注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

長崎滞在中に見たい知りたい感じたい!

回答6 + お礼6 HIT数 1998 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/06/18 00:26(更新日時)

東京より旅行で長崎県長崎市の新地に着たわ良いけど美味しくて安い店や良い観光名所があれば教えてください。3泊4日で来てます。今日は思案橋ラーメンで長崎チャンポンとグラバー園に行き、今は稲佐山の展望台レストランでお茶して、帰り道に思案橋横丁で皿うどんを食べてホテルに帰る予定です。長崎滞在中は原爆資料館、佐世保の海上自衛隊資料館や雲仙にも足を延ばして来る予定ですが、長崎市内や佐世保市内、雲仙市内に住んでる方、良い観光名所、安くて美味い店、ご当地名産品などあれば、どしどし御意見ください。よろしくお願い申し上げます。
追伸、彼女と来ているので女遊びは禁制御法度、また、酒、タバコの嗜好品も一切好みません。そしてギャンブルもしませんので、その系の楽しみはしませんのでそれ以外で御意見ください。お願い申し上げます。。

No.1614349 11/06/15 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/15 20:02
通行人1 ( ♀ )

長崎堂⛪のカステラ

四海楼のチャンポン🍜

中華街🇨

などです(^^)

私は距離感覚がイマイチで、遠かったらすみません。

歌にもあるように、雨が多いので、お天気であるよう祈ります☀🙏☀

No.2 11/06/15 20:22
お助け人2 ( 40代 ♂ )

彼女と来てるなら、定番だけどハウステンボスかな☝佐世保に行くならレンタカーで弓張岳って山は、海に浮かんだ軍艦とかが見える…と 思う💦
あんまりないんだよね💧案内できるといいんだけど😊
まっ 楽しんでくださいなっ⤴

No.3 11/06/15 20:44
通行人3 ( ♂ )

雨だから残念ですね⤵😣

稲佐山から見る夜景は1000万$の夜景で確か日本でも3本の指に入る夜景なのに‥😥

坂本龍馬ゆかりの亀山社中記念館とか長崎市歴史文化博物館とかありますよ😃
観光客の方が良くお見えになってるみたいです😃
電車で行けます🙋

検索してみて下さい😃

No.4 11/06/15 21:23
お礼

通行人1さん有難うございます。去年の丁度今頃に仕事で職場の同僚と出張に来て、雨の長崎を好きになりました。長崎って良いところですね。長崎市内地元の人が羨ましい!前川清の育った長崎は今日は雨だったと言う歌詞のように長崎は感慨深いですよ。

No.5 11/06/15 21:38
お礼

有難うございます。私も元海上自衛官で横須賀に居ましたので佐世保は楽しみなんです。長崎は良いところですね。

No.6 11/06/15 21:40
通行人3 ( ♂ )

そうそう😃
今年から新型の5000形の電車が走ってますよ😲
赤と白っぽいやつです😲

俺もまだ乗ってませんが見つけ出して乗ってみて下さい☺
スタイル的には一つ前の3000形がカッコイイです😁

でも俺自身落ち着くのはやっぱ昔のガタゴト揺れる一両のやつかな‥😁

No.7 11/06/15 22:29
お礼

通行人3さん有難うございます。とっても参考になりました。悪天候ほど思い出に残ります。長崎は雨でも良い街だと思います。

No.8 11/06/15 22:33
お礼

通行人3さん有難うございます。ローカルで味がありますね。九州新幹線も格好いいですね。でも長崎電気軌道のレトロな市民の足、路面電車が石畳を走る姿も味わい深く歴史と情緒を感じてます。長崎は良か街ですね。

No.9 11/06/15 23:34
通行人9 ( ♀ )

県央に住んでますが、長崎は昨年龍馬ブームだったので思案橋銅座あたりの丸山という所にある花月という料亭をのぞいてみたり、その近くの福砂屋でカステラ買って、トルコライス食べて、稲佐山とは反対の風頭公園で龍馬の銅像と共に長崎の港を眺めるのも良いと思います。

雲仙はほんとは夏がオススメなんですが、雲仙のお湯は肌に良いので女性にはオススメです。またその途中に小浜温泉街を通るかもしれませんが、海沿いに長~い足湯(無料)できる所があるので時間があれば足湯に浸かりながら沈む夕日を眺めるのも良いかもです。

佐世保は九十九島の遊覧船で観光して行って下さい。あとは佐世保バーガー食べてアメリカンを感じれる街です。
ハウステンボスは言わずと知れた長崎のテーマパークです。

最後に県央は観光地長崎では地味にアピールしてますが、諫早に大きな眼鏡橋がありますし、最近話題なのは食楽亭のスッポン料理に「めしませコラーゲン」は全国で人気が広がりつつあります。
ゼリーといえば今が旬の枇杷ゼリーも美味しいですよ😋

まだまだ紹介したいのですが、まわりきれないと思いますのでまたいらして下さい😄✋

No.10 11/06/16 15:31
お礼

通行人9さん有難うございます。今日は長崎駅前バスターミナルから雲仙地獄を見て福田屋さんで食事して貸切露天でゆっくりつかり長崎駅あたりで帰りは食事してホテルに向かおうと思います。閑散期で悪天候も重なって予約なくとも飛び込みで貸切り状態なんでゆっくりできました。
明日は佐世保に行く予定なのですが是非とも参考にさせて頂きます。長崎って良い街ですね。

No.11 11/06/17 21:59
お礼

レスをくれた皆さん心から感謝しております。有難うございます。今日は佐世保にて観光案内所からバスに乗り元町の海上自衛隊資料館に行こうとしたらバスの運転士さんがシーサイドパークの割引券を案内してくれ九十九島の遊覧船に乗り水族館を見て、元町に行き佐世保バーガーのひかりさんでスペシャルバーガーを食べて美味しくて感動しました。海上自衛隊の資料館に行き、頂上付近は霧に包まれましたが、途中の道すがらで港を一望し高い地形と景色とに感動しました。弓張岳展望台に行けました。長崎駅前に戻り、長崎港で食事を済ませてホテルに戻りました。明日の夕方の便で千葉に帰ります。明日は出島、原爆資料館平和公園を巡り長崎空港で夕方の便で発ちます。長崎の地も人も親切な方が多く思い出深い旅行になりました。この場を持ちましてお礼申し上げます。また来年も来たいです。もし来年に来れたらレンタカーを借りて様々に足を延ばしたいと思います。

No.12 11/06/18 00:26
通行人9 ( ♀ )

気に入ってもらえて嬉しいです😄

他にも観光して頂きたいとこはまだまだありますので、またぜひいらして下さい✋

お待ちしております🐶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧