注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

美容院の予約⤵

回答8 + お礼3 HIT数 3455 あ+ あ-

働く主婦さん( 19 ♀ )
11/06/08 05:35(更新日時)

意見下さい😥

3日前に旦那が私の地元(高速で1時間半)で美容院でストパーかけたんですけど全然かかってなくて1週間無料だから明日かけ直しに行くと話してました✋
なので「美容院に予約入れときなよ」と言いました
なのに全然電話しないから「いつ電話すんの?」て言ったら「あっちにいつ着くかわからんし」と言われ😒
結局「明日の朝する」て言うんです😩⤵
普通予約て前の日しません😒?

いっつもそうで義家に行くときとかも直前か朝に電話します💢
義親はアポなしで来ます💢

これって常識ないですよね😩?
私がおかしい事言ったんでしょうか?

皆さんなら人の家に行くときや美容院に行くときいつ電話しますか😥?

No.1608904 11/06/07 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/07 17:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

美容室には当日電話します😥

実家には、いきなり行ったり…電話で今から行くけど、何かいるのある?って掛けたり😥


義親は何故か、うちには来ませんね😔

No.2 11/06/07 17:51
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃

当日予約取れますか😥?
うちは取れなかったことがあります💧
しかも今回は遠いし😥
旦那が一人で行くならどうでもいいんですけど私と子供もいるしちゃんと連絡してほしいです😥
(今から行く~で向こうが居なかったり用事があったりしたことあります)

義親来ないなんていいな~😩
うちはアポなしいきなりピンポンです💢

No.3 11/06/07 18:02
通行人3 ( 20代 ♂ )

事前連絡無しと出来婚は紙一重

No.4 11/06/07 18:09
お礼

>> 3 え?デキ婚て書いてます?(笑)
残念ですけど違いますよ😊❤

若い=デキ婚の考え古いですよ(笑)

No.5 11/06/07 18:15
通行人5 ( ♀ )

美容院は私も当日予約ですよ。
希望する時間に予約が取れない事は多いですが、2~3時間の枠で指定すると取れますし。

アポなし訪問は無しです。義母は、義母の姉妹宅へのアポなし訪問は有りみたいですが、我が家は義宅から三時間離れているので、一度も無しです。

No.6 11/06/07 18:26
お礼

>> 5 レスありがとうございます😃

そうなんですね~✨
行くのに着いてかなきゃいけないんで朝電話してダメだったらこっちまで狂うので困ります😩⤵

アポなし有り得ないですよね💢
うちは義家まで1時間半の距離です
親子でなら勝手にしてくれ~て思いますが⤵
私を巻き込むなって思います😥

No.7 11/06/07 18:42
♀ママ ( 20代 ♀ AI9Xw )

美容院行くときは当日予約。

実家とか人の家行くときは、何日か前か前日に連絡していきます。

No.8 11/06/07 21:28
通行人8 ( 20代 ♀ )

美容院にいく時は当日予約です。
急にいきたくなったりよくするし

誰かの家に行くときには流石に前日に連絡していきます

No.9 11/06/07 22:21
通行人9 ( ♀ )

私は美容院は2~3日前に予約します

アポなし訪問は絶対許せないタイプです
縁切るもん😠

No.10 11/06/08 00:09
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は前日までには予約いれますね。

アポなしとか絶対無理(笑)

散らかしてるのでアポなしはキツイ(笑)

No.11 11/06/08 05:35
通行人11 

美容院はだいたい前の日に予約します。
でも、旦那の両親はいつも突然きますよ。
ピンポンどころか、玄関の鍵が開いてたら普通に上がってきます。
散らかってる時はちょっと困りますけど……。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧