注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

一番って…。

回答2 + お礼2 HIT数 875 あ+ あ-

K( 25 ♀ pKKqc )
06/10/09 13:20(更新日時)

半年付き合ってる彼氏がいます。同い年で同じ職場の人です。お互いに精神面が弱く、悩み性です。彼は今は仕事に必要な資格をとるために勉強中で、仕事と勉強の両立で頭がいっぱいなんだそうです。試験は二年後ですが…。なので『勉強があるから』と会うのを断られたり、デートも『午前中勉強するから』と午後から会ったりする毎日です。少し悲しかったりもしますが、試験が終わるまでは彼の都合を優先させた付き合いをした方が良いのでしょうか…?勉強がそんなに大事なの?と言うと『俺にとっては勉強が一番なんだよ!うるさく言うと別れるぞ!』と怒られたこともあります。
忙しすぎて、私への気持ちがわからないときもあるそうです。
私は、ひとりでも落ち着いて過ごせるように努力すべきでしょうか。彼に頻繁にメールしたら勉強の邪魔になると思い、悩みや自分の話をできずにいます。辛いけど、一緒にいると安心するときもあるから別れたくはないです。でも一度別れ話を出されて私が説得して引き止めた状態だから彼の方が有利な感じです。
まとまりのない文章ですみません🙇彼との今後の付き合い方と 一人での過ごし方を答えていただけたら嬉しいです😢

タグ

No.160518 06/10/09 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/09 12:38
通行人1 ( 30代 ♂ )

彼氏の事が理解出来ないのであれば別れた方が良いと思うよ。どっちが悪いとか有利とか関係無いわ。

No.2 06/10/09 12:56
お礼

理解出来ないわけじゃなく、ただ寂しいだけです。ワガママでしょうか…。

No.3 06/10/09 12:57
匿名希望3 

私も彼の事が理解できないなら別れた方がいいかと思います。。。勉強があるからと断られても別に気にしないし、午後からデートだとしても会えるだけで私なら幸せですね。主さんは彼に依存し過ぎているから辛いのでは?趣味とかをみつけてみては?彼が試験終わるまで長いですが彼を支えてあげる事がいいかと。仕事に勉強に恋愛。かなりいっぱいいっぱいだと思うので私だったら気遣ってあげるというか自然とそうなります。一生その状況というわけではないのだから、考えすぎない方が楽ですよ☆

No.4 06/10/09 13:20
お礼

そうですね三(/^^)/ 試験が終わるまでは彼を支えようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧