注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

自分の事ばかりで他の人の事を考えられない

回答5 + お礼5 HIT数 848 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/11/09 23:46(更新日時)

私は自分中心の考えしかできなくて他の人(友人)の事を考えてなくて
たとえば
友人が私の事を親身に考えてくれていたのに私は悩みが解決してもそれを友人に伝えず自分の心の中で明日から頑張ろう!!
っと考えて終わってしまい
あとから友人に普通そういうの伝えない?と言われてからそうだよね。と後から分かります。
別に友人の事をどうでもいいとも考えてないし言い出せないでもなく本当に考えもつかなかったんです。

なんでこんな風になってしまうのでしょう?
またこの性格?考え方をどうすれば治せるでしょうか
皆さんの助言お願いします。

タグ

No.160728 06/11/08 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/08 01:53
通行人1 ( 20代 ♂ )

自分である程度問題が解決出来るのはすごくいいことだと思います。今のケースは単純に相談したことを忘れてるだけだと思うんですけど。主さんは、ちゃんと自分勝手で悪いなぁと思い改善する気でいると思うので、寝る前にでも今日あったことを軽く思い出せば、こうゆうことは無くなると思います。
長文失礼しました。

No.2 06/11/08 01:56
通行人2 ( 20代 ♀ )

それは性格云々じゃなくて単に知らなかったというか気付かなかっただけじゃないかな。
最初から知ってる人なんていないし、今回失敗したなら今度から気をつければいいさ🎵

No.3 06/11/08 03:33
匿名希望3 ( ♂ )

多分直らないと思います。
今主さんの年齢も含めて、現在の20代位までの若年層の多くが、自己完結型の人間で占められています。
主さんもその一人だと思います。
思いやりがないとか、そういう類のものではなく、自己完結型の特徴は、自分のテリトリー内で起こること、存在するもの以外はまったく関心外となります。
自分のテリトリーに入る人間は敵か味方の2種類しかなく、基本的に存在こそすれ、寂しさを紛らわすぐらいの対象でしかないのです。
自分の世界には自分しかおらず、外界と調整をつけるための媒体でしかないのです。
友人としての概念はないのです。
一種の現代病のひとつです。

No.4 06/11/08 19:12
お礼

>> 1 自分である程度問題が解決出来るのはすごくいいことだと思います。今のケースは単純に相談したことを忘れてるだけだと思うんですけど。主さんは、ちゃ… レスありがとうございました。
なんか友人は何度も言ってもわかんないからもう疲れたからしばらく関わりたくという感じです。

夜、一日の事見直すということとてもいいと思います。今日から夜考えてみようと思います。

No.5 06/11/08 20:54
お礼

>> 2 それは性格云々じゃなくて単に知らなかったというか気付かなかっただけじゃないかな。 最初から知ってる人なんていないし、今回失敗したなら今度から… 励ましてくれてありがとうございます。
友人がもう何度も同じ事してると言われもう遅いと言われました。何度も繰り返してるつもりはないのですがやはり今から治すといっても遅いのでしょうか?
また訪ねてしまってすみませんレスありがとうございました。

No.6 06/11/08 20:57
お礼

>> 3 多分直らないと思います。 今主さんの年齢も含めて、現在の20代位までの若年層の多くが、自己完結型の人間で占められています。 主さんもその一人… レスありがとうございます。
もし私がそうだとして自分が治さなきゃ友人を失うと思い治そうとしてもやはり気を抜けば地はでちゃうんでしょうか?
やはりどんな状況でも治すすべはないのでしょうか?
また訪ねてしまってすみません。

No.7 06/11/08 22:03
お助け人7 ( ♀ )

主さんのスケジュール管理は携帯ですか?手帳ですか?
悩み相談した一週間後に友達に回答の電話を入れるってスケジュール入れてしまったら忘れないんじゃないでしょうか?
三番さんの話、凄い勉強になりました。40歳の友達が自己完結型なので凄く納得しました。
主さんはまだまだ若いから努力次第で変われます!頑張って下さい

No.8 06/11/08 23:01
通行人8 ( 20代 ♀ )

わたしも 主さんタイプです…

自己完結型ですかぁ。私も納得!
けど病気なんですね(-o-;)

No.9 06/11/09 23:45
お礼

>> 7 主さんのスケジュール管理は携帯ですか?手帳ですか? 悩み相談した一週間後に友達に回答の電話を入れるってスケジュール入れてしまったら忘れないん… レスありがとうございます。
確かに3番さんの言うことはとても私にあてはまっているとは思うんですが認めたくない部分があってその自分に納得してしまったら友達がみんな離れていってしまうんじゃないか離れないで一人にならなくてすむならそんな自分を変えなくちゃいけないって思ってしまうんです。
でも結局は一人がいやだからという3番さんがいった自己完結型の人間の考え方なんですが…

No.10 06/11/09 23:46
お礼

>> 8 わたしも 主さんタイプです… 自己完結型ですかぁ。私も納得! けど病気なんですね(-o-;) レスありがとうございました。
確かに納得してしまう自分もいるんですがそれじゃ困ると思う自分がいて私はまだ受け入れられにくいですねι

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧