注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

虫が苦手な方は閲覧ご遠慮ください

回答1 + お礼1 HIT数 1629 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/06/12 18:37(更新日時)

不快に思われたらごめんなさい。
助けてください。

昨日自分の部屋の ベッドで寝ていたら
頭の上に何か落ちて来たのでびっくりして飛び起きたら見た事も無い虫がいました。
窓を長時間空けた(網戸)後だったのでどこからか入って来たんだと思い
その虫を処分したんですが
しばらくすると今度は腕にくすぐったい感触がしてなんだろうと思って触ったら
さっきと同じ虫でした…

ゾッとして見渡すと辺りの壁に同じ虫が
何匹もいて歩いていました。
いつの間にか床にもいたみたいです。

もう処分するに間に合わないと思い
必要な物だけ持って部屋から避難して
別の部屋で寝ました。

朝になり今日部屋を覗いたら
とりあえず虫は見当たりませんでしたが
怖くて中に入れません。

虫の外見は焦茶色で細長く羽があるのか無いのかわからない感じで
足が沢山生えてます。
大分歩くのが早いです。

見た事無いのでわかりませんが
もしかしてゴキブリの幼虫じゃないかと
ゾッとしています。

どうしたらまた安心して
その部屋で眠れるようになるでしょうか…
部屋はそんなに散らかっていませんが
湿度が高くカビがよく生えます。
これが原因でしょうか…
でも今までこんなことなかったんです。
除湿機で湿度はとってます

食べ残し食べカスはありません。


どうしたら虫を駆除出来るでしょうか…

どなたか力を貸してください。

No.1612257 11/06/12 18:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/12 18:33
通行人1 ( ♀ )

バルサンかアースレットを家中にたくと解決します✋
我が家は毎年、梅雨入りと同時に一斉駆除します。
夏場にゴキブリも一匹も見なくなりますよ~😃

No.2 11/06/12 18:37
お礼

>> 1 ありがとうございます。

バルサンかアースレッドですね。

母がそういうのが苦手というか
駄目なようで
何と言われるか不安ですが
少し相談してみます。

「ほら見なさいアンタ部屋片付けないから」
と言われるの覚悟で言うしかないですよね 苦笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧