注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

即決(採用)

回答1 + お礼1 HIT数 1223 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/06/02 01:30(更新日時)

先日、受けた面接で【売場の若年化を図る為】との理由で即決をして頂きました。私の質問不足もありますが、詳しく業務内容や待遇面について説明がされないまま、即決(採用)の判断をされた事と別の面接の予定が入っていた為、保留状態になっています。お店側からは、【別の面接を受け終わるまで待ってます。】と言って頂けました。この場合、面接の時に、聞けなかった事(不安に思っている事)を電話で聞いても良いと思いますか?それとも売場まで足を運んで、担当者の方に直接、聞いた方が良いと思いますか?

タグ

No.1605153 11/06/01 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/02 00:04
案内人さん1 

まだ保留の状態なら電話で条件や待遇や疑問に思っていることを聞いてもいいと思いますよ😃
何もわからないまま入るのは失敗しますよ💦

No.2 11/06/02 01:30
お礼

>> 1 ご回答、有難うございます。
契約を交わす前ならば、辞退出来ますもんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧