注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

義母の名付けにドン引き。

回答30 + お礼2 HIT数 10870 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/06/07 11:23(更新日時)

産まれてくる子どもの名付けで義母ともめてしまい、義母は『私の決めた名前でなければ、孫として認めない』と言っています。

主人は『縁でも何でも切ってやる。子どもの顔は絶対に見せない』と言います。

義母の名付けというのが普通なら問題ないのですが、大好きな韓国の俳優さんと同じ名前にしろというので受け入れられません。子どもの名前は主人と話し合って、お互い亡くなった父親から1文字づつとって決めました。

しかし義母は『縁起悪くて気持ち悪いし可哀想だ!それより将来〇〇にあやかってかっこよくなるように同じ名前にしましょうよ!』と言っています。

私も他人と見立てて子どもを相手にされるようなら会わせたくありません。

皆様は、もしこんな義母がいたらどう付き合っていきますか?

No.1606156 11/06/03 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/03 14:10
今もワル ( 40代 ♂ 8mSRw )

なんで おばあちゃんが 出てくるの💢

二人で 作って さずかった子供 でしょ

夫婦 二人で 名前 決めるのが スジ じゃあ~ないかな😅



ごめん 一言 言わせて

ババァ~ゎ 引っ込んでろ💢

No.2 11/06/03 14:15
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
ある日突然、色紙を渡されて『命名したよ。これしかないでしょ~いい名前だよね。私、ずっとずっとずっと可愛がるから』と言われて言葉が出ませんでした。

本当に引っ込んでろ!って正直思います。失礼にも程があるというか、呆れました。

No.3 11/06/03 14:20
通行人3 

私なら付き合いをしなくてけっこうと思います。
そしてこちらからも連絡は一切しません。
将来大きくなって苛めの原因にもなりかねません。
そしてカッコイイのをあやかってって・・・
見かけよりも名前を付けるのにもっと大切なことがあります。
夫婦で相談しあって決めた名前を付けるのが良いですよ。
生まれてきた赤ちゃんに1番最初に上げるプレゼントです。
義母の言葉は一切聞かなくて良いです!!!!

あと亡くなった方の名前を使うのは縁起関係ありません。
ただ・・・人の名前を使うってコトは
その人の良い人生と悪い人生を引き継ぐって意味があります。
亡くなったお父さんが円満で後悔がない人生だと良いのですが・・・
そんなコト言ってたら・・・名前決まらなくなるんですけどね・・・

No.4 11/06/03 14:58
働く主婦さん4 ( 20代 ♀ )

私の娘は私のお母さんが名前決めました!私自身、旦那も気に入り漢字などは旦那と決めましたが…


この名前にしなきゃ可愛がらないって…ひど過ぎ!むしろそんなこと言えるって…😣
姑には言わしておいて無視しとくべきです‼

No.5 11/06/03 15:19
通行人5 

義母さん…あなたは、先に死にます。

そして、その名前で生きていくのは、お孫さんです。

というか、自分がその名前に、改名して余生送ればいいのにね(笑)

出生届をさっさと出してしまいましょう。
お父様のお名前から一字ずつ、いいと思います。

きっと、守って頂けますよ。

No.6 11/06/03 15:22
通行人6 

韓国人の名前は在日韓国人と思われるのでは

No.7 11/06/03 15:24
♂事業主 ( wkwpc )

名前は夫婦で決めて、義母には好きなように呼ばせる。
可愛がってもらった方が子供のためにはいいですもんね。

おばあちゃんの思い出はいい思い出がたくさんありませんか?😊

でも、韓流は無理ですね💧嫌です!

No.8 11/06/03 15:38
働く主婦さん8 ( 30代 ♀ )

韓流の名前ではないけど、長女の時に名前付ける時に義母が全部却下😤私と旦那で独身の時に2人で本屋に行って名前の本見て決めていざ妊娠してお腹の子が女の子ってわかった時から、自分でオムツ入れやと赤ちゃん用品の袋なんかを手作り。名前ワッペンも付けたりとしてたのに😤旦那は親の言う通り。義母が名前を決めようとするから私も却下しました😤2人目の時は絶対決めた名前で通すからってずっと旦那に言っててその名前で決めました。子供産んだのが21歳。今なら義母に私達で決めます‼って今なら言えるのにな~🙀

No.9 11/06/03 15:45
瑠美華 ( 30代 ♀ VRczw )

もしそんな義母がいたら、一生連絡とりません。

No.10 11/06/03 15:54
通行人10 

軍速(グンソク)
四純(ヨンジュン)

とか😂❓

私ももうすぐで産まれますが、義母がそんな事言い出したら、絶縁で構いません💧と言っちゃいます…💦

主さん素敵な名前付けてくださいね❤

No.11 11/06/03 15:59
働く主婦さん11 ( ♀ )

漫画の主人公やヒーローの名前、ブランド名や支離滅裂な名前を我が子にしてる人も多いよ。
漫画丸出等々の名前を実の親が名付ける方が可哀想だよ。
そもそもどんな名前なんですか?
一度教えてください

No.12 11/06/03 16:08
お助け人12 ( ♀ )

孫として認めてくれなくて結構でーす🙆

No.13 11/06/03 16:12
通行人13 

韓流て💧

勝手に言わせとけばいいんですよ。旦那さんが縁を切っても自分達で名付けるってゆってんだし。
どうせいざ産まれたら孫に会いたいって思うだろうしそん時には絶対に会わせなければいいだけ☝
会えないのがどんだけ苦痛かがわかるよ…ってかそんな姑こっちから願い下げですね💧
名前なんて一生もんだし、韓流の名前じゃ恥ずかしすぎる💧

No.14 11/06/03 16:24
クマシュン ( 20代 ♀ UBVxCd )

有り得ない💧そんな姑こちらからサヨナラ😄✋ですよ⤴

てか韓流って💦

No.15 11/06/03 16:38
みぃ ( 20代 ♀ NGe5Cd )

主サン大変ですね😭

しかも韓国俳優の名前..💧
私も絶対嫌だし、やっぱり自分の子だから旦那と話し合って決めたいですよ💨

旦那サンもちゃんと主サンの肩をもってくれてるわけだし自分たちで決めていいと思います😉

No.16 11/06/03 16:59
通行人16 ( 20代 ♀ )

義母の名付け方が嫌ですよね😱もっとちゃんと真剣に考えてくれたら、その通りにしなくても、こっちもいろいろ考えようと思うかもしれないけど、この場合私なら絶対に自分たち夫婦で名前決めますね💡

別に付き合いなくなってもいいです。
なんで大事な我が子に、義母の好きな韓流スターの名前付けなきゃなんないの💢💢💢って思います。

No.17 11/06/03 17:43
通行人17 ( 30代 ♀ )

私なら はい認めてもらわなくても結構です✌サヨナラ~ですね じゃあ お義母さんが産んで つけたら どうですか?😜 って 言います

No.18 11/06/03 18:15
もえさん ( 30代 ♀ 6BffCd )

義母さん有り得ない😱
そんなに韓国俳優と同じ名前がいいなら自分が改名したらいいのに❗
これから出産かしら?出生届を勝手に出されないよう管理は厳重になさって下さい

No.19 11/06/03 20:10
専業主婦さん19 ( 40代 ♀ )

ご主人が怒るのも無理はありませんよね😔

断りましょう🙇

No.20 11/06/03 20:26
通行人20 

何で姑が出てくるんだろうね。
主さんと旦那さんが納得できないなら、断固拒否でいいでしょ😅
韓国の俳優さんの名前ってねぇ…。
私なら自分たちで決めた名前にします!

No.21 11/06/03 20:55
通行人21 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい、思わず笑ってしまいました😂
なんて分かりやすいくらい、『あり得ない姑』なんだろう😱😩
大丈夫✨✌
堂々と縁を切りましょう🎵
「大変心苦しいのですが、やはりどうあがいてもお義母さんのご希望に添えそうにありません。
こんな至らない嫁、お義母さんにとってご迷惑でしょうから、今後のお付き合いを遠慮させてください」✌

主さん、元気な赤ちゃんが生まれますように。
そして主さん達で考えた素敵な名前をつけてあげてくださいね💕。

No.22 11/06/03 21:43
通行人22 ( 40代 ♀ )

子供が産まれて初めてのプレゼント🎁は両親がするべき❗ 義母の由来があまりにもふざけすぎだから、縁を切るつもりでいたらいいんじゃなぃかしら…😃

No.23 11/06/04 15:30
専業主婦さん23 

恥ずかしい人ですね💧

孫に韓流スターの名前・・・

あぁ恥ずかしい💧

ババァ世代にもDQNネームつけようとする人いるんですね💧
そんな人に『最近の若い人は・・・』なんて言われたくない💧

名前は親である主さん夫婦がつけるべき✋

No.24 11/06/05 08:01
お礼

たくさんのレスありがとうございます。

体調が悪くなってしまいお礼が遅れてしまいました。申し訳ありません。

義母が決めた名前は『勇俊』と書いて『ヨンジュン』と読みます。これならほとんどの方が誰だかわかる名前ですよね…。嫌な名前とは言いませんが我が子に付ける名前としては抵抗があります。昨日、電話でしつこく名付けについて言われて途中から気分が悪くなってしまいました。
もう、名付けがどうとかではなく脅迫みたいで、『子どもを産んだら籍を抜け』とか『子どもと幸せな生活したいなら名付けは私の決めた名前にしなよ』とか…。主人は義母を病院に連れて行くと言っていますが、義弟が『精神病と診断されたらそれを口実に余計やりたい放題じゃないかな?』と心配しています。

義母はちょっとの事でもすぐに病院に行きたがります。何か嫌な事があると悪い所を口実にして『今、通院してるから』と避けます。


別居していますが車で15分くらいの所なので近いし、うちの近所の方にも言ったらしく『本当にあんな名前付けるの?!』と言われてしまいました。


愚痴になってしまい申し訳ありません。病院の先生とも相談して今日、遠いですが私の自家に行きます。この時期に病院を変えるのは不安ですが義母から逃げた方が身体にもいいと思い兄夫婦と高校生の甥2人と母がいるので1人で家にいるより安心だというので。


皆様からの意見を読んで勇気つきました。ありがとうございました。子どもの為には祖母となる義母がいたほうがいいかと思っていましたが、断固絶縁しようと思います。

No.25 11/06/05 08:56
通行人25 

ひでぇなぁ

その字だと誰もが
「ゆうしゅん」と読むよ

どこに出しても恥ずかしい
立派なDQNネームだね

DQNネームは絶対に
子供を幸せにしない

俺だったら縁切るね
孫の人生より
ペの方が大事なんだろ

No.26 11/06/05 10:35
通行人26 ( 20代 ♀ )

>>24
在日韓国人若しくは血縁関係に韓国人の方がいらっしゃいますか?
少しでも韓国の血が流れているなら問題ないとおもいます。
純日本人なら絶対にあり得ないです。
韓国人から見たら可笑しいですよ?

No.27 11/06/05 10:46
通行人13 

↑↑↑
血縁関係に韓国人がいるわけないじゃん💧義母がぺが好きなだけ💧
血縁関係に韓国人がいるなら主さんや旦那さんが親と縁を切る覚悟してまで否定しないよね💦

ったく『よんじゅん』て⤵もしその名前つけたとして小学生になった子供がいじめられてる姿が目に浮かぶよ⤵

No.28 11/06/05 10:47
通行人13 

↑↑↑
血縁関係に韓国人がいるわけないじゃん💧義母がぺが好きなだけ💧
血縁関係に韓国人がいるなら主さんや旦那さんが親と縁を切る覚悟してまで否定しないよね💦

ったく『よんじゅん』て⤵もしその名前つけたとして小学生になった子供がいじめられてる姿が目に浮かぶよ⤵

No.29 11/06/05 11:49
専業主婦さん29 ( 20代 ♀ )

名前なんて書いて出したもん勝ち😄

うちは姑に無理矢理名前を押し付けられました。しかも出産して退院してからいいだしたんです。旦那は仲がこじれるのが嫌と言う事でなくなく姑が決めた名前にしました。
何日間かその名前に愛着がなく子供を名前で呼んであげられなかったです😢

現在5才😄今はその名前で良かったかなって思ってます😅

主さん姑なんかに負けないで‼
いい名前つけて下さいね😄

No.30 11/06/06 09:11
通行人30 ( ♀ )

私ならこころよく絶縁を承諾しますね。

そんな姑こっちから願い下げ。

No.31 11/06/07 04:40
通行人31 

韓国はほんの100年前まで4000年間中国の奴隷でした。
さらに自分達では国を経営していけなくなるほど国の資産を売り払い、仕方ないので日本に泣きついて、併合してもらいました。

このような奴隷属国の歴史しか持たない韓国人は哀れなのですが、その事をことさらひけらかして世界中で嫌われています。

まぁアメリカ人に聞いてみればいかがですか?
TIMESの投票をごり押しする韓国人のような名前を自分の子供につけたいかどうかを。

まぁコリアンといえば差別語なんですがね煜

No.32 11/06/07 11:23
通行人3 

再レスです。

妊娠中のストレスはあまり良くないです。
実家で安静にし無事元気な赤ちゃんを産んで下さい。
途中から病院を変更するのは不安だと思いますが
自分の体調と赤ちゃんの為に正しい判断だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧