注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

あなたならどうする?

回答16 + お礼15 HIT数 1775 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/11/10 19:23(更新日時)

母が、母子で府営団地に入っていて、いろんな母子の福祉をうけています。
3LDKで家賃八千円。
母子手当ては二人分。(妹が二人いるので)
医療費等はもちろん母子の金額です。
なのに母は男を連れ込み一緒に住んでいます。
妹のことが心配で、何度も男を追い出すよう話をしましたが、自分の勝手だと言って聞く耳もちません。
母子の金額で団地に入ってるのは違法ではないのかと言ったら、脅すの?と言ってきました。
福祉センターに通報したいですが、今後を考えると後ろめたい気もします。
匿名で通報しても十中八九、私だとバレてしまいます。
みなさんならどうしますか?

建て前とか、奇麗事、世間一般常識はいりません。
自分の母親がこんな状況の場合、親を見捨てて通報しますか?
通報した時点で、私の母は裏切られた、見捨てられたと傷つき、きっと親子の縁はきれてしまい、修復できないと思います。
だから建て前でなく、本当の気持ちで書いてほしいです。

タグ

No.161148 06/11/08 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/11/08 22:49
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
1さんの意見はよくわかります。
でも、自分の母親を思い浮かべてください。
良いところとかお世話になったこととか…
それでも自分の母親を売ることはできますか?
悪いことは悪いんだから縁をきってでも…と割り切れますか?

批判をしたいわけではないので気分を害したらごめんなさい。

No.6 06/11/08 23:19
お礼

>> 4 私なら通報します。 親だから突き放します。親子の縁は切れても後悔しません レスありがとうございます。
そうですか…

わかりました、ありがとうございます。
ちなみに、3さんも気にしてくださったんですが、妹はどうしたらよいでしょうか。
近場に身よりはいなく、今の団地を出ていくとなったらどこへいくのやら…
今は私が近くに住んでいるので何かあれば助けてあげれますが、遠く離れてしまうと万が一の時に何もできなくなってしまいます。
結婚して子供もいるので引き取るには厳しいし、引っ越しもできません。
妹は二人とも小学生です。
一緒に住んでる男は私から見て虐待するかもしれない不安もあります。

No.7 06/11/08 23:25
お礼

>> 3 妹さんが心配です。その彼氏って人は、どんな人かは知らないけど、妹さんに何かしたら…と心配です。 この際、そんなお母さんより妹さんの環境を考え… レスありがとうございます。

そうなんです、妹のことも心配です。

何度も通報しようと思ったんですが、妹と離れることも気がかりです。

今は家が近所なので、何かあった時はうちへ逃げておいでと言ってあるんですが、離れてしまうと難しいです…

男は私から見て、虐待するかもしれない不安があります…

No.10 06/11/08 23:43
お礼

>> 5 私は母が彼氏を連れ込んだ時、1人で家をでました。家は賃貸マンションを知り合いに事情を説明して安くしてもらって、もちろん手当てももらってました… レスありがとうございます。
実はもう私は結婚していて、話し合いも何度もしたんです。でも母は、結婚してるからあんたにとやかく言われる筋合いはないと…
正直母親としては最低です。
縁も切る覚悟はできています
だけど良いところとか思い出すと複雑で…
妹も気がかりですし、どうしたらよいのかわかりません。

No.11 06/11/09 00:08
お礼

>> 8 私も母子家庭で育ちました。 その彼は妹さんに何か害があるのかな? そこらへんが分からないけど… ないとして…自分の母親として考えるなら通報出… レスありがとうございます。
正直な気持ちを言っていただいてありがとうございます。
やはり通報できないという方もいらっしゃいますよね。

私は何度も話をし、今まで生きてきて初めて母に対して批判しました。
注意はしても、ここまでムキになって叱ったのは初めてです。
なのでもう和解は諦めたし、いろいろと今まであった為に幸せにしたくない気持ちもあります。
矛盾してるんですが、幸せにしたくないけどたくさんのいい思い出がよぎるんです。
今は家が近いんですが、妹が心配な為余計に離れたくありません。
縁をきって好き勝手してる母を通報したい。
でも…
凄く難しいですが、ここでいただくレスと、妹のことの解決次第でどうしようか決めようと思っています。

No.12 06/11/09 00:16
お礼

>> 9 施設の方が安全な場合もあります。責任者のお母さんが、そんな調子なら信用できません。 小学生なら、何されても人にはお母さん好きって言うので、他… 再度レスありがとうございます。
施設は多分妹が嫌がると思うんです…
それに、まだ男が危害を加えたわけではないので私に決定権はありません…
妹のことだけを考えると、できれば今いる状況を変えたくありません。
ですが、母に痛い思いをさせてやりたい。
でも自分から通報するのは母を売ることになるし、妹のことも…
心境は凄く複雑なんです。

できれば本当は私が妹を引き取り養いたいです。
でも金銭面や、自分の病気も考えるとなかなか…

No.15 06/11/09 03:06
お礼

>> 13 私の女友達が、今、まさしくその状態です。しかも週末だけ、不倫男を泊まらせます。中2の一人娘がいるバツイチ女性です。 私は出産経験のないバツイ… レスありがとうございます。
騙されてるか騙されてないのかはちょっとわかりませんが、私も13さんと全く同じ意見です。
そんな男の神経がわかりません。
でも同時にそんな男に流される母も理解はしてあげれません…
子供より男が大事なの?って疑問にも思うし…。

私も、母親としての尊敬とかは全くないです…。
通報して追い出される身になれば、少しは自分を見つめ直してくれるでしょうか…。

No.16 06/11/09 03:16
お礼

>> 14 何度もスミマセン。お母さんは40前半くらいの方ですよね?アタシとあまり年齢変わらない気がしちゃって…。友達の話しましたが、アタシと同じ38才… そうですか…
結構男を連れ込む(言い方悪いですが)方多いんですね…。
なんだか虚しいです。
子供が可哀想ですよね。
母は実は、前の男とは間なく今の男と一緒に住んでいて、男は違えど同棲生活はもう二年近くなります…
今更近所の方が通報するのは不自然ではないでしょうか…。
また、出ていく先がどこになるのかも妹のことを思うと不安です…。
子供は罪がないのに…。
あと、母は今41です。
子供をほってまで恋愛に生きる歳ではないように思うのですが…

No.18 06/11/09 09:17
お礼

>> 17 レスありがとうございます。

妹に嫌われたくないから施設にいれないというよりも、施設にいれること自体難しいようです…。

妹が小学生である為意志は尊重されるだろうし、今現在男に何かされたわけではないから、無理やり引き離す理由がありませんし私に決定権はありません。
多分母も同意はしませんから施設という手段は今の現状では無理のようです。
やはり妹のことは見捨てるしかないようです…m(__)m

No.22 06/11/09 17:08
お礼

>> 19 生意気言ってすみません。 もしかしたら主さんは母親に男が居る事が気に入らないのではとも思ってしまいました。 何才であろうと恋愛はしたいだろう… レスありがとうございます。
母親に男がいるのが気に入らないのではなく、まともでない男を家に連れ込んで一緒に住んでるのが嫌なんです。
最近は男は仕事も行ってないみたいですし、かなりのアル中です。
妹が高校生ならと何度も思いました。
でも二人ともまだ小学生なんです…
自分の子供2人と、小学生2人を育てていくのはかなり厳しいです…。

No.23 06/11/09 17:11
お礼

>> 20 そうですか。 やはり施設は難しいですか。 自分自身が幸せになる行動を願っています。 生意気言ってゴメンナサイ。 とんでもないです。
意見ありがとうございました。
ちなみに独さんならどうされますか?

No.24 06/11/09 17:18
お礼

>> 21 19です。 レスうちしてる間に主さんのお礼がはいっていて・・。小学生だったのですね。 ちなみに、義務教育期間は教育費の軽減か免除かがあったと… 再度のレスありがとうございます。

義務教育なので、親が出して当たり前ですよね?
だから養育費をもらって引き取れるんではないかとも考えたんです…
一応、子育て支援室の方へ聞いてみようかとも思っています。
追い出されて引っ越しになっても、遠くなければ迎えに行くことも出来るし、とりあえずはもう少し様子をみてみようと思います。

やはり福利厚生を受けながら男を養ってるなんて、間違ってますよね…。

No.28 06/11/10 17:24
お礼

>> 25 はじめまして🙆私も通報したほうがいいかな?とおもう!このままだと妹さんの教育にも良くないと思う。今は小学生ても、女の子は成長も早いし、まして… レスありがとうございます。
実父は私が小さい頃に離婚してるので、生きているのかもわかりません…
妹の実父は三年前に亡くなりました。
私は虐待を受けていたので、生きていても頼りたくないです…

通報すると遠くへ行かれる可能性高いです。
男と別れる気配は全くありません。


言い訳ばかりですね、ごめんなさいm(__)m

No.29 06/11/10 17:28
お礼

>> 26 逆に聞いてくれるのですね。ありがとうございます。 俺ならばですが「正しいことは正しい、悪いことは悪いと思える俺という人間を育てくれて、あり… 再度レスありがとうございます。
妹のことは申し訳ないけど通報しようと考えています。
他にも多少いろいろな問題があるので、市役所の方で法律相談に行こうと思います。
質問に答えてくださり+アドバイスと、ありがとうございましたm(__)m

No.30 06/11/10 17:39
お礼

>> 27 私なら通報すると言ったのは私も主さんと同じ環境で最悪な結果になったから主さんには通報して妹を守って欲しいと思った 私には5歳下の妹がい… 再度レスありがとうございます。
辛い話をさせてしまってごめんなさい。

4さんの気持ちはわかりました。
でも通報すると余計に手助けできなくなるんですよ…
通報して別れる、または男だけ追い出すことは皆無なので、多分男と一緒に妹を連れて引っ越しになると思います。
遠く離れてしまっては私は何もしてあげられなくなります。
余計に自分の二の舞になりそうで不安でした。

男からの危害がないかぎり、母から妹を引き離すこともできませんし、私は引き取ってはあげれません。

通報はせず、私の近くに置いておくほうが、妹には最良だと思います。
逢えば異変には必ず気付きますから…

でも妹のことを考えるのも重荷になってきました。
妹には申し訳ないけど、通報しようと思います。

私には何もしてあげれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧