嫌いな人には迷惑ですし……

人生色々問題ありますよ💧


集中出来ないとは自分のゆったり感に集中出来ないと言う事だと思いますが?

No.11 11/05/31 19:26
通行人11 ( ♂ )

朝9時から夕方6時半まで音楽の練習?って授業そっちのけで練習してるんだ

そんなにうるさいのなら演奏している処へ主が直接抗議すればいいんじゃないのかな

No.12 11/05/31 19:56
お礼

1日なら我慢はできます。1週間ほとんどですから困りものです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧