仕事のストレス解消法について

回答7 + お礼0 HIT数 2707 あ+ あ-

もにゃ( 25 ♀ Bkm2Cd )
11/06/05 01:02(更新日時)

4月から正社員で働き始めた者です。それまではパニック障害がひどくてずっとパートでした。
上司にも恵まれて、仕事もそれなりに覚えてきて、贅沢なのは分かるけど、ストレスがハンパないです。薬飲み飲みでも時々また発作がぶりかえしそうです。
そんな私のストレス解消法は食べることとお笑い鑑賞です。が、不味くても何でも詰め込むように食べてしまうので、すごく太ってきてしまいました。
また、朝になるのが怖くて睡眠薬が飲めません。寝不足の日々です。だからまた食べてしまうの悪循環です。

何か断ち切る方法はありませんか?

No.1606563 11/06/04 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/04 01:02
♂事業主 ( wkwpc )

分かる分かる。
ストレス溜まると食べるの止まらないよねえ…
2年で15kg太っちゃった😭
集中できる趣味でもできないと無理かも💧
お互い頑張りましょう💪😊

No.2 11/06/04 07:43
通行人2 ( ♀ )

おはようございます☀
仕事のストレスは大変ですよね。日常で出来る事は他にも趣味を持つなり、食べ物から少しでも離れる事だと思いますが、以前パニック障害だったとの事なのできっと病院に通院されていましたよね?その時の主治医に相談するのも良いですよ。

No.3 11/06/04 08:45
通行人3 ( ♂ )

食べるときは、きのこ・海藻・寒天・こんにゃく・野菜など、カロリー低いものにしたらどうですか?味は気にしないんでしょ?

キャベツや人参でも丸かじりしてたら顎も疲れるでしょう。

No.4 11/06/04 13:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

ストレス溜まるならマッサージと、睡眠。

No.5 11/06/04 13:30
通行人5 ( ♀ )

朝が来るのがこわいのは何故ですか? 仕事に行きたくないからですか?

私の場合は土日休みなんですが金曜の夜だけがホッとする瞬間で土日はもう月曜のこと考えて鬱になります💦

頭が変になりそうです

No.6 11/06/04 15:55
さくらんぼ娘 ( 40代 ♀ MOVCw )

身体を動かすと疲れてばたんきゅうですよ。後は食べるのは私の場合はたまには日にち決めてまーいいか食べちゃえといった感じで好きな物を食べます。後は完璧を求めない、失敗やミスを後まで引きずらない。皆上手く遣っているようだけれどどこかで息抜き、手抜きは必ずしています。じゃないと気持ち持たないです。駄目な自分受け入れ認めてあげるとかなり、ストレスは減ると思います。

No.7 11/06/05 01:02
匿名希望 ( 30代 ♀ fD5dCd )

食べる事がストレス解消と分かっているなら
やめるべきではないと思いますよ。

それよりも、罪悪感なく食べる方法を考えてみては??

何か自分にあった運動を見つけると、罪悪感なく食べる事ができると思いますがいかがでしょうか。

私も食べる事が大好きなので、何でもおいしくモリモリ食べてます。
だけど、その分運動するように心掛けてます。

パニック障害つらいですよね。。
私も似た様な病気の心身症なのでわかります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧