注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

巨体

回答14 + お礼3 HIT数 3235 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
11/06/10 01:46(更新日時)

10年前に一人目妊娠し33キロ太りました
当時は、166センチ60キロです
臨月で93キロまで太り
産後1ヶ月の時には78キロになりました
それから ひとつも痩せず 二人目妊娠で 臨月は、また90キロ越し 産後1ヶ月で80キロ😫
ず~っと80キロが続き ここ1年で87キロまで太ってしましいました
本気で痩せたいんですが
痩せ方がわかりません
そんなに食べてないと思うのに太る

痩せ方や 皆さんが太らない為に気をつけている事 など教えて下さい

No.1609434 11/06/08 10:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/08 11:25
経験者さん1 

私は産後太りは、十キロ前後で済み、一人目はなんとかなりましたが、やはり、産むごとに太ります(泣)

私も主さんと同じ年齢。やはり代謝が悪いせいか、なかなか痩せません。

この前、テレビで、熱めのお風呂に、5分~10分つかり、出るのを2、3回繰り返し、最後に足元から冷水をかける事で、200~300カロリー消費出来るという話を聞いて実践しようかなと思ってます。

ただ、主さんの体重をお聞きすると心臓に負担がかかるかもしれないので、強くはお薦め出来ませんが、水分補給しながら、一度試してみてはいかがでしょうか?

子どもさんが、いるのでなかなか、本格的な運動も継続出来ないと思い、手軽に家で出来、代謝を上げるのは、お風呂かなと思いました。

私は今、Lーカルニチンのサプリを百均で買って飲んでます、安いので効果はなさげですが、所帯を考えると、高い物は買えないので…

ゆっくりでいいので、激しい運動はせず、継続できる簡単な事から取り組んで行きましょう。

No.2 11/06/08 11:45
通行人2 ( ♀ )

主さん 昨日一日食べた時間と 食べた物、量を教えて🍴

No.3 11/06/08 11:48
お礼

>> 1 私は産後太りは、十キロ前後で済み、一人目はなんとかなりましたが、やはり、産むごとに太ります(泣) 私も主さんと同じ年齢。やはり代謝が悪いせ… ありがとうございます。
お風呂をシャワーにしたりして 代謝が低下させてます
代謝をあげるサプリメントを飲んでますが…
昔からデブの癖に汗をかかない体質なんです😭

No.4 11/06/08 11:55
お礼

>> 2 主さん 昨日一日食べた時間と 食べた物、量を教えて🍴 ありがとうございます
朝7時に 市販のアイスコーヒーをコップ一杯と菓子パンを1つ カロリーは200ぐらいでした

昼は会社支給のお弁当

夕方 友達とミスドへ行き コーヒーとドーナツを二つ

夜は ダンナがいなかったので 子供達とラーメン屋に行き 子供とラーメン半分にして食べました。
食べたのが19時半です

それからは 食べてません。
寝たのが1時過ぎ

今日の朝は コーヒー菓子パン

仕事中に 飲むヨーグルトを1つ飲みました

No.5 11/06/08 12:14
通行人5 

ダイエット中に菓子パンはダメでしょ💧
パン自体に見た目以上にカロリーありますし、お腹に残りません。
ミスドも種類によりますがドーナツ1つ200~300キロカロリーはあります。

ご飯を主食とした和食メニューに切り替えて下さい。

No.6 11/06/08 13:05
通行人6 

年取ると代謝が悪く痩せにくいですよね。

お菓子や菓子パンは🆖
揚げ物も🆖
お肉やめて魚中心🐟
ラーメンなんて高カロリーですよ😆
おやつはフルーツにしてみてはいかがですか⁉

No.7 11/06/08 13:28
通行人7 ( ♀ )

ダイエットしたい人が、ミスド、菓子パン、外食でラーメン、市販のアイスコーヒーは有り得ない😱

先ずは、朝、昼、夜、自分で作るようにしないと😅
昼は、会社の仕出し弁当?(もしくは、食堂で定食?)は辞めて、手作り弁当だよ😄

お惣菜もアウトだよ😒
これからの時期は、くどい食べ物を受け付けなくなるから、やるなら、これからだよね😆

No.8 11/06/08 17:18
学生さん8 ( 20代 ♀ )

2人子供産んでおデブになった人が見た目20代に若返りました。43才の韓国人主婦さんのお話ですが、興味あればモムチャンダイエットで検索してみてくださいね

また一番良い痩せ方は寝ていても脂肪を燃焼する新陳代謝をあげることです。黒い・赤い食べ物は新陳代謝を良くします。朝晩の紅茶はお勧めです😃体を冷やさないことが一番ダイエットの近道です

No.9 11/06/08 19:21
働く主婦さん9 

過去に戻りたいなら食べない。
食べるから太る。
昔はあまり食べてなかったけど子供産むと食生活は変わる。

No.10 11/06/08 20:19
通行人10 

食べ過ぎかなという印象です😓

多少の運動も必要ですよ‼

しょうがは体を温める効果があるので、しょうがをとってからウォーキング、ジョギングがよいらしいです✋

No.11 11/06/08 21:48
悩める人11 ( 20代 ♂ )

岩盤浴と1日三回に分けて一時間位走る繰り返してたら半年で18キロ痩せました。 体重減っても体脂肪率が減らないと意味ないし、筋力つけたら太りにくい体になり代謝よくなりますよ。 基本的に運動や軽い筋トレしたら太りにくい体質になります。 筋トレしたら筋肉質になって太るとか言いますが、重い負荷かけないと筋肉はかなり大きくならないので、ストレッチとかチューブトレーニングとかウォーキングとか慣れたらランニングしてみて下さい。 俺男ですがすいません。 けれどデブって楽して痩せようとか、薬で痩せようとしますよね。 けれど、体動かして痩せるのが一番です😊 本屋に、モムチャンダイエットって本本当に参考になるので見て下さい。 お互い頑張りましょう。

No.12 11/06/08 21:51
通行人12 ( ♀ )

食事内容は確かに悪いですが、カロリーだけみるとそこまで過剰ではない気がする…
87キロから全然減らないのは代謝が落ちてるんですね。不健康な体になってしまってます。このままだと病気一直線です。バランスの良い食生活をして運動して筋肉もつければ痩せますよ。まだ30代ですから。がんばってください。

No.13 11/06/08 22:21
通行人2 ( ♀ )

食事が悪いよ😥バランスがね。確かに『そんなに食べてない』かもしれませんが バランスが悪すぎるよね
タンパク質が少なすぎ。
脂肪が燃焼するにはタンパク質が必要なんですよ。
そしてアイスコーヒーは❌ホットでね。 お茶に変えられたらもっといいんだけど。
そして菓子パンやドーナツは厳禁ですよ。バターや砂糖がたっぷりですから 食べるならおにぎりとかのがいいよ。

No.14 11/06/08 22:30
通行人14 ( 40代 ♀ )

一人目の妊娠で、33k増って💧


私、42kだけど💧怖い

そもそも、ミスドとか食べないし


市販のアイスコーヒーも、砂糖ザクザク


会社のお弁当だって、カロリー高いですよ


ラーメン、私も好きですが、汁は飲まない


塩分強いし、油は最高に身体に悪い


私、中性脂肪がめちゃめちゃ高くて、服薬中

遺伝なんですよ💦死ぬまで薬が必要


端から見たら、痩せてます


それでも、出来うる限りの油除去をしています


147で、42k


気まま油分取れるのがうらやましい

No.15 11/06/08 22:38
お礼

皆さん ありがとうございます。
妊娠中太ったのは 病気と言われました
妊娠5ヶ月から入院して食事制限しても33キロ増えました😭😭
ホントに 毎日ドンドン増えていく体重怖かった

どこまで増えるのか?不安でした

皆さんがおっしゃる通り 量を沢山食べているわけじゃないですが、 バランスが悪いし 1つ1つが確かに高カロリーでした
コーヒーはやめ 紅茶和食中心でがんばってみます

No.16 11/06/09 00:00
悩める人16 ( 40代 ♀ )

私も166cm68㎏あります。膝が痛いです😭あと腰も…😭


最近毎日2時間散歩したら1か月で2㎏痩せました。

膝が悪いので
無理せず散歩だけにし
あと…私の場合は
大好きなお菓子
食べるの止めました😢


もっと痩せたいので
散歩の次の運動を考えてます。


お互い無理のない範囲で頑張りましょ☝

No.17 11/06/10 01:46
通行人17 

菓子パンは🆖だ😠
糖質が多い。
ドーナツも糖質に加え脂質も使っている。

炭水化物糖質脂質の組み合わせは最悪のコンビネーションだ😠

カロリーを抑えればいいってもんじゃねぇ~😠

野菜を多く摂り、
海藻類やキノコ類、酢の物も摂り、
炭水化物と脂質を控える。炭水化物を食べるときは、タンパク質も摂る。
野菜や酢の物は、
血糖値の上昇を緩かにしてくれる。
コーヒーや紅茶は無糖なら問題ない。

食べる順番は、
野菜を先に食べ、
海藻類、キノコ類、酢の物次に、
タンパク質(魚、豆腐、納豆等)
最後に
米を食べる。
米は白米より胚芽米や玄米がいい。

ダイエットは続けることが大事なんだ。
続けるためには無理をしないことなんだ。
ちゃんとした食生活を習慣にできれば良い。

痩せたら景色が変わるぜ😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧