注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

逃げ出したい

回答2 + お礼1 HIT数 1306 あ+ あ-

OLさん( 21 ♀ )
11/06/02 18:17(更新日時)

毎朝会社に行くのが憂鬱です
自分の要領の悪さに腹が立つ
人に頼れないタイプでマイペースだから
尚更仕事が進まない
そしてただでも忙しいのに
愚痴とか仕事の話を長々と話す上司
給料はまあまあ悪くないし
私の部署の人たちもいい人だけど
会社にいてもいなくても迷惑な私
だったら辞めた方がいいのかな
命を絶つ気はありませんが、生きていることさえ申し訳なく感じます
『仕事辞めたい』『転職したい』なんて
急に親に言ったらやっぱショックかな?
心配はかけたくない
働くのが嫌な訳じゃないし
頑張りたいとは思っているのですが
仕事のことを考えると涙が止まらず
最近じゃ会社でも泣きそうになります
自分が悪いのはわかっているけど…
逃げ出したいよ…

タグ

No.1605302 11/06/02 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/02 01:28
通行人1 

仕事の悩みは尽きないものです。私も毎日イライラカリカリしてますが、一応オンオフの切り替えをするように努めてますよ。
翌日に持ち越さないように家に帰ったら仕事の事は考えないようにしてます(笑)

直接誰かから仕事に関して注意を受けたり、ミスをせめられたりしたのでしょうか?

私は[仕事のミスは仕事で取り返す]
を基本に考えてます。

いい加減な気持ちで仕事をしているわけではなさそうなので、あまり自分を追い込み過ぎないようにする事が大切だと思いますよ。

ストレスを溜めないように小出しに発散する事も大切だと思います。


時には
ズル休みもアリだと思う。

No.2 11/06/02 12:37
お礼

>> 1 少なからず悩みは皆ありますよね…。

たとえ指摘されていなくても
迷惑をかけているのは間違いないなので
死にたくなります(T_T)
ですがもう少し努力して頑張ってみようと思います。
レスありがとうございました(>_<。)

No.3 11/06/02 18:17
通行人3 ( ♂ )

定年まで頑張れ✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧