内孫と外孫の違い

回答9 + お礼0 HIT数 8922 あ+ あ-


2011/06/07 19:40(更新日時)

内孫と外孫の違いは何でしょうか?

私は長男次男関係なく息子の子が内孫と思ってたんですけど調べたら色んな回答がありました🌱

地域によって違ったりするのかな…?

No.1608844 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

同居の孫が内孫
磯野家のタラちゃんは内孫

誰も同居してないなら名字が同じだと内孫

こんなカンジの区別をしてます

No.2

跡取りの子供が内孫、それ以外が外孫だと思います。うちは内孫、外孫思いっきり金銭的には差別されましたけど…

No.3

えっ 息子の子供が内孫ですよね??

No.4

私も主さんと3さんと同じ意見です。

No.5

娘が嫁いだら、ご実家の両親から見たお孫さん達は、『外孫』

反対に、ご主人の実家にしてみたら、息子の子供は『内孫』だと思います。

No.6

辞書に書いてある内容です。

内孫=自分の跡取りになる夫婦から生まれた子供。


外孫=他家に嫁した娘や分家した息子にできた子供。


祖父母の苗字を継いで、先祖の墓守りをしていく孫が内孫ってことですね。

No.7

主さんの考え方で間違っていないのではありませんかね?😊

婿入りしたら、また違うと思いますが💧

日本人てややこしい(笑)

No.8

私も息子の子どもが内孫ってきいた

No.9

自分からみて跡取りの子の子供が内孫です。

あくまで私の場合ですが、
私の祖父母からみたら私は内孫です。
父は3人兄弟の長男です。父は母をお嫁にもらい実家の跡継ぎ。その子である私達キョウダイ(4人)は祖父母からみたら内孫です。
次男はお嫁をもらいましたが、家を出て家庭を築きましたから、次男夫婦の子は私の祖父母からしたら家から出ていった子の孫だから外孫になります。

私はお嫁に行き、離婚して戻ってきましたが、私の親からみたら、私の子は外孫になります。
私は跡を継がないからです。

一番上の弟が一応跡継ぎになるので弟夫婦に子供が出来たら、私の親から見ると私の弟の子が内孫になります。
妹の子も私の子と同様に親からみたら外孫です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧