注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

甘やかされるってムカつく

回答6 + お礼1 HIT数 1921 あ+ あ-

サラリーマンさん( 21 ♀ )
11/06/07 21:54(更新日時)

私は統合失調症というメンタル病持ちです。


一応、障害者雇用で働いていますが、勤務時間が1週間総合で24時間で会社の保険にも入っていません。


私は一人暮らしをしたいです。なので勤務時間を増やしたいと主治医にお願いしました。
しかし、私は夏の暑さに弱いため、ダメでした😢
夏が終わったら考えてくれるみたいなのですが…


私は何かいろんな事に縛られてる気がするんです。


障害になったばかりの頃はまだ高2で世の中の事をあまり知らなくて自分だけ不幸だって思っていました。

しかし、今は現実には私よりもっと辛い思いをしてきた人がたくさんいるのに私はなんて甘ったれてるんだろうって思います。


確かに私は夏はダメだけど、そんなこと言ってたら何もできない…
夏なんて毎年来るのに


私は薬を服用しながらだけど、もう大丈夫なのに…


逆にこんな精神年齢が低すぎるウザい親から…こんな環境で育った地元から離れれば楽なのに何でわかってくれないの😫💢


いい加減自立させてよ…


私みたいな人間がメンタル病になるなんて甘ったれなんです…


それなのに障害、障害ってうざい😢

No.1608976 11/06/07 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/07 19:13
通行人1 

まずは自分の病気に自覚を持ちましょう。障害者であるという事実を自分できちんと受け入れて考えましょう。統合失調症でも今はきちんと薬を服用しながらだからフルタイムではないかもしれないけどお勤めできてるわけです。欲を出し過ぎたらキリがないし、病気悪化するかもしれませんよ。

No.2 11/06/07 19:16
チャイルド ( eb3Aw )

統合失調は甘ったれてなるような病気じゃなく、もっと厳しいものですよ!その病気を持ちながら退院して働こうとしているんだから、立派ですよ!
でも焦んないで、着実に歩んで行きましょう!

No.3 11/06/07 19:24
通行人3 

私の姉は25歳の時に統合失調症になりました。
発病当事は入院しないといけない程悪かったのですが、次第に快復し、3年後には普通に仕事が出来る程よくなりました。
しかし暫くして勤務先から両親に電話があり、仕事中に姉が錯乱状態になったとの事…
そのまままた入院になり、今は退院して母親と暮らしていますが、それから24年…社会復帰はもう無理な状態です。
悪くなった原因は、病院で貰っていた薬を「もう治った」と思い込んだ姉が勝手に服薬をやめていた事が原因でした。

主さん、今はとにかく医師の指示に従ってください。
無理をして悪化してしまえば、私の姉のように一生を棒に降る事もあります。

あの時、姉がきちんと薬を飲んでいれば、姉の人生は今とは変わっていたかも…と思います。

No.4 11/06/07 19:25
通行人4 ( 20代 ♀ )

あなたが周りに迷惑をかけることが心配なのかもね。一人暮らしにしても目の届く範囲にいないと心配なんでしょう。仕方ないと思う。今は無理はしないで病気が少しでも改善してからの方が、周りを説得しやすいんじゃないかな。

No.5 11/06/07 19:46
お礼

皆さん、意見ありがとうございます。


皆さんの意見はごもっともだと思います。


でも、私の人生って何なんだろう…?

No.6 11/06/07 20:16
通行人3 

再ですが

医学の進歩で、統合失調症の薬は20年前に比べれば随分良くなりました。

主さんが今生活出来ているのは、そういう治療の成果による所が大きいと思います。

前レスで書いた姉の話しでわかって貰えたと思いますが「私はもう大丈夫なのに」という気持ちこそが禁物なんです。

ストレスも病気の悪化の原因になります。

今は焦らず、医師の指示に従ってください。

こんな事言ったら失礼かもしれないけど、主さんはまだ幸せですよ。

No.7 11/06/07 21:54
かなこ ( 20代 ♀ da9dCd )

こんにちは。私も高2で統合失調症になった者です。現在24歳です。
私も夏がダメで眠れなくなったりで神経がまいってしまうので
夏がダメ…でもじれったいなんで皆は平気なのって気持ちがよく分かります。
でも主さん障害を持ちながら働いてるってそれだけで素晴らしいし偉いし強いと思う。
私もワークホームで週三日働いてるけど普通にじゃなくて手厚いフォローあってのことですから。私は両親と仲が良いし尊敬しているので今すぐ俿を出たいとは感じて無いけど私もいずれは一人暮らししたいです。
崧だけはきちんと飲んだからここまでこれたと思っています。
崧は大事だと口酸っぱく言ってくれてきた母に感謝しています。
主さんまだ21ですよね?焦らないで。ゆっくり行きましょうよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧