注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

NHK受信料の未払いは…?

回答15 + お礼15 HIT数 4507 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/06/08 07:56(更新日時)

NHKの受信料のことで
教えていただきたいのです😣。

今、一人暮らしをしているの
ですが、一年前にNHKの受
信料の支払いをクレジットカ
ードで済ませました。
そして、今日ポストを見ると
NHK受信料支払いのハガキ
が届いていたのです。

一社会人として、払うのが常識
かと思いますが、何かと出費が
かさみ、出来れば払いたくない
のが本音です😔💦

現に、周りの友人で
未払いの子も多々います。

一度、支払いをしたのに
未払いのまま過ごすと、
どうなるのでしょうか😔?

受信料滞納者として罰則
などありますか😱💦?

教えて下さい。

No.1608779 11/06/07 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/07 12:48
通行人1 

逃げ切れないと思ったら払いましょう。
罰則かなんか知らないけど知り合いは差し押さえみたいにされたし。

ちなみにうちはオートロックだからか、一回も請求に来ません。
プラズマテレビ導入時も電気屋の兄ちゃんが設定して未登録?です。

No.2 11/06/07 13:01
通行人2 ( ♀ )

前月 最高裁判所で判決が出てます。
未払いを正当化する男性の控訴を棄却してます。
NHK勝訴です。
未払いを正当化してる方々が沢山いますが、裁判起こされたら勝ち目ない事を頭に入れておきましょうね。NHKは順々に悪質な滞納者を法的措置にかけると公言してますからね。
払う払わないは個人の自由です。
裁判になったら色々な物を失う事を忘れずに

No.3 11/06/07 13:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

周りに払っていない人がいて、払うのが馬鹿らしくなる気持ち分かります💦
でも二ヶ月に一回、三千円位の支払いですよね❓
何とかなりませんか❓😥

実際にどんな罰則があるのか詳しくは分からないですが、未納者が沢山居すぎて法的に訴えるのはNHK側は難しいのかも💦

罰則あるのかもと不安がるのなら、頑張って払いましょう😃💦

私は小さい頃、NHKの教育テレビを見ていたし、今甥っ子もそれを見て育っているんだと思ったら、まぁ払うかという気持ちで払ってます❗

No.4 11/06/07 13:15
お礼

>> 1 逃げ切れないと思ったら払いましょう。 罰則かなんか知らないけど知り合いは差し押さえみたいにされたし。 ちなみにうちはオートロックだからか、… 貴重な情報、ありがとう
ございます(>_<)

差し押さえまでになるとは…。

あの時のインターホン、
出なければよかったです😔💦

オートロック付きの家、
うらやましいです☺(笑)

No.5 11/06/07 13:16
お礼

>> 2 前月 最高裁判所で判決が出てます。 未払いを正当化する男性の控訴を棄却してます。 NHK勝訴です。 未払いを正当化してる方々が沢山いますが、… それは知りませんでした(;_;)

世間知らずで恥ず
かしいばかりです。
貴重な情報を教えて下さって
ありがとうございました☺✨

素直に払います!*゜

No.6 11/06/07 13:19
お礼

>> 3 周りに払っていない人がいて、払うのが馬鹿らしくなる気持ち分かります💦 でも二ヶ月に一回、三千円位の支払いですよね❓ 何とかなりませんか❓😥 … 貴重な情報を教えて
下さってありがとう
ございます☺✨


仕事が忙しく日頃、
TVをあまり見ない
ので(^_^;)抵抗が💦

きちんと払うように
します🎵そういえば
私も小さいころNH
Kにお世話になりま
した💦☺💦

No.7 11/06/07 13:26
通行人7 ( 20代 ♀ )

一度も払っていません。生活するのに精一杯で一円の余裕もないのにNHKなんかに払っていられません。

No.8 11/06/07 14:30
お礼

>> 7 お気持ちわかりますよ😣💦

言うは易し行うは難し
と言いますモノね✨

NHKの受信料も
有料チャンネルの
様に、自主的、必
要性に合わせたモ
ノになってほしい
です(*^^*)

No.9 11/06/07 18:25
お師匠さん9 

民放より、NHKの方が面白い番組多いですよ
払わない人の戯れ言には惑わされず、支払い続けて行ってね😊

No.10 11/06/07 18:51
通行人10 ( 30代 ♀ )

普段はみないけど

震災のときはみましたよ

NHKの受信料払えないくらい貧乏なら、携帯のパケ代も節約しますけどね

年払いにしたら、一ヶ月分が1500円満たないくらいじゃないですか?

私の早出手当て2時間未満分。

NHKは保険と一緒と考えています

普段は見ないけど、震災などあったら見る

健康保険にあてはめたら、私は骨折は自宅安静で治し、病院に行きませんでした

昨年、就職するまでの2年近く、国保未払いだったんですが

先月、全部払い終わりました

年金だって、いま死んじゃったら、何にももらえないのに、給料天引き…かなりデカい額…

押し売りするNHKも悪いが、

払わないと言う方は、いざという時も見ないと誓うのか?と疑問です

民放でも放送事故があれば、仕切って改善会議をするのはNHKですよ

No.11 11/06/07 19:12
お礼

>> 9 民放より、NHKの方が面白い番組多いですよ 払わない人の戯れ言には惑わされず、支払い続けて行ってね😊 ご意見、ありがとうございます✨
賛否両論かと思いますが、
差し押さえや裁判沙汰にな
らないようにこれからも支
払います😱✨

あ、NHK受信料家族割引
が出来たみたいで、年間
約15000円が約8000円に
なるそうなので助かりま
す😱💦

No.12 11/06/07 19:21
お礼

>> 10 普段はみないけど 震災のときはみましたよ NHKの受信料払えないくらい貧乏なら、携帯のパケ代も節約しますけどね 年払いにしたら、一ヶ月… ご意見ありがとうございます✨
ただ、
テレビよりも手軽にどこに居
ても情報がリアルタイムで知
る事ができる携帯のパケ代は
外すことが出来ません‼。

私も、もう少し時間や心に余裕
が出来たときNHK番組の良さ
に気づくと思います😊。

No.13 11/06/07 20:25
通行人13 

契約してるから払わないとダメだね

解約すればいいじゃん

払いたくなければ初めから契約しない事

No.14 11/06/07 20:38
通行人14 

どうしても払いたくないなら、
「地デジを期にテレビ捨ててまだ買ってないので~」

とか何とか言っておけば大丈夫😏

NHKも家の中までは入って来ません。
昔は中まで無理やり入ってくる集金屋もいたようですが、それはしてはいけない規則になったはずです。


私も一社会人として払いたい気持ちは山々ですが、給料が低いので当分無理です💧

No.15 11/06/07 20:49
お礼

>> 13 契約してるから払わないとダメだね 解約すればいいじゃん 払いたくなければ初めから契約しない事 解約、できるのですか?*゜

No.16 11/06/07 20:54
お礼

>> 14 どうしても払いたくないなら、 「地デジを期にテレビ捨ててまだ買ってないので~」 とか何とか言っておけば大丈夫😏 NHKも家の中までは入っ… ご意見ありがとうございます✨

それが最近のNHKさん
には通用しないのです(>_<)

携帯やPCでTVを見る
ことができるとなると、
徴収対象になりますし、
その場でカードで支払え
るような機械も持ってい
ます(>_<)。。

素直に払った方が身のため
だと皆様のご意見から察し
た次第です😣💦

No.17 11/06/07 21:02
通行人17 ( 20代 ♀ )

大体、テレビもってても契約しなけりゃ払わなくてもいい。
契約したんなら払えってのもおかしい。

契約してって言われても、契約しないのも十分悪質だと思う。払わない人だけ悪質悪質言われてるみたいだけど、契約した人だけ言われるのはおかしい。

契約逃れで払わない人と契約したから払わなきゃいけないって事になってるから不平不満がでてくるんだよ。

No.18 11/06/07 21:24
通行人18 

はらいましょう昀
貧乏ですが払ってます
払ってない人が理解できない瀇
携帯パケ代払えてなぜ、月に少量の代金払えないか理由を聞かせてほしい。

No.19 11/06/07 21:34
お礼

>> 17 大体、テレビもってても契約しなけりゃ払わなくてもいい。 契約したんなら払えってのもおかしい。 契約してって言われても、契約しないのも十分悪… ご意見ありがとうございます✨

不平不満だらけですね💦
そもそも日頃からNHK
を見るわけでもなく、TV
すらほとんど見ないのに払
わないといけない。。。

そんな思いがあり、不平不満
が出るのだと思います😣💦

需要と供給のバランスは
大切だと思います。

No.20 11/06/07 21:46
お礼

>> 18 はらいましょう昀 貧乏ですが払ってます 払ってない人が理解できない瀇 携帯パケ代払えてなぜ、月に少量の代金払えないか理由を聞かせてほしい。 ご意見ありがとうございます✨

〇使わないモノに対してお金を
出さなければならない。

〇払わない人もいる。

〇毎月、一万づつ貯金をして
いる現状で、年間約8000円~
15000円のお金は正直、痛い
出費。

〇PCにネットを繋いないし、
新聞も取っていません。TV
もあまり見ません。携帯が唯
一の情報現なのでパケ代は削
ることができない。

このような観点から払いたく
ないのだと思います😭😭

No.21 11/06/07 22:47
通行人18 

私も同じですが支払いますよ
逆に払えない自分って晗
1日、50円貯めれば昉
それは言い訳では晗
恥ずかしいから、払ってないよ、なんて回りに言わない方がいいよ
一般的に考えて異常だと思ってしまう人いるかもだから昉

No.22 11/06/07 23:36
お礼

>> 21 ご意見ありがとうございます。

失礼ですが、
支払っています。でも、支払い
たくないと言っているのです。
しかし、皆様のご意見を聞かせ
て頂き、改めて支払う義務があ
ると再確認しました。

1日50円、されど50円です。

No.23 11/06/07 23:45
通行人23 

私は払った事ないですよ。もう、2年以上1人暮らししています。昼間あまり家にいないから、請求された事もないからどう払うのかもわかりません。

No.24 11/06/07 23:59
お礼

>> 23 ご意見ありがとうございます✨

仕事で忙しいと、NHKどころ
ではありませんものね((>_<))
自分の生活が成り立ってこそ
支払うモノだと私は思っています。

払ってるから、払ってないから
…とかいう話の以前に、
きっと、根本的に国もNHK
も徹底的に統一した管理がなさ
れてないから不平不満が出るの
です(>_<)!

No.25 11/06/08 05:55
通行人10 ( 30代 ♀ )

やっぱり主の払いたくない理由は、すべてワガママ


使ってないものに…←病院に一切行ってないのに、健康保険払いたくないって言っている人と同じにしか聞こえないよ

前レスにも説明しましたが、NHKは保険と一緒みたいなもんです

普段は見ません。しかし今回の震災のように安否確認が、NHK独占のときもあります。甲子園もNHK独占ですよね?

NHKのやり方にも問題はあるが、主の主張にも問題がある。

NHKが一切、受信できない環境なら、主の主張は通る。

一ヶ月1万貯金していて…NHKは年間1万5千円はキツイ←それを毎月、積立して払えばいいでしょ?

やりくり下手だな。


主さんは健康保険は払うのかな?

健康保険は払って、NHKは払わないのかな?

私も4ヶ月近く、一切テレビを見てないよ

NHKを払えないのなんて、恥ずかしい

何度も言うけど、この度の震災で、記者会見とか安否確認とか、NHKが素早く放送したの。

普段、テレビを見ないけど、↑あの時は払って良かったと思った

一ヶ月にしたら1500円未満のお金にグダグダ言うのは、本当に恥ずかしい

私の家には、一般的なテレビはなく、ワンセグ受信できる携帯と、ワンセグ受信機をつけれるPSPがあります

新聞は、職場で読めて、帰りにもらってこれるので、とってません

携帯とかのネットの方が素早く情報を得られるという主張、恥ずかしいからしない方がいいよ

大人になれば、使ってないけど払わなきゃいけないのが沢山でてくるんだよ

会社の親睦会費、正直なとこ払いたくないね。一ヶ月、1000円。休日に花見だよ。行きたくないのにさ。でも払う。

No.26 11/06/08 06:49
通行人18 

払う払わないではなく、考え方が理解できないだけⅥ
私はただ案を述べただけ。社会人として、当たり前(私の中では…)のことにグダグタ語る、他人が払わないからって、考え方が謎でしたので。

No.27 11/06/08 07:11
お礼

>> 25 やっぱり主の払いたくない理由は、すべてワガママ 使ってないものに…←病院に一切行ってないのに、健康保険払いたくないって言っている人と同じ… ご意見ありがとうございます。

すべて払っています。
余計なお世話です!!!

私はむしろNHK受信料=保険料
という考え方は出来ません。

無論、払える状況が成り立って
こそ払うモノだと思うからです。

災害時等の報道など、NHK
ならではの特権はあるでしょう
が、将来のために少しでも多く
貯金したいと言う気持ちは無い
のですか?

お金に貪欲であってはいけない
のでしょうか?正確に言います
と毎月、一万円貯金できない時
だってあります。

少額であれ使わないモノにお金
をかける行為自体、私にはもっ
たいないと感じます。だからこそ
出来れば払いたくないのが本音な
のです。

スーパーで10円でも安く
服も化粧品も欲しいけど我慢。
そういった我慢が水の泡になる
気持ちです。

No.28 11/06/08 07:15
お礼

>> 26 払う払わないではなく、考え方が理解できないだけⅥ 私はただ案を述べただけ。社会人として、当たり前(私の中では…)のことにグダグタ語る、他人が… 私もあなたの考え方を
理解することができません。

No.29 11/06/08 07:35
通行人29 ( ♂ )

この前未払い者にたいする裁判がありましたよ、判決は支払いなさいと

受信料支払いは社会人として常識ですか...


そのNHK自体が報道機関としての中立性がないのですけどね


自分はテレビはありますがちゃんと設置してないので契約自体してません、

NHK見てなくテレビもあまりみてないなら解約してみては蓜

No.30 11/06/08 07:56
お礼

>> 29 ご意見ありがとうございます。

携帯にもワンセグ機能があれ
ば支払いの対象になるとのこ
とで解約出来ません😥💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧