注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

虐待とイジメ

回答3 + お礼3 HIT数 1347 あ+ あ-

悩める仔羊( 24 ♂ Acu3Cd )
11/06/02 12:54(更新日時)

乖離性同一性障害とか境界性人格障害って一般的には長期の親類からの虐待を受けてなるって言われてますよね?
気になったのですが💦
12年間ものの生死を彷徨う様な他人からのイジメからだけではならないのでしょうか?
中傷は無しで真剣に語りたいです💦

No.1604825 11/06/01 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/01 13:00
通行人1 

多重人格の場合は、子供の時に脳が形成されていく過程で親や家族から虐待されると、
いけない僕だ~と自己否定しだして、
それで新しい別人格を作り上げます。 要するに叱られイジメられている自己と、そのイジメられている自己を外から見ている自己とを作り上げます。
多重人格はそうらしいです。

主さんはどんなイジメがあり、またどんな症状があるのですか。

もし精神的に辛いなら一度、心療内科やカウンセリングを受診されては。

No.2 11/06/01 19:02
お礼

>> 1 小学校1年から高校卒業までの間ずっと生死を彷徨う程のイジメがあったと言うのは何となく覚えているのですが、記憶が物心が付いた頃であろう時期の記憶も含めて全て記憶が飛んでるんです・・・
記憶喪失と言えば宜しいのでしょうか?
思い出そうとすると発狂しそうになるのでご勘弁下さい・・・

No.3 11/06/01 22:23
通行人1 

PTSDかもしれませんね。
大変ですね。
昔にベトナム戦争に従軍した兵士が、過去の体験が余りにも辛いので、色々な神経症になったらしいです。
私も過去にパニック気味だったので辛い気持ちわかりますよ。
年がら年中にドキドキし胃が痛くなる思いです。
色々な同じ悩みを解決に関係なく何度も思い出します。

しかしあなた程ではないかもしれません。
あなたは記憶にふたをしたくなる位に辛いのですね。

その記憶障害が過去の記憶の喪失のみならず、
現在起きている短期記憶の障害も日常的に起きていたら、
生活にも支障が出ますからね。

とにかく心療内科やカウンセリングなど専門医に相談された方が良いですよ。

精神科医は何でも話せるし、とてもデリケートな人が多いし。
もし昔の事を話したくないなら、
それをまた伝えたら、話さない方向性で治療がありますから。
まあそこまでのイジメって許せないですね。

私は思いますが、そこまでイジメなら、そのイジメた人間は必ず因果応報で反省させられる時が来ると思いますよ。
頑張って下さいね。

No.4 11/06/02 08:30
お礼

>> 3 ありがとうございます珵

病院…ですか…
何も変わらなかったですね…
見知らぬ名前が印されたノートがあるのですがどうしたら良いでしょうか?

No.5 11/06/02 12:45
通行人1 

ノートってあなたの所有物なら大事に保管されては…
別人格の時に書いたノートって事ならば、別人格でも間違いなくあなたが書いた物でしょうから。

病院は行かれたようですが、余りしっくり来なかったのですか。
しかしやはり心の病気は素人療法は良くないし、また急に良くなる病気ではないかもしれませんしね。
病院にだけは頑張って行かれた方が良いですね。
そう言う方面の専門医が良いかもしれませんね大学病院みたいなのとか。

あなたが鬱とかで、実際は多重人格でなかったみたいな感じだったら一番に良いのでしょうけどね。 頑張って下さいね。
それでは私はこの辺りで失礼致しますね。🙇

No.6 11/06/02 12:54
お礼

>> 5 ありがとうございます珵

ノートと言うかパソコンのソフトのメモ帳機能に見知らぬ人の名前が書き記して保存された状態で開かれていたのです昉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧