注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

救急車(長文)

回答5 + お礼1 HIT数 1151 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/11/09 01:02(更新日時)

1人暮らしで車の免許もありません。

救急車って、どのくらいのことから呼んで良いのでしょうか?

現在、狭心症でニトロを処方されているのですが、夜中に突然凄く苦しくなる時があるのですが、このような場合は呼んでも良いのでしょうか?

深夜に空いている救急病院は調べたのですが、タクシーで30分以上の場所で、循環器科の当直医は毎日いるわけではないみたいなのです。

以前、骨に出来た腫瘍(運ばれた後分かりました)が神経に触れて激痛で動けない時に救急車を呼んで病院に行ったら、『こんなことぐらいで呼ぶな』というようなことを医者に言われて…。(後日、手術するくらいの腫瘍だったのですが…)

皆様、教えて下さい。

タグ

No.161040 06/11/08 02:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/08 03:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

それは その医者が間違ってます‼だって どんな病気か主さんには分からない事だし 手術するような事だったんでしょ 医者の言葉とは思えませんね。夜中だろうが 昼だろうが 苦しくなったら救急車呼んで下さい。 タクシー呼んで 信号待ちがあって だと夜中でも病院につくのが遅くなります。私も以前 家族の事で救急車を呼んだんですけど 救急隊員さんは どの病院には 今 どんな先生がいるか連絡取りながら 1番良い方法を考え下さるので 早く処置してもらえます。タクシーとか自家用車で行く患者は 救急車より後回しにされるとも聞きましたよ

No.2 06/11/08 03:29
匿名希望2 

救急車は基本的には一番近くの病院ですが かかりつけの病院が有るのなら指定して良いです。但し循環器系のドクターがその時に居ればですが(これは救急隊が病院と連絡取ってくれます)
本人が苦しいと感じるので在れば呼んで良いと思います。
受診・処置はもちろん救急車の患者が優先です。

No.3 06/11/08 04:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

そういう時の為に救急車があるんじゃないですか!我慢する必要なんて無いんですよ。私も心臓悪いんですけど、発作が起きた時はニトロ舐めて救急車呼ぶ様にと医者から言われてます。私は、まだ発作は起きた事はないんですが…。本当に大した事無くても呼ぶ人もいますから😥救急車呼ぶのに遠慮する事なんて無いんですよ。呼ばないで、何かあってからでは遅いじゃないですか!そんな医者の言う事、気にする必要ないですよ!それよりも、主治医の先生からは、その様な時の対処法などは何か聞いてないのですか?

No.4 06/11/08 04:54
匿名希望4 ( ♀ )

狭心症の発作の時は呼んで下さい。狭心症に限らず、具合が悪いなら呼んでいいんですよ。ただ、聞いた話では救急車をタクシーがわりに呼ぶ人もいるそうです。緊急を要する程の怪我じゃないのに(ちょっと切ったとか)、呼んだり。結局、重症者に回らず大変な事になったというのも聞きました。そういうのでなかったら、遠慮する必要はありません。

No.5 06/11/08 20:32
匿名希望5 ( ♂ )

遠慮しないで119☝
俺が歯科医の向かいに住んでた時🚑きてましたよ、患者は自分の足で歩いて歯医者に入っていきまし☝

No.6 06/11/09 01:02
お礼

一括のお礼で、すみません。

皆様、ありがとうございます。

担当医からはニトロを飲んでも痛みが治まらないようなら救急車を呼んでもいいとは言われてるのですが、前回の救急車で行った病院の医者に言われたことがあるから、気になってしまったんです。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧