挽き肉は腐ったらどんな臭い?
挽き肉は腐ったらどんな臭いがしますか?
今日午前にスーパーで挽き肉を買いました。特売品。
帰宅してからハンバーグ作ろうと揉んでたら、なんか変わった臭いが💦ハンバーグを冷蔵庫で寝かしてる間にやはり気になり、また嗅いだら…玉ねぎの香りしかしない。
挽き肉が腐った臭いがわからず食べるか悩んでいます。
色は赤、肉の汁は出てませんでした
新しい回答の受付は終了しました
私が以前に特売の挽き肉を買った次の日に冷蔵庫から出してみたら、すごく変色してて血も多量に出てたのでパックのまま捨てましたので匂いはわかりませんが、見た目が明らかに変わってましたよ💧
二度とその店で買ってません💧
4さんありがとうございます💦
色自体は脂肪が少なくて汁気も出てないし大丈夫でした。
ただ赤身が強いかなと。いつも肉類買わないスーパーなんですが、どうかな💦
臭い自体、ちょっと自信がなくて😣私自信、お肉が嫌いで食べません、ササミならギリギリ食べれますが後は香りが臭くてだめなんですよ😣
だから臭いレベルがかなり敏感だと思います💦臭ってれば火を通すとより臭くなるからわかるかなと💦ちょっとかけてみますね💦
私もお肉がダメでかろうじて挽き肉料理だけ食べれます。
多分、問題ないと思いますよ!
主さんが買われたのは、牛肉と豚肉の合挽肉でしょうか?
だとしたら、お肉がダメな人からしたらヘンな匂いがするの分かる気がします(^^;
私はいつも豚挽き肉しか使えず、たまたま合挽肉を買ってみたら、牛肉独特の匂いがして臭かったです(>_<)
あと、挽き肉も白っぽいのが多い物や、赤身が多い物などあったりしますよ(^^)
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧