注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

スタンガン

回答6 + お礼0 HIT数 5994 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
11/06/07 05:36(更新日時)

よく10万ボルトとかありますけど人間は何ボルトまで耐えられるんですか❓

No.1608178 11/06/06 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/06 14:51
通行人1 ( 30代 ♂ )

よく聞くのは電圧は関係無いんでしょ?
電気の圧だから体に衝撃は起こるけど、電流が無いため体に電気は流れないから。

No.2 11/06/06 16:59
通行人2 ( ♂ )

電圧や電流の大きさでは一概に言えない…

空気の湿度や汗かいてたり~状況で伝導率も変わるから、

スタンガンは一瞬だから高圧でも気絶で済むけど、風呂に浸かってるときなら遥か低圧でも危ないよね?




放射線とおなじ!

レントゲンの一瞬と放射性物質の放射線を長時間浴びるのはちがうよね!

No.3 11/06/06 18:01
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

電圧だけではなく、電流とか、あと交流か直流かによっても違いますよ!

No.4 11/06/06 22:44
通行人4 ( ♂ )

トラックのバッテリーは24ボルトだけど、直流なので感電で指が吹っ飛んで無くなっちゃうほどです。ボルトはあくまで電圧ですから。

No.5 11/06/06 23:01
通行人5 ( 30代 ♂ )

単三電池で亡くなった方もいますよ
雷でも死なない人もいればさまざまです
運ですね

No.6 11/06/07 05:36
通行人6 

ロサンゼルスで旅行中、男2人にスタンガンあてられた、その後警察に聞いたら65マンボルトだった君スーパーマンと言われた。痛みはなく締め付けられては息出来なくなる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧