注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

大学生活

回答1 + お礼0 HIT数 865 あ+ あ-

はな( 18 ♂ CRVDw )
11/06/03 02:41(更新日時)

大学生活、とても難しいです。

必死で居てもなかなかいつも居てくれる子とか合う子がいなくて…

相手の顔色とか、帳尻合わせるので人と仲よくするのはつかれた。

でも、1人で居るのは淋しい、サークルはいってるけど、何でかうちより大人しい子が うちより楽してるのに、いい感じだし


何故?


私だって 抱えてるものがあるのに…

もっと笑いたい! たくさん、人とコミュニケーションしたいよ…


鬼束ちひろの月光聞きながら 少しだけ共感してます

No.1605800 11/06/02 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/03 02:41
☆ヒッタン☆ ( 20代 ♂ awQ6w )

わかるよ
俺もはじめのうちは
一人で飯食ってたもん💔
大学ってほんま
友達できにくいよなあ😤
主さんとりあえずバイトとか身近なとこから友達増やしてみたら⁉
ほな自然と自分も変わってくるもんよ😍
なにもあせることはないでしょう

最後に楽しかったらって言える4年間になったらいいんだから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧