注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

スカパーe2観たいですが📡

回答1 + お礼0 HIT数 707 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/06/05 16:37(更新日時)

スカパーe2!に加入しようと思っているんですが、説明を読むと、

アンテナ設置をベランダに取付ける場合は、南西向きで午後3時の太陽が当たれるくらいがいいと書いてありましたが、

私の住んでる所は、集合マンションで古いですが、ベランダの前にはマンションが建っているので当たるかどうか微妙💧


見れるかどうかというのは、大家に聞いた方がいのでしょうか❓

それか、取付ける工事する方の判断に任せていいのでしょうか❓
もし、見れないと判断した場合は、迷惑でしょうか❓

No.1607416 11/06/05 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/05 16:37
おばかさん1 

賃貸共同住宅の大家に問合せした場合、断られるのが一般的と思われます。



よって、業者に依頼します。



依頼の場合、受信困難な状況が想定されるのであれば、事前にその旨伝えて有料見積り取られたら如何ですかね?


因みにN-SAT-110衛星は東経110°南西方角になり仰角は地域によって異なりますが、20°以上上に向きます。


電波到来方向の延長線上に高層建築物があれば、当然電波遮蔽となり受診できません。


e2じゃないスカパーのほうは南南西方向で仰角は更に上を向きますので、e2受信不可でも受信可能かも知れません。(J-CSAT3.4衛星)

いずれにしても、主さん御住まい地域の専門業者に依頼されるのが確実と思われます。



以上、参考になれば。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧