蚊取り線香

回答3 + お礼2 HIT数 2964 あ+ あ-


2011/06/04 21:28(更新日時)

だんだん暖かくなってきて蚊が出るようになりましたね💦

うちは団地なんですが,ベランダにすごく蚊が発生しています😣
花を置いたり,金魚を飼ったりしてるので余計にだと思いますが💧

そこで質問なのですが,金魚やカブトムシの幼虫をベランダに置いたまま,蚊取り線香を焚くのはやはりマズイでしょうか⁉💦

回答お願いします🙇

No.1605457 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

犬 飼ってた時は 犬用の蚊取り線香を使ってました☝


幼虫は 土の中だし 魚も水の中だから 平気なんじゃないかな~💦


蚊取り線香が心配なら 吊るして 虫よけみたいなのの方が無難ですね💦

No.2

カブトムシが居るところで、蚊取り線香(ベープマットも)や殺虫剤はNGです。幼虫時は土の中に居るので大丈夫かも知れませんが、成虫になって出てきた時に殺虫成分の混ざった土(腐葉土)に触れてしまうわけですから・・・。

No.3

レスありがとうございます😍

やはり吊すタイプのがいいんですかね💦

吊すタイプのってどういった仕組みなんでしょうか⁉💦
芳香剤的な⁉
何も知らなくて...😨

No.4

レスありがとうございます😍

そうですよね💦
成虫になったとしても早死にしてしまうのかな😫

洗濯物干す時とかすごく蚊に刺されるので困ってます⤵

No.5

金魚って蚊の幼虫のボウフラを喜んで食べるよ。
ボウフラ対策で金魚やメダカを外で飼う人もいるくらいだから。
蚊は見つけたら軽く叩いて金魚の餌にすると喜んで食べるよ。

吊るすタイプってあるけどバポナとかくらいしか知らん…
カブトムシの幼虫がいるなら、虫避けの芳香剤があるからそれを置いてみたらどうだろうか。
確か蚊撃退用の芳香剤があったはず。
虫ってハーブ系の植物の匂いを嫌う傾向があるから、ベランダで花を育ててるならハーブの苗を買ってきて置くのもいいかもね。
ちなみにうちはハーブと芳香剤で大量発生していたカメムシを撃退した。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧