注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

皆さんなら告白しますか?

回答5 + お礼2 HIT数 2701 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/06/09 12:14(更新日時)

二ヶ月ほど前から調子が悪くなり、先日鬱病と診断されました。
家を新築中なのですが、そこに住まないといけないと思うと多大なストレスとなります。ストレスから逃げるのが一番とはいえ、売るという決断もまだ出来ずにいます。
義母から、新築にあたり援助金も出ており、義母に何と言えばいいのか、申し訳なくて思いつきません。“鬱病になった嫁”と思われたくないという気持ちもあります。
鬱になるなんて情けない。なぜ病気になる前に回避できなかったのか。鬱である自分がイヤでたまりません。
ただの我が儘だと思うのです。私の我が儘で家を売るなんてしてはいけないと思います。
けど発作のように手足は震え、涙が止まらず、頭がパンクしそうです。
もうどうしたらいいか分からず死ぬしかないとも思います。それが鬱のせいと言われても、ただの我が儘のおかしな人なのに、鬱病に失礼だとも思います。あぁ、支離滅裂ですね。
皆さんなら、お義母さんに何て言いますか。鬱を告白しますか。鬱だからって許されるもんじゃないですし、隠しますか。隠して家を売る理由はありますか。…何か助言いただけたらと思います。

タグ

No.1610073 11/06/09 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/09 09:39
通行人1 ( ♀ )

新築中の家に住まなくてはならない事がどうしてストレスなんですか?鬱の元々の原因は家の事なのですか?

もし自分が義母の立場なら言って欲しいです。ずっと隠せる病気じゃないし、勝手に売ったら好意をあざむく事にもなりますし、仲良くやっていきたいなら正直に言えばどうでしょうか?
旦那様は何とおっしゃってますか?

No.2 11/06/09 09:51
地主♂ ( wkwpc )

新築の家に住むのが嫌なんですか?なぜだろう??
旦那さんは売却に賛成というか納得はされてるのですか?

お義母さんには正直に話した方が、今後の付き合いの為になると思います。
一つの案ですが、家は病気が治るまで借家として貸すのはどうでしょう?(他人が使うので傷みが早いかも💧)
資産として残す事もできますし、もう少しゆっくり相談しながら結論を出せるのではないでしょうか?

道は自分が思い付く以上にたくさんあると思うので、ちゃんと告白して、多くの中から納得できるものを選択してください。

No.3 11/06/09 10:28
お礼

>> 1 新築中の家に住まなくてはならない事がどうしてストレスなんですか?鬱の元々の原因は家の事なのですか? もし自分が義母の立場なら言って欲しいで… ありがとうございます。
新築前から、非常に疲れてはいました。ニートの兄の就活と、夫の転職の手伝いが原因です。特に兄の手伝いは「もう勘弁してくれ」と切実に頼んだのに、母に無理強いされ、断りきれず、疲れ果てました。でも断れなかった自分が悪いんだし、けど何を言われても断って休養してたら、今頃楽しかったのかななんて後悔しています。
夫の転職活動も、もう止めてほしかったんです。家を買えば止めてくれるかと思い、家を買う話を持ちかけたのは私でした。けど、私が気に入った家には大反対。夫の気に入る土地で夫好みの家を建てることになりました。その土地建物は嫌だと言ってはいましたが、母にも勧められ、また断りきれず…。書いてて気づきますが、嫌なことを断りきれずに自爆してるだけですね、私。

今頃自爆するなら最初にきちんと嫌だと言えよって感じです。私最低です。

勝手に売ろうとは思っていません。鬱を隠して何か理由をつけて売る相談をするか、鬱を隠したいがためにその新築に住むかだとは思っています。
自分でも、鬱にまでなるだなんて思いもよらず、我慢できると思ったのに…。
あぁ、私ただのバカですね。

No.4 11/06/09 10:42
お礼

>> 2 新築の家に住むのが嫌なんですか?なぜだろう?? 旦那さんは売却に賛成というか納得はされてるのですか? お義母さんには正直に話した方が、今後… ありがとうございます。過去に母が不動産トラブルに遭い、もともと新築するという行為自体が嫌でした。また、図面で見ても想像できないし、実際建ったものを見て買える、建て売りか中古が欲しかったんです。そして土地は、目立たない場所でひっそり暮らしたかった。
けど、目立つ土地に新築することに。外壁や床材も夫(と母)好み。嫌だと何度も言いましたが、押し切られる形となりました。
とはいえ今になって自爆するくらいなら、その時にもっと強く嫌だと言うべきだったんですよね。押し切られようが何だろうが、最終的には私も承諾した上で進んだこと。私が今病気になるだなんて、自分を分かってなさすぎで自爆しただけ。情けないし、最低にも程があります。

夫は、売却も仕方ないと言ってくれています。今まで私に無理させて悪かったとも。ただの我が儘だし自爆してるだけなのに、ありがたいことです。
けど、あまり深く考えてないともいえます。売るなり貸すなりという結論になっても、また煩雑な手続き等は私に押しつけられることは必至です。
また疲れて自爆しては、売る(貸す)意味もないですよね。

“沢山道はある”とのお言葉に救われました。何か良い道はないか、義母の知恵も拝借するには、告白するしかないですよね。何て思われるか怖いですが…。

No.5 11/06/09 11:00
地主♂ ( wkwpc )

何度もすみません。
「これくらい大丈夫」「もう少し頑張ろうかな」って、思った時点で一休みしてくださいね。
あなたの人生、運が良ければまだ60年以上あるかもしれませんよ。60年!
まずは、ゆっくり身体の調子を整えてくださいね。

しつこく失礼しました。

No.6 11/06/09 11:28
通行人6 ( ♀ )

まずはひとつずつ、ですよ😉

うつ病の告白ですが、義母がうつ病の経験でもないかぎり、または、マリア様のような人(物のたとえです)でないかぎり
「うつ病?なにそれ💢」です。理解はされないし、=売却はますます理解されないです。

あと家は売れても、残ローン、また住む家のローン、家賃で採算は取れますか?

それにうつ病は家を変えても治らないです。家を変えても、義母は反対だろうし、旦那も 新しい家で何かの不便な事や不幸が続いたりした時、「お前が…」となりますよ。

一番いいのは、今の家に住む事だと思いますよ。
いろんな過去はもう忘れて。
それに希望どうりの家じゃなかったかもだけど、家を持てなんて幸せな事ですよ。

家を売ってしまった場合にかかっただろうお金で、温泉に行ったり、インテリアを主さん好みにしたらどうですか。

旦那さんも そう言ってくれてるなら
「じゃあ家の中は少し自由にさせてくれる?」と。

ここは女のお城だから、私の場所ね😍と、キッチンなどを好みの雑貨で飾ったり。
その方が円満に行くと思いますよ。

今の家で楽しくなる方法…に考えを転換する方が、今後も、主さんも楽だと思います。

No.7 11/06/09 12:14
専業主婦さん7 ( 40代 ♀ )

頑張り過ぎたんだね😔

鬱になる人は、そういう方々が多いのです。

一応、お耳に入れておかれた方が良いかもしれませんが、お姑さんの性格が分かりませんので、何とも言えませんね。

お嫁さんとの仲が良好でしたら、話してみたら良いでしょうけど、言ってみて『こう言われそう』とか、見当がつきそうであれば、ごく身内だけに留めておかれた方が。

何か言われたら?😥というだけで、ストレスになってしまいますよ、逆にね。

私の弟も鬱になりまして、可哀想でした。今は良くなりました。

お家は折角だから、入居されてはどうですか?あれこれ考えていると、良くないですよ。

私はワガママだと、主さんは仰っていますが、そんな事はないと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧