兄だなんて思いたくない

回答1 + お礼1 HIT数 1494 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/06/07 21:24(更新日時)

何度かだらしない兄(35歳)の事で投稿してますが、もう目の前からいなくなって欲しいです。
社会人になってから金融機関などに何度も借金して家出をして結局家に帰り、親が借金返済して… 最近じゃ腰が痛いとかで工場を早退して夜遅くまで遊んで… それを母親が注意すると物を投げたり壁を叩いたりと幼稚な行動を取ります。 あんな人間が同じ家にいると心落ち着かなくなり、仕事をしていても憂うつになって… 私は家を出ません。出て行くのはあっちのほうです。母親は少しでも兄に稼がせないと、と言ってますが稼いだ以上にお金が減っていきます。35歳、何度言っても同じ事をしても、まったく変わらない幼い子供です。

タグ

No.1609000 11/06/07 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/07 20:12
通行人1 ( ♀ )

出ていかないというのは主さんが家を継ぐおつもりでしょうか?
お母様はどのようなお考えですか?お父様は?

私の実家では、姉が婿を取って家を継ぐと言ったのに、母が長男に継がせると聞き入れませんでした。父は50で他界しています。

そのようなご家庭は、我が家のように親が意見を聞き入れない頑固なタイプかと思うのですが。
もしそうであれば娘がどうこうできる問題ではないですよ。

うちの兄は家を追い出したとき、窃盗と無銭飲食を繰り返して捕まりました。結局身元引き受け人として母が出頭して連れ帰ってくる始末。
もうどうにもなりません。

No.2 11/06/07 21:24
お礼

>> 1 通行人さん、レスありがとうございます。
父親も兄と同じようなもので、知人からお金を借りる、役所などから支払いの催促がきてものらりくらりとしています。
 65歳くらいですが仕事が無く母親がお金の事を言うと、仕事が無いと逆ギレ気味に怒鳴り返します…

母親は私に一緒に家を出るか、とたまに言ったりしますが、私は父親と兄に出て行って欲しいです。

私にはもう1人、31歳の兄がいます。
この兄も借金をして家出したりした事もありますが、今は真面目に仕事してるんで、私は母親とこの兄と私の3人で充分なんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧