注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

インコを飼ってる方

回答9 + お礼9 HIT数 2238 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/10/10 13:44(更新日時)

今飼っているインコは今年初めて冬を向かえます。寒さに弱いと聞きますが皆さんはどのような対策をとっていますか?私か主人がいる時はいいのですがそれ以外の時間が心配です。

タグ

No.160862 06/10/09 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/09 16:49
通行人1 ( ♀ )

インコは飼ってないですが、鳥かごを毛布などでかぶせるなどどうでしょうか?

No.2 06/10/09 16:51
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですね。夜は毛布使えますね。

No.3 06/10/09 16:55
お助け人3 ( 10代 ♀ )

私は夜に薄いタオルのようなものをかごにかけてあげますよ!!!!2月ぐらいの真冬にはペットボトルの中にぬるいお湯おいれてそれをかごの中に入れてましたよ!!!!

No.4 06/10/09 16:57
お礼

>> 3 ありがとうございます。ペットボトルやってみます。昼間は何かしてあげましたか?

No.5 06/10/09 17:09
しけもく ( ♂ iRqqc )

セキセイインコでしたら
ある程度の寒さも耐えられます。
室内で心配なら毛布でもタオルでもかけてあげれば充分でしょう。結構寒さに強いです。

南国生まれの鳥ですが、オーストラリアなんか行くと、日本の雀と同様に飛び回ってる鳥で案外丈夫なんですよ。(^O^)

でも初の冬越えですから用心に越した事はありません。

No.6 06/10/09 17:16
通行人6 

数年前に、寒い地域で小桜インコ飼ってました☆
鳥カゴの中にワラの巣を置いて、カゴ上から薄い毛布かけたりしてました☆
夜は小型カゴに移し、タオルに包んだ湯たんぽの上で寝かせたりしてましたょo(^-^)o

No.7 06/10/09 17:18
お礼

>> 5 セキセイインコでしたら ある程度の寒さも耐えられます。 室内で心配なら毛布でもタオルでもかけてあげれば充分でしょう。結構寒さに強いです。 … ありがとうございます。セキセイインコですインコのなかでは丈夫だそうですね。大事な子なので風邪ひいたりするのが心配で…

No.8 06/10/09 17:23
お礼

>> 6 数年前に、寒い地域で小桜インコ飼ってました☆ 鳥カゴの中にワラの巣を置いて、カゴ上から薄い毛布かけたりしてました☆ 夜は小型カゴに移し、タオ… ありがとうございます。小桜インコ初めて聞きました。冬はワラもいいですね。私は長野県に住んでいますが朝晩がとても冷える所なんです。

No.9 06/10/09 17:36
しけもく ( ♂ iRqqc )

室内でお飼いなら、特に心配する事はありません。
余り過保護な環境にすると、体の弱い子に育ちます。
自分も小桜インコ15年生きてるの一羽、オカメインコ八年一羽、セキセイ八年位の二羽飼ってます。
全て手乗りです。

20年以上鳥飼って来ましたが、何とか一羽も凍死させる事なく来れました。

セキセイは小屋清潔にして、餌の管理、置場所さえ考えてやれば、主人の気持ちお構い無く元気にやりますよ。(^。^;)

No.10 06/10/09 17:41
お礼

>> 9 ありがとうございます。安心しました。つい過保護になってしまって… 考えてみれば動物園で飼われているインコは風よけもないのに皆生きてますよね。室内なので安心です

No.11 06/10/09 17:56
しけもく ( ♂ iRqqc )

これで最後ですが、一番の大敵は「温度差」です。
主人がいる時は暑い位、いない時は0℃位では、鳥の適応能力が付いて行けません。
先ほど「置場所に…」と言ったのはこの事です。

No.12 06/10/09 18:43
お礼

>> 11 ありがとうございます。温度差には気を付けます

No.13 06/10/09 22:42
通行人6 

再び6です。
主さん長野在住なんですか☆
割と近ぃトコロ住みです☆自分o(^-^)o
朝晩の冷え込み、ハンパじゃなぃですょネ(>_<)
我が家では、セキセイインコ2匹・小桜インコ2匹・ぼたんインコ1匹飼ってる時期が有りました。
セキセイインコは寒さに強いのか?15年ぐらい生きましたょo(^-^)o

No.14 06/10/10 10:59
お礼

>> 13 ありがとうございます。お返事遅くなりました。たくさん飼っていたんですね。つがいで飼ってあげれば暖かかったかなo(^-^)o 朝晩ほんとに寒いですよね。昼間は暖かいのに!

No.15 06/10/10 12:07
通行人15 ( 30代 ♀ )

セキセイインコ可愛いですよね!うちも飼ってますよ。色々喋るので本当大好きで可愛いですョ。
私は北海道でかなり寒い地域に住んでますが…セキセイインコは寒さは強いですよ!真冬も元気に飛び回ってます。
真夏の暑い時の方が心配です…。

大事な家族の一員ですよね~!可愛いがってあげて下さいね♪

No.16 06/10/10 12:45
お礼

>> 15 ありがとうございます。本当に可愛いですよね宝物です。暑い時は水浴びしてました。

No.17 06/10/10 13:34
お助け人17 ( 30代 ♀ )

周りに布とか風を防いだりした方が良いよ!!あたしもいっぱい飼ったけどインコは結構丈夫だよ

No.18 06/10/10 13:44
お礼

>> 17 ありがとうございます。鳥を飼うのは初めてなので知らない事ばかりで…本を読んでみてもいまいちわからないし。セキセイインコ丈夫で良かったです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧