注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

40のお局について

回答8 + お礼6 HIT数 5203 あ+ あ-

OLさん( 29 ♀ )
11/06/16 04:14(更新日時)

離婚歴ありの40歳のお局についてです。彼女の性格は自己中心的で思いやりに欠けてるのか、仕事面でもお互い仕事をサポートする、というより自分の仕事は自分でやる(むしろ自分の仕事だけはサポートしてほしい)タイプです。機嫌の善し悪しではっきり態度が変わるため、今日は大丈夫だなと様子伺いしながら5年今の会社で勤めてきました。この5年で辞めた若い女性社員の数は4名。彼女の機嫌や好みだけで仕事に因縁をつけられ、いじめられ、辞めさせられるというパターンばかりでした。
今まで何とかやってきましたが、最近限界を感じます。先日もやむを得ず彼女に代理で簡単なプレゼンをお願いしましたがすごい勢いでまくし立てられ、非難され続けました。毎日悪口や否定語で話しかけられるとさすがに精神的に参ります。みなさんはどうやって回避してますか?価値観があまりにも違うためどう対処したらいいかわかりません。教えてください

No.1613945 11/06/15 01:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/15 04:36
AMY ( ♀ T6VeCd )

お局さん、キツそう💥な方ですね。嫌なタイプです。

回避するのは難しいかと思います。毎日、嫌でも顔合わすんでしょうから。


職場は戦場ですから仕事に集中
(没入)して余計なことは、受け流すしかないでしょうね。

芯を強く持って⤴負けないで⤴

No.2 11/06/15 06:04
通行人2 

主さんとお局様と当事者同士だと、力や個性ある方が勝ってしまいます。

上司に一度相談されてはどうですか?

お局様について…。

会社は何か得があるからお局様を雇用してると思いますが、主さん自身も精神的に追い詰められてる気がしますから、やはり早目に上司に相談する事ですね。解決策が見出だせると思います。

No.3 11/06/15 06:47
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

ほっとけほっとけ。
顔色伺う必要もないし、やりこめる必要もない。相手にするだけ馬鹿馬鹿しい。グズグズ言ってくる人なんかどこにでもいるんだから。

No.4 11/06/15 06:50
お助け人4 

まず離婚歴のあるお局という差別意識無くしましょうよ。確かに意地悪い性格なのでしょうが、離婚歴関係無いですよね。あんなふうだから旦那にも愛想尽かされたと言いたいのでしょうが、そういうのって無意識に見下した態度してるものです。相手にも伝わりますよ。想像はつきますが、彼女は精神的に満たされてないのでしょうね。かなり屈折してしまっている。誉めておだてて良い気持ちにさせてやることかな。口では逆の事を言うかもしれないけど、内心は喜んで悪い気はしないはずです。彼女は本当は不安で寂しいのだと思いますよ。愛情と優しさに飢えていると思います。

No.5 11/06/15 10:49
お助け人5 

その会社は動いてくれないんですね…若い人を大切にしない所は将来発展しません、そのまま今の所にいても解決しませんよ。

No.6 11/06/15 11:07
通行人6 ( 20代 ♀ )

離婚歴があっても優しい人は沢山いるけれど…

まさに私も似たようなお局様に精神的にやられ、退職してしまいました。

私が言っても説得力に欠ける気もしますが、とにかくご機嫌をうかがい、タイミング良く接するしかないですよね。

1番気に入られていた女の方は、
①タイミング良く話かける
②誕生日プレゼントをあげたり、お局様の仕事を率先して 手伝う

③とにかく仕事第一。お洒落やお化粧もせず、目立つこともしない

こんなかんじでしたね。



お局様にも、好感の持てる後輩タイプというのがあるはずです。

それが分かれば、今よりはうまく付き合っていけるのではないでしょうか。

無理せずがんばってください!!

No.7 11/06/15 11:51
お礼

>> 1 お局さん、キツそう💥な方ですね。嫌なタイプです。 回避するのは難しいかと思います。毎日、嫌でも顔合わすんでしょうから。 職場は戦場です… ありがとうございます。そうですよね、職場は戦場。仕事をする場所だからと割りきって流すしかないのかもしれませんっ。
応援の言葉で元気が出てきました!ありがとうございました。

No.8 11/06/15 12:04
お礼

ありがとうございます。
実は直属の上司がお局と結託(言い方が悪いですが…)して今まであった新入社員へのいじめも隠してきました。上司自体もいじめを容認し、ひどい時には助長するような事もやってました。辞める際に女性社員が総務に事情を訴えましたが当時の総務部長が世間話みたいにうちの上司に告げ口をしていました。。
それを見たら何も言えず…。今は部門長が外人で、事情を察して声をかけてきてくれますが本当の事を言った後の事を考えると怖くて言えません。
アドバイス頂いたように一人で考えても解決しない問題なのでタイミングを見て部門長に相談してみるしかないのかもしれません。頑張ってみますっ。
ありがとうございました

No.9 11/06/15 12:06
お礼

>> 3 ほっとけほっとけ。 顔色伺う必要もないし、やりこめる必要もない。相手にするだけ馬鹿馬鹿しい。グズグズ言ってくる人なんかどこにでもいるんだから… レスありがとうございます。そうですよね。世の中には色んな人がいるし、出来る限り知らないふりするしかないですね。ありがとうございました。

No.10 11/06/15 12:11
お礼

>> 4 まず離婚歴のあるお局という差別意識無くしましょうよ。確かに意地悪い性格なのでしょうが、離婚歴関係無いですよね。あんなふうだから旦那にも愛想尽… ありがとうございます。
レスをみてはっとしました。確かにどこかで私自身が相手をバカにした態度だったのかもしれません。人間気づきますよね、そういのって。。優しさや愛情に飢えている、というのは確かに伝わってくるときがあるのでわかります。本心は寂しかったり不安だったりなんですね…そうやって相手の立場を考えてみたら、少し理解できるような気がしました。
本当にありがとうございます。

No.11 11/06/15 12:21
お礼

>> 5 その会社は動いてくれないんですね…若い人を大切にしない所は将来発展しません、そのまま今の所にいても解決しませんよ。 ありがとうございます。
はい、今は総務部も部門長が不在で最近は長年勤務してきた女性(30歳の仕事の出来る方でした)も辞めていきました。それをみたら転職も一つの方法なのかなとも思ってます…ありがとうございました

No.12 11/06/15 12:26
お礼

>> 6 離婚歴があっても優しい人は沢山いるけれど… まさに私も似たようなお局様に精神的にやられ、退職してしまいました。 私が言っても説得力に欠け… ありがとうございます。実は②③は実行しています(それで生き残ってきたのかも…)。
ただ①だけがイマイチわからずで。
不機嫌なタイミングには話しかけないようにしていますが、巻き込み?じゃないですが唐突に声をかけられ当たり散らされる事も多々あります。
とにかく、流して、極力相手を誉めたりするしかないのかもしれません。
本当に無理するともたないので、とにかく無理のない程度で持続していきたいです。ありがとうございました。

No.13 11/06/16 03:29
通りすがり ( ♀ nQ7Tw )

私も嫌な同僚いました!
年下だけど社歴は彼女のほうが先輩だから、敬っていたけれど、その女はただ単に私に八つ当たり?というかひがみ根性で接してくるので、自分も相手にしませんでした💦
私は仕事は仕事で話はするけれど、プライベートや世間話はしない。こっちも嫌いオーラ出してたけど😅まぁ相変わらず嫌みや、どうでもいいこと突っ込んできたけど、右から左に受け流す~😜真に受けてると余計に疲れるし。
それから、仕返しするなら仕事でするんだとわかりました。大人として✨仕返し、というか見返す👊ですね!
彼女のミスを黙ってサポートや解決する。彼女以上の仕事の出来を目指す→彼女何も言えない。気付いているのに、お礼すら言わないのは相当プライドも崩されたはず。ま、お礼も言えない時点で人間として終わってるからね😒
間違っても自分から騙したり、陥れたりしちゃダメですよ!
主さん頑張って!

No.14 11/06/16 04:14
通行人2 

勇気出して部門長に相談して見てくださいね。

いい方向に向かう事を願います。

お局様は、根は死刑囚並の極悪非道な性格ではないと思います。

もし本当に極悪非道だったら、何か事件を過去にも現在にも起こしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧