注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

辞めたくなる

回答4 + お礼2 HIT数 1618 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/06/09 01:56(更新日時)

会社が辛い

いつもではないけど

とある上司に叱られるときが 一番辛い

怒鳴られた瞬間に辞めたくなる。

それは一週間に一度は必ずやってくる。
私だけ、きつく叱られる。部署内でみんなの前で。お前の仕事は仕事のうちに入ってないのにえらそうな態度するな、とか…自己中でKYで社員の一員として自覚がない、とか…

言われるうちが華とは言うけれど、叱られた時の相手の感情に圧倒されて黙ってしまう。すみませんとしか言えない。

叱ったあとも怒りがおさまらない上司は、他の仲間に、もうこいつの顔二度と見たくないって囁いたり、わざとそのあと明るい会話をして、私だけが会話に入れず浮く。

だからと言って他の部員は私に冷たいわけではなくて、頑張ってねとか、耐えるしかないねとか、でも中には私だったら耐えられない、辞めちゃうわという子もいる。

正直 会社の人はみんないい人なんだけど、この人とうまくいかないのと、職種も 自分に向いてない気がする。何年いても興味が沸かない。

それを続けて、生活はしていけても一生を通して幸せだったと言えるのだろうか。

同じ様な人いますか?
それでも会社 続けてますか?

私は会社では大人しいです。あと、両親がヒステリックだったので、人に感情的に怒鳴られるのが苦手です。

No.1608824 11/06/07 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/06/09 00:29
お礼

>> 1 私は最後には我慢出来なくて上司のテーブルの上の物全部ひっくり返して辞めてやりました 辞めたのですね。

私も辞めたいけど辞められないです💧

No.4 11/06/09 00:32
お礼

>> 2 私も全く同じで苦手な上司が1人います。 まだ数ヶ月しか働いていませんが、辞めたいです。でも怖くて言い出せません。 その会社で働いて何年目です… 私はもう三年目です。

とりあえず二年耐えてきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧